平潟港

第二 寶稲丸

ダイ2 ホウエマル

TEL 1 090-9108-9285
TEL 2 0293-46-8000
WEB hp
釣り方 ジギング・キャスティング、タイラバ、ひとつテンヤ、胴突き、五目釣り、スッテ・ツノ
主なターゲット マダイ、メバル、ヤリイカ、ワラサ、ブリ
釣り物
(未登録)釣り物を登録
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴 当船は、漁船で漁も行う兼業船です。水洗トイレ有・電気ポット・電子レンジ等
HP http://www.houemaru.com/
ブログ
所在地 北茨城市平潟町382-10
定休日 毎月第3月曜日が遊漁船の公休日です(但し、その日が祝日の場合は翌日が休みです。)
席順 港に着き、荷物を船の後ろに置いた順番になります。但し、初心者の方が居る場合は変わる場合有り
乗船料に含まれます。
アクセス方法
車の場合 東京方面からお越しの場合は、常磐自動車道~北茨城インターで降りて頂き、国道6号へ出て北へ約10分です。
福島方面からは、磐越道いわきジャンクション~常磐道勿来インターで降りて頂き、国道6号へ出て南へ10分です。
公共交通機関
の場合
釣果情報(35件)

5・18の釣果です。

本日、青物爆釣でした!!
テンヤもやりたいと言う事だったので、テンヤに切り替えましたが
あのまま続けていたら、かなりの数が上がったと思います。
テンヤはまだ、渋いですが大鯛は入って来てるのは間違いないので
今後に期待したいですね!!
投稿者:maruni-no2 2014-05-19 11:11

5・6の釣果

イナワラ、朝から爆釣でした!!
日によってのバラつきはありますが、順調に上がってます。
ベイトはシラスを主に捕食してると思われ、親のイワシではないみたいです。
昨日の様子では、ジグにタコベイトを付けているお客様に多くヒットしていた
様にも思えます!!そこに、メリハリのある誘い方をするといいのかも?!
釣れている今がチャンスですよ!!
青物は約3時間で船中50本でした。
投稿者:maruni-no2 2014-05-07 16:32

4月27日の釣果

今日は南の風が強く吹き過ぎ、思い通りの釣りが難しい状態でした。
テンヤも風と潮の流れが同じでかなり早かったので、断念しました。
釣果の方は、ワラサ3kg~5kg・船中20本
良型ホウボウ、3尾・その他、外道少々でした。
投稿者:maruni-no2 2014-04-27 18:05

4月26日の釣果

本日、ハイ&スローピッチ・ひとつテンヤのリレー船
今日のワラサの活性は良く、6時30分から開始して2時間で約40本の釣果はかなり良いと思います。9時頃からテンヤに切り替え、真鯛は0.5kgが1枚に終わりましたが他に外道が15尾と
まずまずの釣果でした。底潮が大分変って来たんでしょう?!今後に期待!!
投稿者:maruni-no2 2014-04-26 21:48

4月25日の釣果

ワラサ・2.5kg~4.5kg・船中8本
後、ひとつテンヤに切り替え、釣果の方は鯛の顔は見れずじまいでしたが
外道がそこそこに中りました。
スロージギング・ひとつテンヤ共に今後も期待大です。
ひとつテンヤに至っては、これからが始まりですので◎です!!
投稿者:maruni-no2 2014-04-25 18:56
船からのお知らせ
(未登録)登録
周辺の釣り船情報
茨城 / 平潟港
マダイ、ワラサ、ヒラマサ、根魚、メバル、ヒラメ
茨城 / 平潟港
マダイ、ハナダイ、メバル、イナダ、ワラサ、ブリ、...
茨城 / 日立久慈港
ヒラメ、マダイ、ムラソイ、カレイ、ショウサイフグ...
茨城 / 会瀬漁港
マダイ、カレイ、根魚等
茨城 / 鹿島港
ヒラメ、メバル、カレイ、マダイ、ワラサ、カツオ、...
周辺の釣果情報
茨城 / 日立久慈港
8月26日(火)マダイ
マダイ:0.3~1.2kg 0~5匹1.2kg、1.1kg、1.0kg、0.8kgなど多数混じり良い人4~5...
茨城 / 大洗港
テンヤ真鯛
真鯛  0.8~3.7kg   0~5尾濃い群れ 濃い群れへ乗せる 釣人 上手く釣る3.7kgの大鯛 初め ...
茨城 / 日立久慈港
8月16日釣果報告
今日の真鯛は1キロが最大で竿頭は真鯛7枚でした他にハナダイ、カサゴ、ヒラメ、ウマズラ、フグでした本日は皆さん...
茨城 / 日立久慈港
てんや真鯛!
やっと潮が入れ替わり、あたればkg絡みと形も良く、てんや真鯛らしい釣行でした!トップが7枚、2番手が6枚、3...
神奈川 / 金沢漁港
【マダコ】トップ14杯!
良型多数!過半数6杯以上!
千葉 / 勝浦川津港
勝浦沖スルメイカ出船、トップ30杯!!
8月26日(火)風弱く 凪 晴 潮流れわずか水温27.2℃勝浦沖140~170mの行程35分の漁場にて朝のう...