小網代港

新谷丸

シンヤマル

TEL 046-882-5461
WEB hp
釣り方 コマセ、サビキ、胴突き、天びん、五目釣り、スッテ・ツノ
主なターゲット イサキ、オニカサゴ、オキメバル、クロムツ、カワハギ、ワラサ、イナダ、アオリイカ、スミイカ
釣り物
業種 釣り物 出船時刻 料金 備考
乗合 鬼カサゴ 7:30 ¥12,000
乗合 コマセ五目 5:30 ¥10,500
仕立 相談
乗合 ワラサ五目 5:30 ¥10,500
その他・詳細情報
業種 乗合
特徴 遠征と近場の両方を得意とし、漁場を熟知した老舗の船宿。
HP http://www.shinyamaru.co.jp/
ブログ
所在地 三浦市三崎町小網代1453-1
定休日 金曜日
席順 受付順
1kg付
アクセス方法
車の場合
公共交通機関
の場合
釣果情報(354件)

2013.6.23釣果

 早朝イサキ五目乗り合い船5時出船
イサキ   大きさ 25cm ― 35cm
        匹 数 4匹 ―  48匹
アジ    大きさ 28cm ― 35cm
        匹 数  5匹 ― 10匹
釣 況 本日は風もなぎでしたが釣り客は他店に
比べるとみすぼらしい限りでした。4時に来られた
気の良い釣人さんはほかに予約はないですかと
言われ、ないですと答えたら気の毒、わしは帰ると
言われて姿が見えなくなる始末でした。
今日は日曜休みかとがっかりしていたら気の毒が
って3人ほどのかたが出船間際に来てくれて
出船しました。魚はこの状態を気の毒がって大サ-ビスで見事
でした。爆釣だからいつ釣りに行くのと釣り人さんが
迷ってる答えは明日でしょう。
   予約遠征沖メバル乗り合い船7時30分出船
沖メバル  大きさ 23cm ― 34cm
        匹 数  36匹 ― 108匹
キントキ   大きさ 35cm ― 44cm
        匹 数  5匹  ―  12匹
黒ムツ    大きさ 35cm ― 45cm
        匹 数  0匹  ―  3匹
釣 況 本日は沖メバルもキントキも爆釣で船上は
相撲が取れる状態でした。このところ5月から6月に
かけて日曜日は本当に釣り人さんの集まりが悪く
困りますね、魚は爆釣ですが釣り人は集まらず上手く
行かないですね。明日も魚は爆釣間違いないですが
釣り人さんは釣りに行くか行かないか迷ってるでしょう、
いつ行こうか明日でしょう。
ではお待ち申し上げて居ります。
投稿者:shinyamaru 2013-06-23 16:48

2013.6.17釣果

早朝イサキ五目乗り合い船5時出船
イサキ  大きさ 20cm ― 35cm
      匹 数  18匹 ― 45匹
マダイ  大きさ 900g ― 1,8kg
      匹 数          3匹
釣 況 本日は4時ころに1人見えた人は今日は
予約が何人いますかと言い予約は0と言ったら一人
では気の毒と言って他に行きます。帰られたのです
が5時ぎりぎり前に5人来られて大慌てで出船。
今日は少しクル-ジングしたのですが大あたり
で爆釣でした。案内人は時間ぎりぎりでの
支度でカメラは忘れる食べ物は持たず今日は
兎に角大儲けでした。
   予約遠征サビキ五目乗り合い船7時30分出船
沖メバル  大きさ 23cm ― 33cm
        匹 数  35匹 ― 110匹
キントキ  大きさ 30cm -- 40cm
        匹 数  0匹 ― 5匹
メダイ   大きさ 3,1kg    1匹

釣 況 本日は1人の釣り人さんはキントキ狙いで
一切サビキを使わず餌仕掛けのみでしたので
そのj方は沖メバルからは抜いてありますので
よろしく、今日も沖メバルはあちこちで鯉のぼり
を見せて頂きました。今日の皆さん大漁で大喜び
でした。お誘い合わせてお出かけ下さい。
ではお待ち申し上げて居ります。
投稿者:shinyamaru 2013-06-17 17:23

2013.6.16釣果

 予約沖メバル乗り合い船7時30分出船
沖メバル  大きさ 23cm ― 35cm
        匹 数  38匹― 110匹
キントキ   大きさ 30cm ― 40cm
        匹 数  12匹 ― 15匹
釣 況 本日は午前中は雨が降り続いていました。
天気が良くなく2人しか予約なくいったん中止した
のですが急遽出船。
午後からは晴れたり曇ったりの繰り返しでした
沖メバルは鯉のぼり状態が何回もあり釣り人さん
達は大満足でした。今日は8人組の団体さんで
中には餌使用の仕掛けを上に1本付けてる人が
何人かいました。良くキントキも釣上げておました。
今日はイサキ早朝船は待ち人来たらず開店休業
となりました。
では御電話をお待ち申し上げて居ります。
投稿者:shinyamaru 2013-06-16 15:50

2013.3.15

 アオリ烏賊、墨烏賊乗り合い船7時30分出船
アオリ烏賊 大きさ 500g ― 1,3kg
        匹 数  2杯 ―   5杯
墨烏賊   大きさ 300g ― 1、kg
        匹 数  3杯 ―  8杯
釣 況 本日は1日中凪で烏賊には絶好の釣日和となりました
アオリ烏賊も今日は大型もノリ賑やかでした
まだまだ墨烏賊も負けずと乗りまくっていました
    予約遠征鬼カサゴ乗り合い船7時30分出船
鬼カサゴ  大きさ 400g ― 1,8kg
        匹 数  5匹 ― 12匹
釣 況 本日は桃太郎さん達は絶好の日和に合
鬼退治がこんなに活発に獲れるとは思わなかっ
たと大喜びでした。今日は釣り歴は長いらしいの
ですが鬼退治は初めてと言う人がいましたが
5匹も獲り大喜びでした。このところ鬼退治は
そんなに多くやっていないと言う人が沢山獲る
事が多いですね、当店にとっては大変喜ばしい
事ですね。
ではお待ち申し上げて居ります。
投稿者:shinyamaru 2013-03-15 16:08

2013.3.12の釣果

 予約遠征鬼カサゴ乗り合い船7時30分出船
鬼カサゴ  大きさ 400g ― 1,8kg
        匹 数  1匹 ―  9匹
アラ     大きさ 1,7kg    1匹

釣 況 本日は風もなぎで一日良い釣日和
となりました。今日はミス桃太郎さんがアラ
を釣上げて大喜びでした。それを見ていた
自称ベテラン桃太郎さんが仕掛けを上げなな
きゃアラは釣れないと大急ぎで仕掛けを上げ
ていたみたいですが後の祭りのようでした。
柳の下にドジョウはいなかったようでした。
今日も鬼カサゴは4匹、5匹の人が多かった
ようでした。ところで今の鬼カサゴは美味しい
ですね久しぶりにたらふく鬼カサゴを食べさ
せてもらいました。薄切りでもみじおろしで
ポン酢で又しゃぶしゃぶで息子は刺身茶ずけ
で美味しい美味しいとたべていました。
自称桃太郎さん今がチャンスですお出かけ下さい
ではお待ち申し上げて居ります。
投稿者:shinyamaru 2013-03-12 16:59
船からのお知らせ
明けましておめでとうございます。
昨年中は当店をご利用頂き心より御礼申し上げます。
本年も更なる素敵な釣行をご提供できますよう
一層尽力して参ります。
沢山のお客様のご来店をお待ちしております。
ブログにて恐縮ではございますが
本年もどうぞよろしくお願いします。
2025-01-01 00:07
周辺の釣り船情報
神奈川 / 小網代港
マルイカ、ムギイカ、ヤリイカ、スルメイカ
神奈川 / 小網代港
マダイ、アジ、イナダ、アマダイ、オニカサゴ、メバ...
神奈川 / 小田原早川港
シロギス、ヤリイカ、スルメイカ、マルイカ、アマダ...
神奈川 / 佐島港
アオリイカ、アジ、イサキ、アマダイ、カワハギ、マ...
神奈川 / 磯子・八幡橋
マゴチ、スミイカ
周辺の釣果情報
神奈川 / 金沢漁港
【アジ根魚】アタリ多く家族連れにもオススメ
風影ポイント限定でしたが お土産になりました釣れた数の多い順、アジ、カサゴ、メバル、クロダイ計40匹以上釣っ...
神奈川 / 長井新宿港
アカアマダイ・シロアマダイ好調です
2月28日 アカアマダイ52センチ釣れました。3月1日 シロアマダイ45センチ級2匹釣れました。皆様、超高級...
茨城 / 大洗港
テンヤ真鯛
5月18日 (日)4.5kg の 大鯛初め 真鯛釣れる 群れに乗せる 釣人 上手く 次々 玉網に取り込む:他...
千葉 / 飯岡港
5月17日(土) コマセ五目
アジ 33~40匹 30~43cm他ハナダイ、マダイ、カサゴ、ウマヅラ、サバ本日もありがとうございました!...
千葉 / 勝浦川津港
川津沖イサキ~根魚五目出船!!
5月16日(金)風弱く 凪 曇り 潮流れ速く水温18.1℃川津沖15~25mの行程15分の漁場にて本日は潮流...
東京 / 江戸川区 春江係留施設
5/14 シーバス&黒鯛狙い けんさん
■シーバス・ナイト×21匹■黒鯛× 17匹(放流サイズ×4匹含む)■コメントナイトは好調、ここ最近の傾向とし...