木更津港

真清丸

シンセイマル

TEL 090-2308-5581
WEB hpblog
釣り方 ジギング・キャスティング、タイラバ、ひとつテンヤ、コマセ、サビキ、胴突き、活きエサ・泳がせ、天びん、五目釣り、スッテ・ツノ、エギング
主なターゲット シーバス、メバル、カサゴ、アジ、サバ、イシモチ、シロギス、ハゼ、クロダイ、カマス、マゴチ、マダイ、サワラ、ワラサ、カワハギ、タチウオ、アオリイカ、マダコ
釣り物
業種 釣り物 出船時刻 料金 備考
仕立 シーバス・アジ・メバル・キス・タコ等 近場3時間便
出船時間は相談の上
1名 10,000円
2名〜1人7,000円
エサ釣り
アジ、メバリング
仕立 シーバス・アジ・メバル・キス・タコ等 近場5時間便
出船時間は相談の上
1名 20,000円
2名〜1人12,000円
エサ釣り
アジング・メバリング
仕立 真鯛・太刀魚・青物等 遠征5時間便
出船時間は相談の上
1名 25,000円
2名〜1人18,000円
3名〜1人15,000円
鯛ラバ・泳がせ
SLJ
仕立 真鯛・太刀魚・青物等 遠征7時間便
出船時間は相談の上
1名 35,000円
2名〜1人20,000円
3名〜1人17,000円
鯛ラバ・泳がせ
SLJ
仕立 釣り以外でも利用可能 何でもチャーター6時間便
出船は相談の上
50,000円(4名限定)
その他・詳細情報
業種 仕立(チャーター)
特徴 木更津港 真清丸です。船が小さい分お客様とのコミュニケーションを大切に、楽しい釣りを心がけ、日夜出船中!初心者大歓迎。是非一度遊びに来て下さい!!
HP https://www.shinsei-maru.jp/
ブログ https://ameblo.jp/shinseimaru/
所在地 木更津市潮見2−13−1付近
定休日 無休
席順 仲間内で決めてね
無料
アクセス方法
車の場合 木更津金田インターから15分
木更津南インターから10分
公共交通機関
の場合
木更津駅西口(みなと口)から徒歩20分
駅から送迎あり
釣果情報(10件)

アジメバルショート便

本日のアジメバルショート便(3時間)
良型アジにメバル、大カサゴと釣れ盛りました!
アジトップの方50匹
投稿者:真清丸 2021-04-20 07:42

本日のタイラバ便

鯛は小振りでしたが、初タイラバのお客様お一人で3枚ゲット 
太刀魚やマゴチも釣れ、楽しんで頂きました❗️
投稿者:真清丸 2021-03-06 21:35

SLJ 便

真鯛、太刀魚、イナダ、ホウボウと、いつものメンバー顔見せてくれましたが、激渋でした、、。ヒットカラーは赤金でした
投稿者:真清丸 2021-02-14 15:47

シーバスジギング便

本日は釣り堀状態でした٩( ᐛ )و
70までお一人様57本
いろんなジグで楽しんで頂きました
投稿者:真清丸 2021-02-03 20:01

本日のSLJ便

本日のスーパーライトジギング✨5時間便❗️

マダイ、ギガアジ、イナダ、サバ、サゴシと、いろいろ楽しんで頂きました 

マダイは最大4.5kでした 

SLJは楽しいですよ 
ご予約問合せお気軽にお電話下さいね♪
投稿者:真清丸 2021-02-01 17:39
船からのお知らせ
(未登録)登録
周辺の釣り船情報
千葉 / 木更津港
アジ、メバル、カワハギ、シーバス、イイダコ、タチ...
千葉 / 木更津港
シーバス、メバル、アジ、サバ、マダイ、キス、イシ...
千葉 / 船橋港
シーバス、メバル、カサゴ
千葉 / 乙浜港
ヒラマサ、ブリ、ワラサ、カンパチ、マグロ、クロダ...
千葉 / 富浦港
マダイ、シイラ、イナダ、カワハギ、アオリイカ
周辺の釣果情報
千葉 / 飯岡港
8月17日(日) ヒラメ
ヒラメ 0.5~2.2kg 0~6枚他カンパチ、イナダ、カサゴ風は程良く吹いて流れは良好。広い範囲でアタリあ...
千葉 / 太海港
スルメイカ 20~53杯
2025/08/09 (土) 漁場-和田沖 天気晴れ 凪 水温24.5℃■スルメイカ 20~53杯...
千葉 / 勝浦川津港
勝浦沖スルメイカ出船!!
8月9日(土)風弱く ウネリあり 晴潮流れる 水温24.9℃勝浦沖130~160mの行程30分の漁場にて朝の...
茨城 / 日立久慈港
8月17日(日)マダイ、ムラソイ
テンヤマダイ船マダイ:0.3~1.6kg 0~8匹1.6kg、1.3kgヒット!良型多数混じり良い人6~8匹...
神奈川 / 小網代港
2025.8.16
AM6:00出船鬼カサゴ乗り合い鬼カサゴ大きさ  500g~2kg匹 数  4~8尾アヤメカサゴ大きさ  3...
茨城 / 大洗港
テンヤ真鯛
真鯛  0.8~3.7kg   0~5尾濃い群れ 濃い群れへ乗せる 釣人 上手く釣る3.7kgの大鯛 初め ...