草津港

弘福丸

コウフクマル

TEL 090-4800-3869
WEB hpblog
釣り方 ジギング・キャスティング、コマセ、活きエサ・泳がせ
主なターゲット ブリ、メジロ、ハマチ、タチウオ、マダイ
釣り物
業種 釣り物 出船時刻 料金 備考
乗合 ハマチジギング 07:00(要確認) 11,000~12,000円/人(要確認)
乗合 サーベリング(タチウオジギング) 07:00(要確認) 9,000~10,000円/人(要確認)
仕立 ハマチジギング(土日祝) 07:00(要確認) 100,000~110,000/隻(10人まで、1人増し10,000円)要確認
仕立 サーベリング(タチウオジギング)(土日祝) 07:00(要確認) 90,000~100,000/隻(10人まで、1人増し9,000円)要確認
仕立 ハマチジギング(平日) 07:00(要確認) 50,000~60,000/隻(5人まで、1人増し10,000円)要確認
仕立 サーベリング(タチウオジギング)(平日) 07:00(要確認) 50,000~60,000/隻(6人まで、1人増し8,000円)要確認
その他・詳細情報
業種 乗合
特徴
HP https://kouhukumaru.web.fc2.com/
ブログ http://blog.livedoor.jp/jigjigman/
所在地 広島市西区草津港1
定休日
席順
アクセス方法
車の場合
公共交通機関
の場合
釣果情報(10件)

青物

4月2日青物 船中4名で70cm前後40匹超、ヤズ10数匹、全員2桁安打で竿頭18本でした。(3時納竿)
投稿者:kouhukumaru 2014-04-03 22:18

青物

3月2日青物 反応さがしてあっちこっち走り回って63cm~71cmのメジロ、ハマチ30本、ヤズ2本、あわせて32本でした。
投稿者:kouhukumaru 2014-03-10 22:04

太刀魚

12月17日太刀魚 指4本クラスメインで指6本弱までジグ、テンヤ共によく当たりました、ジグは入れ食い状態でした(2時納竿)。
投稿者:kouhukumaru 2013-12-18 13:35

キャスティング

キャスティングでシイラ・青物 6時出船で13時半の潮どまりまでメータオーバー3本、ペンペン(60cm位~80cm位)多数、他サワラ、ヤズ(4人の釣果)
投稿者:kouhukumaru 2013-08-19 21:14

鯛ラバ

6月16日(日)8名+船長、鯛だけなので数が伸びました。真鯛63cmまでが30枚、チダイ2枚であわせて32枚、(チダイ以外はほとんど40cm以上でした)他マゴチ、マルアジ、サメ、グチ等
投稿者:kouhukumaru 2013-06-16 21:52
船からのお知らせ
(未登録)登録
周辺の釣り船情報
広島 / 草津港
メバル、アジ、ハマチ、ウマヅラ、イサキ
広島 / 草津港
メバル、アジ、タチウオ、アオリイカ、ハギ
広島 / 廿日市ボートパーク
ブリ、メジロ、ハマチ、サワラ、タチウオ、マダイ、...
広島 / 生口島垂水港
メジロ、ハマチ、マダイ、タチウオ、メバル、カサゴ...
広島 / 廿日市ボートパーク
ブリ、メジロ、ハマチ、タチウオ、マダイ
周辺の釣果情報
広島 / 廿日市ボートパーク
2025年11月9日広島ライトジギング
朝から大雨…サゴシは釣れるんです!しかし…厳しい…ポイントを移動しながら釣って行く感じ雨も上がってハマチが連...
広島 / 丹那漁港
近況
タイラバは大型が混ざってます。太刀魚は今年はサイズが良くドラゴン連発する方も!ウマヅラも大型狙い!37cmか...
広島 / 廿日市ボートパーク
11/10 ライトジギング釣行
本日もSLJ釣行でした。本日は風が強い予報だったので湾内のみでの釣行でした。ハマチと思われるアタリが2回あり...
広島 / 五日市メープルマリーナ
11月6日 タイラバ
遅出14時出船 チャーターだとご希望通りの時間で出船OK 初心者 半数にも関わらず、約2時間でマダイ15匹!...
山口 / 大畠漁港
11月15日釣果五目釣り
今日は風も無く快適な釣り有難うございました。活性が良く真鯛、スズキ、ハゲなど入れ食いになりました。...
岡山 / 元浜港
11月13日 カワハギ
またまた朝から雨が降って人も魚も低活性。雨が上がって明るくなってきたら良い感じに。30cm弱も出て、型・数共...