鳥取港

北祐丸

ホクユウマル

TEL 080-8236-6502
WEB hpblog
釣り方 ジギング・キャスティング、コマセ、サビキ、胴突き、スッテ・ツノ、エギング
主なターゲット シロイカ、アジ、根魚、マダイ、青物
釣り物
業種 釣り物 出船時刻 料金 備考
乗合 シロイカ 
スッテ
エギング
ロング便17:30~24:30
第一予約者希望で
早帰り便も可能
1便17:30~23:30
2便24:00~ 5:00
イカ釣り
早帰り 11,000円
ロング便 13.000円
1,2便通し 20,000円  
基本4名以上で出船
仕立 シロイカ 出港時間、要相談 平日ロング130,000円~150,000円
金曜日1、2便 
土曜日2便 
祝祭日前
130,000円~150,000円
夕方~朝 通し 
240,000円
土曜日1便は基本、乗り合
イカ釣り時は、
1便か2便どちらか指定して下さい
仕立ては、定員12名までOK
乗合 エサ釣り
ジギング
要相談 7時間程度
鯛釣り13,000円
その他14,000円
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴 夏季1便 17:30~23:30コース
  2便 23:30~翌5:00コース

トイレはゆったり広びろ
電動リール電源
ラーク竿立て
海水給水ポンプ
イカ冷却用 冷水機完備

船長は兼業です。
予約は電話 080-8236-6502 上網(うえあみ)
この電話番号は、転送になります。
5コール以上鳴らしてください。
電話にかかれない時があります。
折り返し電話いたします。

予約状況は、ブログにアップします。

僚船の紹介も出来ます。
僚船多数ありますので、同じポイントで釣果競争できます。
HP http://hokuyuumaru.web.fc2.com/
ブログ http://blog.livedoor.jp/hokuyuumaru/
所在地 鳥取県鳥取市
定休日 不定休 予約状況は船からのお知らせを見てね
席順 ジャンケン!人数を見て決めます。
たくさん持ってきてください
アクセス方法
車の場合 大阪から2時間ちょっと
岡山から1時間ちょっと
鳥取なら10分ちょっと

賀露港 5号岸壁
公共交通機関
の場合
JR鳥取駅からタクシーで15分位
「賀露港町(みなとまち)5号岸壁」
釣果情報(84件)

波もおさまり

6月12日 晴れ 波高1.5のち1m
18時30分出航
波高く通常の半分のスピードでポイントへ
到着後すぐにパラシュートアンカー投入
船も安定しスタート
2時間経過の釣果
シロイカ60杯
スルメイカ10杯
皆さん楽しそうです。
投稿者:北祐丸 2015-06-12 23:32

調査隊 エギの勝ち

6日18時出船 
今日の釣果はエギトップ 40 
スッテトップ 15 
船中 140杯の大金星でした。
毎日これなら言う事無しですが、
まだまだ序盤、痛い目もあるシーズンはじめです。

10日まで調査
12日から通常営業です。
釣果内容とボケ話など詳しいことは、この画面からブログにGO!
投稿者:北祐丸 2015-06-07 02:17

今日の釣果

今日は家のキープでプライベート釣行
3人で65杯(内スルメイカ8)
19時出港23時帰港
上出来です。
投稿者:北祐丸 2015-06-03 00:17

ラストジギング

31日 6時出港 天気 晴れ
昨晩の雨と変わって、最高の天気とベタ凪でスタート!
午前中は底物ばかりでしたが、お昼のジアイでブリ95cm~を3本ゲット。
後は 、マダイ、クロソイ、ホウボウ、ヒラメ、マハタ、アコウ、カサゴでした。
これからは、シロイカ釣り!
楽しみましょう!
30日のシロイカのサイズです。
投稿者:北祐丸 2015-06-01 14:09

シロイカ調査隊

今日から調査隊、出撃しました。
現在トップは、シロイカ4 スルメ1 コウイカ1、写真NGの方もおられますが、皆さんボーズ逃れです(笑)
サイズは、胴長35~25センチで、なかなか良いサイズです。ラストスパートで、幾つ増えるか楽しみです。来週末も出撃予定です。
投稿者:北祐丸 2015-05-23 22:49
船からのお知らせ
(未登録)登録
周辺の釣り船情報
鳥取 / 鳥取港
シロイカ、マダイ、アジ
鳥取 / 鳥取港
マダイ、シロイカ、ヒラマサ、カサゴ
鳥取 / 網代港
青物、マダイ、根魚、イカ
鳥取 / 網代港
グレ、チヌ、ヒラマサ、マダイ、スズキ、アジ、アコ...
鳥取 / 田後港
シロイカ、スルメイカ、アオリイカ、ヤリイカ
周辺の釣果情報
鳥取 / 鳥取港
ナイトティップラン
9月30日ナイトティップランに誘ってもらっていってきましたベテラン同乗者にいろいろ教えてもらいいい経験になり...
鳥取 / 鳥取港
9月23日ティップラン調査
ナイトティップラン調査行って来ました!秋を感じる釣行でした!
岡山 / 元浜港
10月3日 イイダコ
今期イイダコ最終便。朝は曇ってるけど良い感じにスタート、すぐにショボショボ。転流して潮が速くなると沈黙が続き...
広島 / 廿日市ボートパーク
9/28 ライトジギング釣行
まずはSLJ(ブレードゲーム)から開始。サゴシやマダイ、トラフグがつれましたが、う~んって感じでした・・・そ...
山口 / 仙崎
タチウオ
数が、いまいちいまから良くなると思います
広島 / マリーナ広島
9/23 アオリイカ
船中40杯TOP20杯少人数でしたのでたくさんポイントを周れてないですが、どこに着けてもなかなかの高活性でし...