鳥取港

北祐丸

ホクユウマル

TEL 080-8236-6502
WEB hpblog
釣り方 ジギング・キャスティング、コマセ、サビキ、胴突き、スッテ・ツノ、エギング
主なターゲット シロイカ、アジ、根魚、マダイ、青物
釣り物
業種 釣り物 出船時刻 料金 備考
乗合 シロイカ 
スッテ
エギング
ロング便17:30~24:30
第一予約者希望で
早帰り便も可能
1便17:30~23:30
2便24:00~ 5:00
イカ釣り
早帰り 11,000円
ロング便 13.000円
1,2便通し 20,000円  
基本4名以上で出船
仕立 シロイカ 出港時間、要相談 平日ロング130,000円~150,000円
金曜日1、2便 
土曜日2便 
祝祭日前
130,000円~150,000円
夕方~朝 通し 
240,000円
土曜日1便は基本、乗り合
イカ釣り時は、
1便か2便どちらか指定して下さい
仕立ては、定員12名までOK
乗合 エサ釣り
ジギング
要相談 7時間程度
鯛釣り13,000円
その他14,000円
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴 夏季1便 17:30~23:30コース
  2便 23:30~翌5:00コース

トイレはゆったり広びろ
電動リール電源
ラーク竿立て
海水給水ポンプ
イカ冷却用 冷水機完備

船長は兼業です。
予約は電話 080-8236-6502 上網(うえあみ)
この電話番号は、転送になります。
5コール以上鳴らしてください。
電話にかかれない時があります。
折り返し電話いたします。

予約状況は、ブログにアップします。

僚船の紹介も出来ます。
僚船多数ありますので、同じポイントで釣果競争できます。
HP http://hokuyuumaru.web.fc2.com/
ブログ http://blog.livedoor.jp/hokuyuumaru/
所在地 鳥取県鳥取市
定休日 不定休 予約状況は船からのお知らせを見てね
席順 ジャンケン!人数を見て決めます。
たくさん持ってきてください
アクセス方法
車の場合 大阪から2時間ちょっと
岡山から1時間ちょっと
鳥取なら10分ちょっと

賀露港 5号岸壁
公共交通機関
の場合
JR鳥取駅からタクシーで15分位
「賀露港町(みなとまち)5号岸壁」
釣果情報(84件)

アットホーム

8月28日(水)
南東の風 波高0.5m

今日の、お客さん山口から
ご家族4人+5歳のまおちゃん
いつもの常連N尾のおっちゃんで出港

初船つり、初イカ釣り
朝、7時前に電話を頂き、
山口から・・・お疲れ様です

明日からは、低気圧+台風で、
出港出来なかったので、今日の
出港になりました。

18時出港、波はない、
でもっ・・・逆潮

最初の30分・・・釣れない・・・
僚船から、電話があり・・・「釣れない」

なぜっ? 何が違うの? 
・・今日は、ショートコースなのに・・
早く釣れなきゃ(汗)

まおちゃんは、70m下の海からイカが上がってくると
大喜びで、ホクユウもちょっとホッとしました。
トータルの釣果は、いつもよりちょっと少なめでしたが、
楽しんでいただけました。
投稿者:北祐丸 2013-08-28 23:36

むむっ

8月24日(土)
北西の風 波高0.5~1m

今日は、欠航予定でしたが、
朝の日本海・・・
つる~んとした池みたい

お昼頃今日の出港連絡待ちの
M本さんへ「心配なのは雨だけです」
「じゃあ行くわ」
つぅ事で、出港決定

昨日、お断りしたNバさんから
タイミングよく次回の予約電話がっ

「実は、今日出ますけど・・・」
「じゃあ、行くわ」

18時出港、雨は微妙っぽかったですが、
とりあえずポイントへ・・・

パラシュートアンカーが聞きき易い風が
吹いてました。

イカ初挑戦の3名(男1女2) 3本エギ、スッテ
経験者5名(小学生1含む)  エギング、スッテ

なんかねえ、今日はどれもポチョポチョ
これっ、って続かない。

22時前から、けっこうな雨降っちゃって、
数名は緊急避難。
初イカガールと小学生、そのままリタイヤ(残念)

最後の1時間で、2本エギががんばってくれました。

竿頭40・・・かなっ
初イカガールも目標クリアで、ご満悦

雨ニモマケズ、風ニモマケズ
お疲れ様でした。

追伸、イカガールの一人は、
   なんと、雨ガールだったらしい。
   (ホクユウって、晴れオジサンだったけど、
    今日は、負けました。m(_ _)m)
投稿者:北祐丸 2013-08-25 02:06

考える人?

8月11日(日)
南東の風 波高0.5m

↑ これは、沖合※※キロのことです。
予報を信じて各船

出動・・・

でも、西風 波高1mちょっと
けっこうバタバタです。

予定のポイントで、アンカーいれて、
どぅぞっ・・・
6名のショートコース


仕掛けからみ 3名
竿からみ   1名
船酔い    1名

あっちゃ~忙し~

すぐに、釣る人
すぐに、寝る人

でも、最後まで元気だった人が、
やっぱり竿頭。
逆潮のなか、がんばっていただきました。

初イカ釣りで、みんなに声をかけ
アタリが判りだした頃、納竿

トップ20くらい

前回、9割お休みだったK藤さん
今回は、7割ちょい(自称)でした。

またのお越しをおまちしています。
投稿者:北祐丸 2013-08-12 00:45

3時間コース

7月26日 20時出港
北西~南東の風 波高 1~0.5m

今日は、姫路のEさんのリクエスト
仕事終わってから行きたいから
でっ、20時~23時の
3時間コース

さすがに、いいポイントには先客が・・・

ちょっとずらして、アンカーを入れました。
今日は、ゆっくりとした逆潮
潮と風が合わず、右舷側はラインが船の下に・・・

左舷側は、ポツポツ揚がっているのに
右舷側は、乗らない。

1時間程で、15杯揚げる人と、
      ボウズの人

竿頭 60杯
平均 30杯

電動トロ巻は、乗りが悪く
エグングは、入れポンでした。
投稿者:北祐丸 2013-07-27 08:04
船からのお知らせ
(未登録)登録
周辺の釣り船情報
鳥取 / 鳥取港
シロイカ
鳥取 / 鳥取港
シロイカ
鳥取 / 鳥取港
シロイカ、ヒラマサ、ブリ、マダイ、アオリイカ、ア...
鳥取 / 鳥取港
シロイカ、ブリ、ヒラマサ、ヒラメ、マダイ、根魚
鳥取 / 鳥取港
シロイカ、青物、根魚
周辺の釣果情報
鳥取 / 鳥取港
ナイトティップラン
9月30日ナイトティップランに誘ってもらっていってきましたベテラン同乗者にいろいろ教えてもらいいい経験になり...
鳥取 / 鳥取港
9月23日ティップラン調査
ナイトティップラン調査行って来ました!秋を感じる釣行でした!
岡山 / 元浜港
10月3日 イイダコ
今期イイダコ最終便。朝は曇ってるけど良い感じにスタート、すぐにショボショボ。転流して潮が速くなると沈黙が続き...
広島 / 廿日市ボートパーク
9/28 ライトジギング釣行
まずはSLJ(ブレードゲーム)から開始。サゴシやマダイ、トラフグがつれましたが、う~んって感じでした・・・そ...
山口 / 仙崎
タチウオ
数が、いまいちいまから良くなると思います
広島 / マリーナ広島
9/23 アオリイカ
船中40杯TOP20杯少人数でしたのでたくさんポイントを周れてないですが、どこに着けてもなかなかの高活性でし...