元浜港

松本釣船2(アルテミス)

マツモトツリブネツー アルテミス

TEL 090-9500-4381
WEB hpblog
釣り方 ジギング・キャスティング、タイラバ、ひとつテンヤ、サビキ、胴突き、活きエサ・泳がせ、天びん、五目釣り、エギング
主なターゲット マダイ、タチウオ、ブリ、ヒラメ、カワハギ、サワラ、アコウ、キス、カサゴ、アオリイカ、イイダコ、マダコ
釣り物
業種 釣り物 出船時刻 料金 備考
乗合 鯛ラバ 要確認 9,000円/1人~ 氷付き
乗合 タチウオ 要確認 9,000円/1人~ テンヤ30号or40号要確認 氷付き
乗合 青物 要確認 9,000円/1人~ 氷付き
乗合 ヒラメ 要確認 9,000円/1人~ 氷付き
乗合 アコラバ 要確認 9,000円/1人~ 氷付き
乗合 カワハギ便 要確認 8,000円/1人
2人以上で出船
エサ、氷付き
2人の時は+1,000円ずつ
乗合 カサゴ便 要確認 7,000円/1人
2人以上で出船
氷付き
2人の時は+1,000円ずつ
乗合 鯛サビキ 要確認 10,000円/1人
2人以上で出船
氷付き
2人の時は+1,000円ずつ
仕立 30ft艇 要確認 48,000円/6人 1~8月の平日のみ
氷付き
仕立 40ft艇 要確認 72,000円/8人~ 氷付き
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴 初心者歓迎 初めての釣り応援します。
広々楽々 専用ロッドレンタル完備。
鯛ラバもキャスティング、ワーム、ジグなど色々試してみてください。
HP https://artemis.cx
ブログ https://artemis.cx/cafe/
所在地 倉敷市児島元浜港
定休日 元日、大晦日
席順 基本予約順
サービス
アクセス方法
車の場合 瀬戸中央道児島ICから3分
公共交通機関
の場合
瀬戸大橋線JR児島駅から徒歩10分
釣果情報(389件)

5月17日 サワラ+鯛ラバ

朝はサワラから。
数回アタリが有るもののなかなかヒットせず。
ようやくヒット~ダブルヒットになって上がって来たのはヒラメとマゴチ。
エリアを変えてようやくヒット!
101cm、おめでとうございます。
即、脳絞め~血抜き~海水氷で冷やします。
良い状態でお持ち帰りに。
鯛ラバもまだ乗っ込み中の群れで腹パンパンのゴーマルが釣れています。
小さいのはリリースとクーラー行き。
トップ7枚 + ヒラメ2枚 + サワラ。
今日も一日ありがとうございました。
投稿者:アルテミス船長 2025-05-17 15:04

5月13日 鯛ラバ

朝イチ落とした瞬間からヒットするもののヨンマルまで。
潮の速い地合いはあちこち探しましたが小型量産ポイント以外は少ない感じ。
潮が返して良型は諦めてもらい小型ポイントでラッシュに。
リリース、クーラー行きが多いですね。
港で絞めたのはこれだけ。
でもこの群れはまだ真子白子持ってました。
今日も一日ありがとうございました。
投稿者:アルテミス船長 2025-05-13 15:52

5月11日 鯛ラバ

アフターに入ってるのが多くなりなかなかサイズが出ません。
初挑戦の小学生君、すんなりキャッチ。
鯛が元気ない分アコウが遊んでくれます。
初挑戦のお父さん、ビッグアコウキャッチ!
その後ヨンマルも。
今日はとにかくリリース、クーラーインが多かったですね~
アコウも10数本、地合いにはラッシュになっていました。
トップ4枚、ヨンマルまで。
後半も小型主体+アコウでクーラーイン多め。
今日も一日ありがとうございました。
投稿者:アルテミス船長 2025-05-11 20:06

5月8日 鯛アコラバ

急遽お一人でアコラバ~鯛ラバ。
朝はスロースタート、なかなか釣れません。
活性が低いのかよく外れます。
日が高くなるとポツポツ上がり始めました。
潮が速くなると鯛ラバへ。
こちらもよくバレます。
昼頃「もう上がろう」ということで早めの納竿でした。
今日も一日ありがとうございました。
投稿者:アルテミス船長 2025-05-08 14:42

5月6日 アコラバ

初挑戦の方、3人含むアコラバ。
思いのほか朝からパタパタと釣れて大満足。
結局、初挑戦の方がトップで9本。
そろそろ良くなってきたかな?
今日も一日ありがとうございました。
投稿者:アルテミス船長 2025-05-06 15:36
船からのお知らせ
鯛ラバダービー2025 開催中
2025-01-17 16:29
周辺の釣り船情報
岡山 / 元浜港
メバル、ガシラ、キス、ショウサイフグ、アオリイカ...
岡山 / 元浜港
メバル、カサゴ、キス、タチウオ、マダイ、イイダコ
岡山 / 琴浦港
マダイ、青物、タチウオ、カサゴ、アオリイカ
岡山 / マリーナ岡山
シーバス、マダイ、メバル、カサゴ、アオリイカ
岡山 / 和井田港
マダイ、青物、タチウオ、カサゴ、アオリイカ
周辺の釣果情報
広島 / 廿日市ボートパーク
2025年6月29日広島タイラバ
穏やかな天候 風も無く、釣り日和あさイチパタパタとアタリが!釣れると大物!そこからはアタリが少なく…頑張って...
広島 / 廿日市ボートパーク
6/28・29釣果報告
28日は、タイラバでの出船でした。アコウ混じりでマダイが良く釣れているとの情報を頂き、いつもとは違うポイント...
鳥取 / 鳥取港
白イカ釣り
6月27日後輩たちを釣れてイカ釣りスタートから釣れ出し、型も良い21時過ぎから23時頃まで無双モード突入でし...
広島 / 廿日市ボートパーク
6月20日 ライトジギング&キス
本日はブリからスタート途中キス釣りへもちろん高活性!当たりまくり帰りにもチョロっとライトジギング今日は少人数...
広島 / 丹那漁港
近況
久し振りに投稿します!日々の釣果は公式ホームページをご覧ください。
鳥取 / 鳥取港
2025年6月7日 白いか釣果
白イカ(ケンサキイカ):大剣2匹、中剣5匹、他14匹前後スルメイカ:およそ95匹(場所によってバラつきあり)...