鹿児島本港

遊漁船 海鱗-Karin-

カリン

TEL 090-3071-9764
WEB blog
釣り方 ジギング・キャスティング、タイラバ、ひとつテンヤ、サビキ、活きエサ・泳がせ、五目釣り、エギング
主なターゲット マダイ、根魚、青物、アジ、サバ、アオリイカ、アマダイ
釣り物
業種 釣り物 出船時刻 料金 備考
乗合 半日便
AM便、PM便
(2便体制)
夜明け前後or昼過ぎ(約5時間) お一人様:6,000円(延長は1時間+1,000円) 近海エリア
乗合 鹿児島市 出船湾口便 要相談 お一人様:12,000円~
(帰港13時~/出船時間による)
指宿沖~佐多岬沖
5名様から出船
仕立 半日チャーター 要相談 40,000円~ 近海エリア
仕立 1日チャーター 要相談 80,000円~ 錦江湾口
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴 鹿児島県の錦江湾内と湾口・佐多岬エリアを中心に展開中。港から5分のベイエリアはもちろん、沖の大物狙いやルアーゲームなど、季節に応じた釣りが楽しめます。
HP
ブログ https://ameblo.jp/karin-2017/
所在地 鹿児島市城南町船溜り
定休日 不定休
席順 グループを考慮した船長指示orじゃんけん
ご相談下さい
アクセス方法
車の場合 鹿児島中央駅から種・屋久高速船乗り場へ車で10分。南に3分程下った所に港がございます。
公共交通機関
の場合
鹿児島中央駅から桜島桟橋シャトルバス(高速船ターミナル下車)
釣果情報(197件)

鹿児島 錦江湾 タイラバ&ジグサビキ

7/23はジグサビキとタイラバでの展開となりました。
アジはコンスタントにアタリがあり、中サイズがポツポツとヒットして数釣りを楽しめました。後半のタイラバでは、数は伸びませんでしたが、ポツリポツリと良型交じりでアタリがありお土産を確保して終了となりました。
投稿者:海鱗(かりん) 2016-07-24 12:00

鹿児島 錦江湾 タイラバ パート2

残りの写真です。
投稿者:海鱗(かりん) 2016-07-22 17:51

鹿児島 錦江湾 タイラバ

7/21はタイラバで、1部・2部とそれぞれ出船となりました。
前半はご要望によりあえて釣れているエリアを外しての展開でしたが、最大で70クラス・3kgオーバーをGETして終了となりました。
後半は17時までのショート出船でしたが、鯛は小型も交じりましたがポツリポツリとアタリがあり、良型交じりで楽しめました。この日はヒットパターンを掴み連ちゃんさせた人もいましたので、興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
投稿者:海鱗(かりん) 2016-07-22 17:50

鹿児島 錦江湾 タイラバ&ジグサビキ&マイクロジギング パート2

残りの画像です。
投稿者:海鱗(かりん) 2016-07-21 13:37

鹿児島 錦江湾 タイラバ&ジグサビキ&マイクロジギング

連休最終日も鹿児島市街地沖のベイエリアへの展開となりました。
最終日はあまりパッとした釣果は見られませんでしたが、30cmクラスのアジがヒットしており、マダイも姿を見せました。いよいよ夏らしい釣果が見られだしているので、今後は夏を意識したターゲットと遊ぶのがお勧めです。夜釣りもスタートしますので、興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。
投稿者:海鱗(かりん) 2016-07-21 13:36
船からのお知らせ
(未登録)登録
周辺の釣り船情報
鹿児島 / 鹿児島本港
アオリイカ、アジ、カンパチ、青物、メジナ
鹿児島 / 鹿児島本港
マダイ、アジ、サバ、根魚、オオモンハタ、ブリ、ク...
鹿児島 / 鹿児島港
マダイ、青物、根魚、アオリイカ
鹿児島 / 谷山漁港
マダイ
鹿児島 / 江口漁港
マダイ、ブリ、ヒラマサ、カンパチ、マハタ、キジハ...
周辺の釣果情報
鹿児島 / 山川港
アマダイ・アカムツ
久しぶりにアマダイでした。デカはきませんでしたが、ポツリポツリと釣れました。かわいいサイズでしたが、アカムツ...
鹿児島 / 隼人新港
釣り好きにはたまらない好天
大アジもほぼ入れ食いでした
鹿児島 / 隼人新港
ティップラン!
5日、6日のティップラン出港で釣れた釣果の一部です。
鹿児島 / 隼人新港
2025/03/31〜04/06
なかなか渋い週でしたが、良型釣れていましたよ。
熊本 / 小瀬戸港
4/6(日曜日)根魚釣り
本日は親子でガラカブ、キス釣りです。しかし、仕掛けは何故か、ヒラメの仕掛け ガラカブの仕掛けには良く釣れトラ...
熊本 / 鳩之釜港
2025年4月7日 甲イカ&ヒラメ&アコ...
甲イカ&ヒラメ&アコウ釣りにてヒラメ55cm(2匹)・アコウ55cm(2匹)・甲イカ(クーラー分込みで13杯...