元浜港

松本釣船2(アルテミス)

マツモトツリブネツー アルテミス

TEL 090-9500-4381
WEB hpblog
釣り方 ジギング・キャスティング、タイラバ、ひとつテンヤ、サビキ、胴突き、活きエサ・泳がせ、天びん、五目釣り、エギング
主なターゲット マダイ、タチウオ、ブリ、ヒラメ、カワハギ、サワラ、アコウ、キス、カサゴ、アオリイカ、イイダコ、マダコ
釣り物
業種 釣り物 出船時刻 料金 備考
乗合 鯛ラバ 要確認 9,000円/1人~ 氷付き
乗合 タチウオ 要確認 9,000円/1人~ テンヤ30号or40号要確認 氷付き
乗合 青物 要確認 9,000円/1人~ 氷付き
乗合 ヒラメ 要確認 9,000円/1人~ 氷付き
乗合 アコラバ 要確認 9,000円/1人~ 氷付き
乗合 カワハギ便 要確認 8,000円/1人
2人以上で出船
エサ、氷付き
2人の時は+1,000円ずつ
乗合 カサゴ便 要確認 7,000円/1人
2人以上で出船
氷付き
2人の時は+1,000円ずつ
乗合 鯛サビキ 要確認 10,000円/1人
2人以上で出船
氷付き
2人の時は+1,000円ずつ
仕立 30ft艇 要確認 48,000円/6人 1~8月の平日のみ
氷付き
仕立 40ft艇 要確認 72,000円/8人~ 氷付き
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴 初心者歓迎 初めての釣り応援します。
広々楽々 専用ロッドレンタル完備。
鯛ラバもキャスティング、ワーム、ジグなど色々試してみてください。
HP https://artemis.cx
ブログ https://artemis.cx/cafe/
所在地 倉敷市児島元浜港
定休日 元日、大晦日
席順 基本予約順
サービス
アクセス方法
車の場合 瀬戸中央道児島ICから3分
公共交通機関
の場合
瀬戸大橋線JR児島駅から徒歩10分
釣果情報(390件)

7月2日 遠征キス NEW

小人数でしたが天気が良かったので行ってきました。
普通にエサでも食ってくるからサビキ入れたら大変な事になりますよ~
って言ってもサビキ投入でアジだらけ(笑)
10時半頃クールダウン。
今年初のかき氷でした。 ※1号艇のみのサービスとなります
キスよりアジの方が多くなりました。
12時前にもう十分と早上がりになりました。
今日も一日ありがとうございました。
投稿者:アルテミス船長 2025-07-02 16:17

6月29日 キス

1号艇は遠征で、2号艇は近場で。
遠征は朝から絶好調、型もまずまずのが多くアジも多くなりました。
徐々に型が小さくなり50~60匹釣れて飽きてきたので12時納竿。
近場は序盤ポツポツでしたが目当てのポイントは網を入れられてました。
先日からよく釣れている所へ入るとようやくペースアップ。
全般的に見ると近場は型が大きくて数はあまり伸びない、
遠征は小型も多くなるが数が50~60匹出てアジも多い人で15~16匹。
サビキを付けてると大変な数になるので要注意です。
今日も一日ありがとうございました。
投稿者:アルテミス船長 2025-06-28 16:31

6月22日 鯛ラバ

鯛ラバCUPのお手伝いでした。
何とか50枚オーバー、ゴーマルが5枚止まりでした。
出場者の皆さん、運営の皆さん、暑いなかお疲れさまでした。
今日も一日ありがとうございました。
投稿者:アルテミス船長 2025-06-22 16:42

6月21日 アコラバ

朝からポイントを探しながら連発したり沈黙したり。
後半戦も同じ様な感じで連発したり沈黙したり。
最後は連発で終われました。
一日通してトップ14本、ツ抜け4名、船中100本くらいでした。
今日も一日ありがとうございました。
投稿者:アルテミス船長 2025-06-21 19:40

6月19日 アコラバ

前半戦、朝からポロポロ釣れますが沈黙時間も。
良い地合で良型追加。
後半戦は最初絶不調~潮が返して超ハイペース。
良型多かったですね~
今日も一日ありがとうございました。
投稿者:アルテミス船長 2025-06-19 20:04
船からのお知らせ
鯛ラバダービー2025 開催中
2025-01-17 16:29
周辺の釣り船情報
岡山 / 元浜港
メバル、カサゴ、キス、タチウオ、マダイ、イイダコ
岡山 / 元浜港
メバル、ガシラ、キス、ショウサイフグ、アオリイカ...
岡山 / ポートオブ岡山
マダイ、アコウ、ヒラメ、マゴチ、シーバス、タチウ...
岡山 / 宇野港
マダイ、メバル、タチウオ、アオリイカ
岡山 / 田井新港
マダイ、タチウオ、ヒラメ、青物、メバル、カサゴ、...
周辺の釣果情報
広島 / 廿日市ボートパーク
7/2 タイラバ釣行
乗り合い3名様のご予約でした。本来なら最低人数未達で中止になる所ですが、随分前からご予約頂いていた事もあり特...
広島 / 丹那漁港
近況です
真鯛は好調です!アコウは波があります!詳細は公式ホームページをご覧ください。
広島 / 廿日市ボートパーク
2025年6月29日広島タイラバ
穏やかな天候 風も無く、釣り日和あさイチパタパタとアタリが!釣れると大物!そこからはアタリが少なく…頑張って...
鳥取 / 鳥取港
白イカ釣り
6月27日後輩たちを釣れてイカ釣りスタートから釣れ出し、型も良い21時過ぎから23時頃まで無双モード突入でし...
広島 / 廿日市ボートパーク
6月20日 ライトジギング&キス
本日はブリからスタート途中キス釣りへもちろん高活性!当たりまくり帰りにもチョロっとライトジギング今日は少人数...
鳥取 / 鳥取港
2025年6月7日 白いか釣果
白イカ(ケンサキイカ):大剣2匹、中剣5匹、他14匹前後スルメイカ:およそ95匹(場所によってバラつきあり)...