御座港

智栄丸ーCHIEIMARUー

チエイマル

TEL 090-2345-9325
WEB hp
釣り方 ジギング・キャスティング、タイラバ、コマセ、サビキ、胴突き、活きエサ・泳がせ、天びん、五目釣り、スッテ・ツノ、エギング
主なターゲット オニカサゴ、アマダイ、マダイ、イサキ、アジ、青物、底物、ヒラメ、カワハギ、アカイカ、カツオ、シイラ、アコウダイ クロムツ、アラ
釣り物
業種 釣り物 出船時刻 料金 備考
乗合 カワハギ釣り 夜明け~6時間 12,000円 最大12名まで
乗合 半夜便:イカメタル
バチコン
17時~23時
6時間
10,000円 最大12名まで
仕立 一夜便:イカメタル 18時~4時
10時間
120,000円 最大12名まで
仕立 近海ジギング
(SLJ&鯛ラバ)
夜明け~8時間 90,000円 4名まで
1名増:1万円
仕立 ノドクロ・黒ムツ・金目
(土日祝)
夜明け~6時間 100,000円 6名まで
1名増:1万円
乗合 鬼カサゴ(根魚)
(流し釣り)
夜明け~6時間 1名13,000円 8名まで
最大10名まで
乗合 近海ジギング
(SLJ&鯛ラバ)
夜明け~8時間 1名13,000円 最大10名まで
仕立 4月中旬~10月中旬
午後から4時間釣り体験
初心者向け(貸し切り)
午後~4時間
午前便が帰ってから
30,000円 3名まで
1名増:5,000円
貸し竿・エサ・氷別途
仕立 鬼カサゴ(根魚)土日祝
(流し釣り)
平日料金はHPで確認!
夜明け~6時間 90,000円 6名まで
1名増:1万円
乗合 トンボジギング
仕立て料金はHPで確認!
夜明け~8時間 15,000円 最大10名まで
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴 三重県志摩半島の先端、御座にある釣り船の智栄丸です。

中深海は鬼カサゴ、ノドクロ、アラなど、
深海のアコウダイも!
真鯛、ヒラメ、カワハギ、カワハギ、アカイカ
各種エサ釣り&各種ジギングで出船募集。
水洗トイレ完備なので女性の方でも安心です。
安全を第一に、親切丁寧をもっとうに出船致します。

5月~9月は半夜便イカメタルもやってます!
4月中旬=10月中旬:午後からの4時間:船釣り体験も!
HP http://www.goza-tsuribori.com/chieimaru/index.html
ブログ
所在地 志摩市志摩町御座103-13
定休日 無し
席順 乗合いは予約先着順で決めます(船長判断で決定もあり)
ジギング系は有り
アクセス方法
車の場合 御座港から出船!
伊勢自動車道:伊勢西インターから
鳥羽二見ラインで最終の白木インター下車。
後は御座という看板を目指して下さい。
公共交通機関
の場合
近鉄鵜方駅~三重交通バスで御座港へ約1時間。
釣果情報(1347件)

令和4年2/25 大漁!トンジギ乗り合いで6名様

トンボ 4.5-15.5kg 26本

トンジギ爆釣りでした!
富士山もお目見えしてましたよ。
水温は前日より低かったです。
最近トンジギで3連敗中のお客様が、
中トンを最初にゲット!
本日がトンジギが初めての方にもヒット!
中盤から最終まで連続で釣れ続け、
全員安打で船中トンボが26匹!
釣れ出してからは、室内に入る暇もなく、
釣れたよ~のコールも、
他の船の情報も分からないまま魚の処理(汗)
ラスト1分にもヒットして、帰りが少し遅れましたが、
みなさん笑顔で帰港しました。
本日は全員安打でお疲れ様でした。
明日は仕立てでトンジギです。
来週も平日は空きが多数!
釣れてる時に来て下さいよ^^

水温17.3度
投稿者:三重・智栄丸 2022-02-25 17:54

令和4年2/23  トンジギ乗り合いで4名様

トンボ 5.0-13.5kg 8本

今日もトンジギで頑張って来ました。
2名様がトンジギ初挑戦。
その方達がやってくれました!
人生初のトンボ釣りで4本と3本。
朝の一流し目に中トンをゲット!
これはどれだけ釣れるのだろうと思いました。
が、そこからが長かった(汗)
周りの船は釣れてるのに、こちらは釣れない状態。
後半になり、ようやく待望のヒットは最初に釣った方!
小トンをゲットしエラワタを処理していると、
ヒットしました~の声。
こちらも初トンボをゲットし処理をしてると、
またまた2名がダブルヒット!
また処理をしてると、今度は違う方向からヒットの声。
結局その流しで7連続の猛攻で、何とか形になりました。
明日は2名様の問い合わせがありましたが、
出船定員に達せず、釣り物フリーで募集です。

水温17.7度~18.0度
投稿者:三重・智栄丸 2022-02-23 18:39

令和4年2/22 トンジギ乗り合いで4名様

トンボ 15.6kg 1本

緊急トンジギ乗り合いで出船。
昼までが勝負とみて大風の中頑張って頂きました。
僚船たちがヒットコールが響く中、
なかなか当たりが来ない(汗)
移動すると、そこに居た僚船がヒット!
また違う場所に移動すると僚船がヒット!
今日も了解係りで終わるのかと思っていましたが、
残り10分の事でした。
もう終わって下さいとお客様。
あと10分!諦めずに最後までと声を掛け、
それなら最後までと言ってる矢先、
ヒット!
最後の最後に釣り上げてくれましたよ(涙)
エラワタ抜きで15.6kgのトンボちゃん。
他の皆さんも、この1本を邪魔するとダメだと、
仕掛けを回収し見守ってくれました。
人生初トンボ、おめでとう御座いました。

水温17.1度~17.6度
投稿者:三重・智栄丸 2022-02-22 16:13

令和4年2/19 毎月第3土曜の鬼乗り合い

オニカサゴ 20-45cm 1-15匹
マハタ 45cm 1匹
レンコダイ 26-28cm 3匹
キツネダイ 33-37cm 4匹
ウッカリカサゴ 24-35cm 5匹
アカイサキ 36cm 1匹
アヤメカサゴ 25cm 1匹
アマダイ 32cm 1匹

船も上架して綺麗になり、
走りも軽くなりました。
鬼カサゴ狙いで出船。
前半は船の位置も変化しない緩々の潮。
当たりも少なかったですが、
中盤くらいからは当たりも出てきました。
釣果的には、鬼1匹~15匹ですが、
1匹の方は、ほぼ寝てました(笑)
2番手の方は鬼10匹のスパイダーマン!?
仮装しての乗船でした(大笑)
潮さえ良ければ、まだまだ数が期待できるのですが。

水温17.5度
投稿者:三重・智栄丸 2022-02-19 14:51

令和4年2/12 トンジギ乗り合い

トンボ4.2kg 1本

本日もトンボを求めて黒森沖へ。
ん~、水温が下がっている。
良い反応が出たので釣り開始!
ん~、当たりが来ない。
東へ行った船が1本喰わしたと情報入り大移動。
到着後に50m付近のホールでヒット!
魚が付いてるのかも半信半疑で巻き上げ。
しっかり小トンが付いてました(笑)
そこから当たりも無く、他の船も迷走状態。
そうすると、朝のポイントで鳥山も有りキハダがボイルとの情報。
これまた、朝のポイントまで大移動!
潮目が有りキハダがジャンプ!
いい潮目を最後までシャクるもお触りも来ませんでした(汗)
ボーズの船も沢山いたので、1本取れただけでも良しに(苦笑)
今日もお疲れ様でした。
明日もトンジギで頑張って来ます。

水温17.1度~17.6度
投稿者:三重・智栄丸 2022-02-12 16:18
船からのお知らせ
アカイカ釣れてます!
港から漁場まで約20分。
半夜便乗り合い料金も値下げ!
お一人様1万2千円→1万円に!
半夜便(仕立て&乗り合い)受付中。
半夜便でクロムツ釣りも出船募集中!

近海ジギング&鯛ラバ大募集!
オキアミ五目釣りも楽しいよ。
中深海ジギングも受け付けています。

深海アコウダイ釣り始めました!

遠方の方は、予算に応じて
宿泊施設もご紹介致します。
料理付きから素泊まりまで。
お気軽にお問い合わせ下さい。
なお電話受付は午後9時まで。
090-2345-9325
2025-08-04 10:06
周辺の釣り船情報
三重 / 錦港
カジキ、マグロ、キハダ、カツオ、シイラ、ガシラ、...
三重 / 錦港
アオリイカ、マダイ、青物、カサゴ、ハタ
三重 / 波切漁港
アオリイカ、マダイ、青物、ロックフィッシュ
三重 / 津市津港
キス、ヒラメ、クロソイ、マゴチ、サワラ、青物、マ...
三重 / 引本港
チヌ、マダイ
周辺の釣果情報
三重 / 引本港
イカダ釣り!
9月9日(火)イカダ釣りのお客さんを送ってから、少しカマスサビキ!シオ(カンパチ)が釣れたのでオッケー!まず...
三重 / 錦港
アマダイ好調です!!
タイラバで50cmクラスのシロアマダイあがってます。他にも40cmクラスのシロアマ、アカアマ、その他オオモン...
三重 / 津市津港
キス釣り
坊ちゃん家族で上手に釣れました。最後の方は一人で投げて一人で釣れたよ!
静岡 / 松崎港
キダイ釣り
松崎沖水温 27℃水深 110~150m水色 普通潮向き 止↓キダイ 25~35cm 10~13匹カイワリ ...
静岡 / 御前崎港
9/7ジギング釣果
ジギングのお客様で金洲~ロボに行ってきました。朝一番に真鯛をゲット、その後はサバしかし当たらず、沖のポイント...
愛知 / 名古屋港(太田川)
落とし込み
1名 9枚 年無し2枚