日立久慈港

豊丸

ユタカマル

TEL 090-4016-5333
WEB hpblog
釣り方 ひとつテンヤ
主なターゲット マダイ
釣り物
業種 釣り物 出船時刻 料金 備考
乗合 一つてんや真鯛 要確認 11,000円/1人
初回1,000円割り引き!
餌1パック・昼食・氷付き
詳しくはHPにてご確認下さい。
仕立 一つてんや真鯛 要確認 120,000円/~10人
1人追加ごとに11,000円追加。
最大14人までとなります。
餌フリー・貸し竿無料・昼食・氷付き
詳しくはHPにてご確認下さい。
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴
HP http://dai3yutakamaru.g2.xrea.com/index.html
ブログ http://dai3yutakamaru.livedoor.blog/
所在地 日立市久慈町1-1
定休日 第三月曜日
席順 トラブルを避けるため、ご予約順にしております。
船内に用意してあります。
アクセス方法
車の場合 日立南太田インターから、13分
公共交通機関
の場合
大甕駅から、タクシーで8分
釣果情報(362件)

11/3 てんや真鯛の釣果です。

本日、朝のうちは、予報大外れの大雨でした(>_<)
どうなる事か・・と思いましたが、
7時頃には雨も上がり、穏やかな天気に変わり、
潮流も良く、前半は0.8kgが上がり出した途端、
1.0kg・1.5kg・2.1kg・1.0kg・3.5kgと続きました!
中盤には、反応に乗っていても口を使わないのか・・
アタリが遠のきました、、、。
そして終盤!
地合いに入ったのか、一気に口を使い始め、
3.7kg・1.8kg・2.8kg・1.0kg・1.8kgと、平均サイズも大きく好調でした♪
真鯛:0.4~3.7kg 船中48枚(1~12枚) 他、チャリ子7枚
外道は少なく、ヒラメ・ワラサ・ウスメバル・大アジでした。

皆さん、前半は大雨で寒さを感じ、大変だった事と思います(>_<)
本当に、お疲れまでしたm(__)m
今後も、水温が若干下がり出したので、
いつチャンスが来てもおかしくない状態になっていると思います!!
投稿者:マー 2015-11-03 16:04

10/12 日立沖 真鯛釣り大会

今回の真鯛釣り大会も、皆様のお陰で、
無事終了する事が出来ましたm(__)m。

前日とはガラリと変わり、やはり大会だけあるのか、
朝から活性が良く、kgサイズがポツポツと上がり出し、
好調でした!
少しの間、アタリが遠のいた時も有りましたが、
ほぼ一日を通してはアタリの多い日でした!
しかし、大鯛の雰囲気はかなりありましたが、
残念ながら姿を見せる事は有りませんでした、、、。
その中で、常連さんの松野さん!
見事、船中優勝の真鯛を釣り上げて頂けました!
おめでとうございます!!
真鯛:0.4~1.5kg 船中58枚 0.4kg以下はノーカウント。
外道に、花鯛・カサゴ・イナワラ・メバル・ソイ・フグでした。

みなさん、本日は朝早くから、
本当にお疲れ様でしたm(__)m

沖から、新たな真鯛が入ってきたようで、
秋を思わせる食いだったので、
今週末も期待したいです!!
投稿者:マー 2015-10-12 20:59

10/10 てんや真鯛

本日は、穏やかな良い天気でした。
沖に出てみると、ウネリはほとんど消えたものの、
やはりウネリが大きかったせいか、濁りが強かった為、沖を攻めました。
朝の2回目流しで、栃木県からお越しの石原さんに、
推定6kgがヒットしましたが、底から20m程巻き取った辺りで、
惜しくもすっぽ抜けてしまいました、、、。
その後ポイントを変え流したところ、
大鯛や数は出ませんでしたが、
1.3kg・0.8kg・0.7kg・1.5kg・1.9kg・0.8kg・0.7kgと、
アタリ自体は遠かったものの、
来ればマズマズの真鯛が続きました。
真鯛:0.4~1.9kg 船中27枚
外道に、カサゴ(多く)・アイナメ・ソイ・タコでした。

皆さん、お疲れ様でしたm(__)m
帰り際も、反応は十分有ったので、たるんでいた潮が動き出せば、
もっと食いが立ちそうな様子でした!
投稿者:マー 2015-10-10 19:30

10/3 てんや真鯛

本日は、ウネリも風もなく、穏やかな秋晴れでした!
前半はアタリも多く、マズマズと思いましたが、
中盤以降はアタリが途絶え、数が伸びませんでした、、、。
終盤には、またアタリ始め、終わり間際には、
水戸市からお越しの松野さんに、良形2.3kgがヒットしました!!
おめでとうございます♪
他には、推定2kg・4kgのバラシがありました。
真鯛:0.3~2.3kg 船中32枚
外道に、花鯛・ワラサ・カサゴ・カンダイ・ソイ・ウマズラ・フグでした。

皆さん、アタリの遠い時間もありましたが、
最後まで諦めず頑張って頂き、
本当に、お疲れ様でしたm(__)m。
今日は、場所により流れがイマイチだったので、
明日は良い潮流に期待したいです!!
投稿者:マー 2015-10-03 17:22

9/27 てんや真鯛の釣果です。

本日は、予報ハズレの雨模様でした(T_T)
前日同様、潮流はイイ感じに流れていましたが、
朝はなかなか食ってこなく、
中盤からポイントを変え流したところ、
0.8kgや1.0kgが上がり出し、
その後もポツリポツリでしたが、子鯛が上がりました!
そして子鯛のアタリが遠のいた頃・・
てんや釣りは初との海老根さんが、
見事3.8kgの良形真鯛をヒットさせてくれました♪
隣に居た息子さん前で上がったので、
何とも言えない、和やかな空気に包まれたようで、
本当に良かったです(^_-)-☆
テレビでお馴染の「トーちゃんカッコイイ~」ですね♪
その他にも、推定2kgがヒットしましたが、
食いが浅かった様で、すっぽ抜けてしまいました、、、。
真鯛:0.3~3.8kg 船中18枚
外道に、アイナメ・クロメバル・マゴチ・イシモチ・ソイ・ソゲ・タコ・フグでした。

みなさん、雨の中最後まで諦めず頑張っていただき、
本当に、お疲れ様でしたm(__)m
今後、沖からの澄み潮が入ってきたので、
落ち着けば、また食いが立ってくる事と思います!!
投稿者:マー 2015-09-27 15:02
船からのお知らせ
(未登録)登録
周辺の釣り船情報
茨城 / 日立久慈港
ヒラメ、ヤリイカ、マダイ、ハナダイ、ショウサイフ...
茨城 / 日立久慈港
マダイ、ヒラメ
茨城 / 会瀬漁港
オキメバル、クロメバル、マダイ
茨城 / 大洗港
マダイ、ヒラメ
茨城 / 平潟港
マダラ、オキメバル、メヌケ、アブラボウズ、マダイ
周辺の釣果情報
茨城 / 大洗港
マダコ餌木
11月 16日 日マダコ  0.3~3.0kg   6~25匹食い活発; 釣人 マダコ 次々 釣り揚げる  ...
茨城 / 日立久慈港
11月13日(木)マダイ
マダイ:0.3~2.4kg 1~12尾好調!2.4kg、1.8kg、1.8kg、1.5kg、1.3kg、1....
千葉 / 飯岡港
11月16日(日) コマセ五目
ハナダイ 25~42cm 8~35枚他シマアジ、マダイ、イサキ、カサゴ、ウマヅラ!ジャンボハナダイが楽しい!...
神奈川 / 金田港
カワハギ
カワハギ釣りに出船しました!朝イチ剱崎狙うも難しく鴨居沖へと移動着いてすぐ型出て流し変える度に何枚かと拾えて...
千葉 / 勝浦川津港
勝浦沖スルメイカ出船!!
11月16日(日)風弱く・波やや高く・曇潮流れず・水温20,1度勝浦沖140~160mの漁場にて本日も水温低...
神奈川 / 小網代港
2025.11.15
AM6:00出船真鯛五目真鯛大きさ  400g~1.5kg匹 数  2~4尾ワラサ寄りのイナダ、鯖、鰺、他釣...