大根占港城ケ崎

すずらん21

スズランニジュウイチ

TEL 090-4511-5634
WEB hp
釣り方 ジギング・キャスティング、タイラバ、コマセ、サビキ、胴突き、活きエサ・泳がせ、天びん、五目釣り、スッテ・ツノ、エギング
主なターゲット マダイ、イサキ、カンパチ、ブリ、アジ、アマダイ、タチウオ、ヒラメ
釣り物
業種 釣り物 出船時刻 料金 備考
乗合 天秤 チョロ流 タイラバ

マダイ アジ イサキ ヒラメ ブリ カンパチ他etc
6:00~15:00
6:30~15:00
湾内 一人7,000円~
湾口 一人10,000円~
ハリス5号~
  約8ヒロ
錘 80~
仕立 要相談 要相談 要相談
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴 出船7時前後~帰港15時頃
主に錦江湾の湾口に近い辺りを釣り場としております。
春の入鯛の頃には湾口まで走ります。
5月頃になるとマダイの後は主にイサキ狙いで、午前中イサキ、昼からアマダイと両狙いもあり。
夜釣りもご相談ください。
初心者の方でもファミリーでも会社のレクレーションでも気軽にお問合せください。
HP http://kws.cc/suzuran/index.html
ブログ
所在地 肝属郡錦江町城元
定休日 不定休
席順 抽選
持参(ご要望があれば準備します)
アクセス方法
車の場合 国道269号線を南の佐多岬方面へ。肝属郡医師会立病院前の信号から300mほど走った右側です。
公共交通機関
の場合
釣果情報(450件)

2020/9/16 マダイ釣りから太刀魚へ

16時出港、まずは夕マズメでマダイのポイントに。2時間余りで15本程。
18時半頃に太刀魚のポイントに。しかし天気予報とは裏腹に
1時間ほど豪雨に打たれ意気消沈。カッパの上からでも
パンツまでびっしょりの人も。風邪でも惹かれたらたいへんなので
F4位のを数本、今からドラコンの時間帯だという9時には納竿。
本命の姿を見ることなく帰港でした。
企画としては最高でしたが、自然の力には逆らえませんでした。
時間の許せる方、この様な企画もあります。お問い合わせを!(^^)!
投稿者:すずらん21 2020-09-17 11:00

2020/9/15 マダイ釣り

7時に出港、7時半にはスタートフィッシング。
8時にはすでに11枚釣りあげ、スターから忙しい朝マズメでした。
本田先生の5キロ始め皆さん良型でした。後からポツポツと。
終わってみれば5人皆さん、5~7枚の釣果でした。
投稿者:すずらん21 2020-09-16 11:00

2020/9/12 ハーフナイト太刀魚

台風10号の奇襲攻撃で仕方なく上架。ついでに、ちょっとメンテナンスも
お陰様で久しぶりの釣行でした。
ドラゴン級2本、有馬氏は160cm、2,8キロ 平野氏が140cm
2,4キロ、後、三園氏普通サイズ2本、ハガツオ1本、
三園氏のお友達がハガツオ1本、写真なしの太刀が.1本
他サバやら何やかやetcでした。
投稿者:すずらん21 2020-09-13 11:00

2020/8/30 真鯛釣り

久々に真鯛釣りに来ました。朝1番から当たりは有るけど、
針はずれが多く、中にはデカい当たりが奥さんにあり逃げられましたが
針が伸びていました。結果8枚の釣果でした。まだ昼間は暑いけど
今期も期待できそうです。
投稿者:すずらん21 2020-08-31 11:00

2020/8/27 ナイト太刀魚

台風一過の雨の合間を縫っての釣行でした。
宮迫氏が絶好調でした。1番下の写真で、サワラ2本、ドラゴン級4本
小ぶり1本、ハガツオ1本、本人満面の笑顔で大満足でした。
ちなみに、私も一応ドラゴン級1本と8キロぐらいのブリ1本、
このブリ久々に大格闘でした。
投稿者:すずらん21 2020-08-28 11:00
船からのお知らせ
(未登録)登録
周辺の釣り船情報
鹿児島 / 国分漁港
マダイ、青物、アオリイカ、ハタ類
鹿児島 / 鹿児島本港
マダイ、根魚、青物、アジ、サバ、アオリイカ、アマ...
鹿児島 / 種子島 熊野港
GT(ジャイアントトレバリー)、 カンパチ、アオ...
鹿児島 / 野間池
クロ、イシダイ、イサキ
鹿児島 / 山川港
カンパチ、GT、イソマグロ、キハダマグロ、クロマ...
周辺の釣果情報
鹿児島 / 隼人新港
2025/04/14〜04/20
もう初夏の陽気でしたね~釣果は今ひとつ、真鯛は日ムラがありましたが、初チャレンジの方が大鯛や甘鯛を釣っていま...
鹿児島 / 加治木港
湾内ライトジギング
水温もだいぶ上がり魚達も高活性!湾内ライトジギングで青物、根魚釣れてます。
鹿児島 / 隼人新港
ジグ単マダイ!
20日午前はジグ単マダイ便で出港。久しぶりのジグ単マダイ便。状況把握のためポイント多く回りました。場所によっ...
宮崎 / 大堂津港
予報を信頼して出航したけど、中々予報が当たりませ...
雨13時から穏やかになり、風も南から東に変わるとの予報を信じて、出航したけど、中々南の風がおさまらず、うねり...
熊本 / 三角東港
4月20日の釣果。チャーターでなんでもOKで行っ...
ジギング、鯛ラバ、オモック、SLJなどなど・・・なんでもありでした。でも、、、ガラカブばかりでした。。。アコ...
鹿児島 / 阿久根旧港
4月19日(土)の釣果
風が強く渋い一日でしたが、ヒラマサ、根魚や、チカメキントキ、ネリゴなど。沢山釣って頂きました。