鹿児島本港

遊漁船 海鱗-Karin-

カリン

TEL 090-3071-9764
WEB blog
釣り方 ジギング・キャスティング、タイラバ、ひとつテンヤ、サビキ、活きエサ・泳がせ、五目釣り、エギング
主なターゲット マダイ、根魚、青物、アジ、サバ、アオリイカ、アマダイ
釣り物
業種 釣り物 出船時刻 料金 備考
乗合 半日便
AM便、PM便
(2便体制)
夜明け前後or昼過ぎ(約5時間) お一人様:6,000円(延長は1時間+1,000円) 近海エリア
乗合 鹿児島市 出船湾口便 要相談 お一人様:12,000円~
(帰港13時~/出船時間による)
指宿沖~佐多岬沖
5名様から出船
仕立 半日チャーター 要相談 40,000円~ 近海エリア
仕立 1日チャーター 要相談 80,000円~ 錦江湾口
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴 鹿児島県の錦江湾内と湾口・佐多岬エリアを中心に展開中。港から5分のベイエリアはもちろん、沖の大物狙いやルアーゲームなど、季節に応じた釣りが楽しめます。
HP
ブログ https://ameblo.jp/karin-2017/
所在地 鹿児島市城南町船溜り
定休日 不定休
席順 グループを考慮した船長指示orじゃんけん
ご相談下さい
アクセス方法
車の場合 鹿児島中央駅から種・屋久高速船乗り場へ車で10分。南に3分程下った所に港がございます。
公共交通機関
の場合
鹿児島中央駅から桜島桟橋シャトルバス(高速船ターミナル下車)
釣果情報(197件)

鹿児島 錦江湾 タイラバ

4/19は午前便でタイラバにてマダイを狙った。
天候には恵まれたものの、潮が動かないポイントが多く魚探に反応があっても魚の活性は低かった。
タイラバサビキでアジとイワシも狙ったのだが、残念ながら前半は全く魚からのコンタクトが無く、後半に入ってようやくバタバタとアタリが出始めた。
しかし、マダイの気配は無く深場へ移動。このポイントでは2匹のみではあったが、30-40cmの高級魚「アマダイ」の姿を拝むことが出来た。水温が一気に上がっていたので、その影響もあったのか…。
今後の課題が増えてしまった。
投稿者:海鱗(かりん) 2014-04-23 19:57

鹿児島 錦江湾 ディープエジング

4/16は湾内でのディープエジングにチャレンジ!アカイカ系アオリイカを専門で狙う初の試みとなったのですが、結果から言うと不発に終わってしまいました。
アオリイカ以外のケンサキイカやイイダコ、コウイカ等軟体生物の姿を見ることは出来たのですが…。
先日の土曜には胴長50cm・2,345gのアカイカ系アオリイカがティップランエギングで仕留められたので、今後開拓していきたい釣り物のひとつ。
投稿者:海鱗(かりん) 2014-04-17 13:18

鹿児島 錦江湾 コマセマダイ

4/13は雨と風が強く、午前便のみの出船となりました。
前回はアジに邪魔をされたたため、今回は風裏+アジの少ないエリアへの展開。
予定通りアジはいないのですが、時折豪雨となるなどコンディションは最悪。
それでも、良型が出ればと期待しましたが、結局30cm前後までの子鯛が1人2-3匹ずつにアラカブが交じる程度でした。
今月は次の日曜にコマセ釣りの予定を組んでいるので、その釣果に期待したいと思います。
投稿者:海鱗(かりん) 2014-04-14 10:21

鹿児島 錦江湾 ティップラン

4/12は錦江湾でティップランエギングでした。
全員ティップランは初挑戦のため、簡単なレクチャー後の実釣。ポツポツとイカからのコンタクトはあるものの、専用ロッドでは無い方もおり中々アワセきらず、途中でのスッポ抜けも多かったです。
また、イカ自体のアベレージは200-300gと小型で、ヤリイカやコウイカも交じりました。
ただ、良型と思われるバラシもあり、最大では2,345gのアカイカ系大型アオリイカもでる等、サイズは全体的にバラバラ。
不意の一発が十分にあるので、油断せずドラグ調整も万全にチャレンジして頂きたいと思います。
投稿者:海鱗(かりん) 2014-04-14 10:16

鹿児島 錦江湾 タイラバ

4/8の午前便はタイラバでのマダイ狙いでした!
最初は潮が悪いためお断りしていたのですが、それでも構わないということでしたので船を出させていただきました。
スタート直後にマダイがアタリ、今日はイケるのでは?と期待しましたが、やはり風が止まると船が流れず、おまけに潮も流れず大苦戦。結局、50cmのマダイが2匹にヤガラが1匹という結果に終わってしまいました。

なお、タイラバの途中で1時間程ティップランエギングにもチャレンジしてみましたが、こちらもヤリイカが1杯のみ。次の潮回りが良くなる週末に期待したいです。
投稿者:海鱗(かりん) 2014-04-10 20:53
船からのお知らせ
(未登録)登録
周辺の釣り船情報
鹿児島 / 鹿児島本港
マダイ、アジ、サバ、カワハギ、ハタ、根魚、イカ、...
鹿児島 / 鹿児島本港
マダイ、カンパチ、アジ、サバ、根魚、オオモンハタ...
鹿児島 / 重富港
マダイ、アジ、カワハギ、根魚、カンパチ、ブリ、タ...
鹿児島 / 川内港
クロ、マダイ、イサキ、青物、根魚
鹿児島 / 奄美大島 大熊港
カンパチ、GT、キハダマグロ、シイラ、カツオ
周辺の釣果情報
鹿児島 / 山川港
アマダイ・アカムツ
久しぶりにアマダイでした。デカはきませんでしたが、ポツリポツリと釣れました。かわいいサイズでしたが、アカムツ...
鹿児島 / 隼人新港
釣り好きにはたまらない好天
大アジもほぼ入れ食いでした
熊本 / 小瀬戸港
4/6(日曜日)根魚釣り
本日は親子でガラカブ、キス釣りです。しかし、仕掛けは何故か、ヒラメの仕掛け ガラカブの仕掛けには良く釣れトラ...
熊本 / 鳩之釜港
2025年4月7日 甲イカ&ヒラメ&アコ...
甲イカ&ヒラメ&アコウ釣りにてヒラメ55cm(2匹)・アコウ55cm(2匹)・甲イカ(クーラー分込みで13杯...
熊本 / 玉名新川漁港
4月7日釣果!
マダコ午後便でした。釣れれば良型サイズで全員安打しましたが、渋い釣果です。なんか活性が低いようです。本日のご...
鹿児島 / 隼人新港
ティップラン!
5日、6日のティップラン出港で釣れた釣果の一部です。