大根占港城ケ崎

すずらん21

スズランニジュウイチ

TEL 090-4511-5634
WEB hp
釣り方 ジギング・キャスティング、タイラバ、コマセ、サビキ、胴突き、活きエサ・泳がせ、天びん、五目釣り、スッテ・ツノ、エギング
主なターゲット マダイ、イサキ、カンパチ、ブリ、アジ、アマダイ、タチウオ、ヒラメ
釣り物
業種 釣り物 出船時刻 料金 備考
乗合 天秤 チョロ流 タイラバ

マダイ アジ イサキ ヒラメ ブリ カンパチ他etc
6:00~15:00
6:30~15:00
湾内 一人7000円~
湾口 一人8000円~
ハリス5号~
  約8ヒロ
錘 80~
仕立 要相談 要相談 要相談
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴 出船7時前後~帰港15時頃
主に錦江湾の湾口に近い辺りを釣り場としております。
春の入鯛の頃には湾口まで走ります。
5月頃になるとマダイの後は主にイサキ狙いで、午前中イサキ、昼からアマダイと両狙いもあり。
夜釣りもご相談ください。
初心者の方でもファミリーでも会社のレクレーションでも気軽にお問合せください。
HP http://kws.cc/suzuran/index.html
ブログ
所在地 肝属郡錦江町城元
定休日 不定休
席順 抽選
持参(ご要望があれば準備します)
アクセス方法
車の場合 国道269号線を南の佐多岬方面へ。肝属郡医師会立病院前の信号から300mほど走った右側です。
公共交通機関
の場合
釣果情報(442件)

ちょっと3時間程

国分から馬場ちゃんが遊びに来たのでちょっと昼前から3時間ほど。
1キロ前後のマダイやらイトヨリダイ等。最後の〆がこの石鯛でした。
思わぬ外道に馬場ちゃん喜んでかえっていきました。
投稿者:すずらん21 2017-12-08 18:00

2017/12/03 マダイコマセ釣り

昨日は潮が速すぎて中々釣果に恵れませんでしたが、今日は程よく流れ
早い時間からマダイかぽつぽつと。でも、しばらくすると急に水温が下がり
食わなくなりました。掛かってもかかっても針はずれ
仕方なくポイント変え。後はハマチ、モアラ ネイゴ
マダイも、まずまずの釣果でした。
投稿者:すずらん21 2017-12-04 11:30

2017/11/25 錦江湾タイラバ

潮の動きが悪く中々マダイに当らず、青物がボチボチでした。
マダイ、ネイゴ、ハマチ、サゴシ、ハガツオ等10数本の釣果でした。
投稿者:すずらん21 2017-11-30 10:26

錦江湾マダイ釣り

天気予報とは裏腹に時化がひどく近場での釣りでした。
マダイにネイゴ モアラ ハマチ、他サバ諸々の釣果でした(^^♪
投稿者:すずらん21 2017-11-22 17:00

2017/11/12 マダイ釣り

今日はすずらんのアイドル麗乃ちゃんが久しぶりに前田さん夫妻に連れられて、
来てくれました。4年生になった麗乃ちゃん ライフジャッケトがいくぶんか小さく
なったみたい。でもこの子はやはり何かを持っている。1投目から大きなアラカブ
でした。その後マダイにブリと(^^♪ そして自分で神経締めまで。
爺ちゃん ばあちゃんの二人を尻目に奮闘していました。
投稿者:すずらん21 2017-11-13 16:50
船からのお知らせ
(未登録)登録
周辺の釣り船情報
鹿児島 / 種子島 熊野港
GT(ジャイアントトレバリー)、 カンパチ、アオ...
鹿児島 / 伊座敷漁港
マダイ、青物、根魚、アオリイカ
鹿児島 / 隼人新港
マダイ、アオリイカ、アジ、マゴチ、ヒラメ、カサゴ...
鹿児島 / 船間漁港
イシダイ、クロダイ、メジナ、イシガキダイ
鹿児島 / 山川港
カンパチ、GT、イソマグロ、キハダマグロ、クロマ...
周辺の釣果情報
鹿児島 / 隼人新港
ボートアジング!!
4日夜は ポートアージング出港。2名でのご乗船。最大は33cm、 2番手が 32cmで数も釣れていました。...
鹿児島 / 山川港
湾口マダイ
今日は短い時間でしたけど、サービスタイムがありましたよ!イサキもポチッポチッときましたね。皆さん笑顔で帰港し...
鹿児島 / 川内港
2025年4月2日の釣果報告
遊漁船なつき丸出動! 詳細はブログでお楽しみください。
鹿児島 / 鹿児島本港
鹿児島タイラバジギング
ねいご
熊本 / 鳩之釜港
2025年3月30日 ヒラメ釣り
ヒラメ釣りにて出船ヒラメ65cm(2匹)・ワニゴチ、外道で大鯛78cm・75cmの釣果、風が有る中、お疲れ様...
熊本 / 小瀬戸港
3/24(日曜日) 鯛、根魚
風、波高く状況が悪い中アコウが釣れました!がらがぶも、久し振りに計量したら33cmありました数は少なめでした...