鹿児島本港

遊漁船 海鱗-Karin-

カリン

TEL 090-3071-9764
WEB blog
釣り方 ジギング・キャスティング、タイラバ、ひとつテンヤ、サビキ、活きエサ・泳がせ、五目釣り、エギング
主なターゲット マダイ、根魚、青物、アジ、サバ、アオリイカ、アマダイ
釣り物
(未登録)釣り物を登録
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴 鹿児島県の錦江湾内と湾口・佐多岬エリアを中心に展開中。港から5分のベイエリアはもちろん、沖の大物狙いやルアーゲームなど、季節に応じた釣りが楽しめます。
HP
ブログ https://ameblo.jp/karin-2017/
所在地 鹿児島市城南町船溜り
定休日 不定休
席順 グループを考慮した船長指示orじゃんけん
ご相談下さい
アクセス方法
車の場合 鹿児島中央駅から種・屋久高速船乗り場へ車で10分。南に3分程下った所に港がございます。
公共交通機関
の場合
鹿児島中央駅から桜島桟橋シャトルバス(高速船ターミナル下車)
釣果情報(197件)

鹿児島 錦江湾 ジギング ティップラン&カワハギ

先々週と先週末はジギングやカワハギ&ティップランでの出船でした。
ジギングでは反応が悪くヤズが出たのみ…。バラシも見られたので、フッキングロスを減らしていきたいところです。
また、カワハギとティップランでは、潮が緩かった割にはコンスタントにカワハギはアタリがあり、カワハギは1人5-6匹、アオリイカは最大650gまでを1人0-2杯の釣果でした。それぞれ専門に狙えば数をまだまだ伸ばせそうです。
これからの狙い目はディープエリアを中心とした一発大物狙いのタイラバ、シャローエリアでのマイクロジギングでの五目釣り、サビキ釣りでのサバ漁&泳がせ釣りです。
昨年不調だったティップランエギングも、今季はまだ昨年よりは良い状況なので今後の伸びに期待しているところです。
ご予約、お待ちしております。
投稿者:海鱗(かりん) 2015-11-19 10:39

鹿児島 錦江湾 ジギング

11月3日はジギングでの出船でした。
ベイトで魚探が真っ赤になるようなポイントでは、1kg前後のヤズ(釣る人4匹)と2kg前後のハガツオを拾うことが出来ましたが、そんな一見高活性な状況でも食いは渋く苦戦を強いられました。ジグのカラーやジャークパターン等をもう少し考察していけば拾える数も増えるのでしょうが…。今後も状況を見てジギングでの出船を増やしてみたいと思います。
投稿者:海鱗(かりん) 2015-11-03 16:58

鹿児島 錦江湾 タイラバ、泳がせ釣り

10月最後の31日はタイラバでの出船でした。ただ、水温低下の影響からか、魚探にはしっかりと反応があっても殆どバイトが無く、オオモンハタとチダイが姿を見せた程度とかなり厳しい結果に終わりました。
11月1日はアジゴの泳がせ釣りでの出船でした。ポツリポツリとアタリはあるのですが、今回はイカがエサ盗りで苦戦を強いられました。ヒラメは姿を見せず、オオモンハタと2-3kgのヤズ、ネリゴこの日も厳しい結果でした…。
イカのアタリは多かったので、今季のティップランは楽しめそうな雰囲気です!
投稿者:海鱗(かりん) 2015-11-03 16:56

鹿児島 錦江湾 泳がせ釣り

10/25は泳がせ釣りと落し込み釣りでの展開となりました。
まず、落し込み釣りでは残念ながらベイトの付きが悪く結果が出せませんでした。一方、泳がせ釣りではポイントによってはポツポツとアタリはあるのですが、中々ヒットまで持ち込めず、ハリ折れや掛け損ないなどが目立ちました。結局上がったのは2-3kgのヤズが1匹のみと厳しい結果に…。ご乗船頂いた皆様、大変申し訳御座いませんでした。
投稿者:海鱗(かりん) 2015-10-30 15:29

鹿児島 錦江湾 シャロー五目

10/18は何でもありの五目コースでの出船となりました。マイクロジギングや胴付き仕掛け、テンヤ、ティップランと色々な釣り方でチャレンジ!アラカブを中心に、オオモンハタ等の根魚や良型のコロダイが姿を見せました。朝方は風が強くシケていたので、それが無ければカワハギやイカの姿も見られたと思います。時にはシャローエリアで遊ぶのも面白いものですね。
投稿者:海鱗(かりん) 2015-10-22 11:12
船からのお知らせ
(未登録)登録
周辺の釣り船情報
鹿児島 / 鹿児島本港
マダイ、アジ、サバ、根魚、オオモンハタ、ブリ、ク...
鹿児島 / 鹿児島本港
マダイ、青物、根魚、アジ、サバ等
鹿児島 / 鹿児島港
マダイ、コロダイ、メダイ、クロ、カンパチ、ブリ、...
鹿児島 / 山川港
カンパチ、GT、イソマグロ、キハダマグロ、クロマ...
鹿児島 / 鹿児島本港
アオリイカ、アジ、カンパチ、青物、メジナ
周辺の釣果情報
鹿児島 / 山川港
アマダイ
前半はちょっと苦労したけど、中盤から後半にかけて、全開~っ!デカも登場し、盛り上がりましたよ!終わってみれば...
鹿児島 / 隼人新港
デカすぎ
羨ましい
鹿児島 / 鹿児島本港
鹿児島タイラバジギング
真鯛
鹿児島 / 山川港
R7.4.29 湾口タイラバ、ティップラン
波もそれほどなくタイ、オーモンハダ、イカなどでした。
熊本 / 鳩之釜港
2025年5月2日 ヒラメ釣り
ヒラメ釣りにてヒラメ62cm~52㎝(15匹)~25匹の釣果。良型揃いで良かったです、お疲れ様でした!!...
熊本 / 三角東港
5月3日の釣果です。鯛ラバに行ってきました。
アコウの良型が揃いました!40㎝~最大で53㎝のビックサイズもHIT。鯛は67㎝と45㎝くらいのと、あとは足...