平潟港

第二 寶稲丸

ダイ2 ホウエマル

TEL 1 090-9108-9285
TEL 2 0293-46-8000
WEB hp
釣り方 ジギング・キャスティング、タイラバ、ひとつテンヤ、胴突き、五目釣り、スッテ・ツノ
主なターゲット マダイ、メバル、ヤリイカ、ワラサ、ブリ
釣り物
(未登録)釣り物を登録
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴 当船は、漁船で漁も行う兼業船です。水洗トイレ有・電気ポット・電子レンジ等
HP http://www.houemaru.com/
ブログ
所在地 北茨城市平潟町382-10
定休日 毎月第3月曜日が遊漁船の公休日です(但し、その日が祝日の場合は翌日が休みです。)
席順 港に着き、荷物を船の後ろに置いた順番になります。但し、初心者の方が居る場合は変わる場合有り
乗船料に含まれます。
アクセス方法
車の場合 東京方面からお越しの場合は、常磐自動車道~北茨城インターで降りて頂き、国道6号へ出て北へ約10分です。
福島方面からは、磐越道いわきジャンクション~常磐道勿来インターで降りて頂き、国道6号へ出て南へ10分です。
公共交通機関
の場合
釣果情報(35件)

スロージギングの釣果

明けましておめでとうございます!!
新年、一発目の今日は朝から良い凪に恵まれ釣果の方も良い釣果を残せたので
良かったです!!
ジギングでは良型ホウボウ船中30尾、ウスメバル船中40尾、その他の根魚は
併せて18尾。
途中、五目釣りに切り替えたお客様は2人でウスメバル(18cm~27cm)55尾と
好釣果でした。
投稿者:maruni-no2 2015-01-04 18:14

スロージギングの釣果

今日は全体に活性が低く感じられましたが、これからも面白くなって
来ると思いますので、お電話お待ちしております。
投稿者:maruni-no2 2014-12-13 18:37

ひとつテンヤ真鯛

今日もしびれるくらいの寒さの中、何とか3.42kgが浮上しましたが
その他の釣果は今日の天気と同じく寒~い釣果となってしまいました。
また、頑張りましょう!!
投稿者:maruni-no2 2014-12-07 20:29

ひとつテンヤ真鯛

今日はかなり寒く、今季一番の冷え込みでした!!
こんな寒い中、皆さんに頑張って頂き、今日も3.67kg・3.06kg
が上がって来てくれて寒さも吹っ飛んじゃう ・ ・ ・ ?!
イヤ、ホントに寒かったです ((+_+))
防寒対策は万全に!!
皆さん、寒い中お疲れ様でした。
投稿者:maruni-no2 2014-12-06 18:30

ひとつテンヤ真鯛

今日は何とか大鯛1枚は上がってくれましたが、あまり良い釣果とは
言えない感じでしたね?!
また、明日頑張りましょう!!
投稿者:maruni-no2 2014-12-05 22:11
船からのお知らせ
(未登録)登録
周辺の釣り船情報
茨城 / 平潟港
マダイ、ワラサ、ヒラマサ、マダラ、オキメバル、根...
茨城 / 平潟港
マダラ、オキメバル、メヌケ、アブラボウズ、マダイ
茨城 / 平潟港
マダイ、ハナダイ、メバル、イナダ、ワラサ、ブリ、...
茨城 / 日立久慈港
マダイ、青物、ヒラメ、メバル、ヤリイカ
茨城 / 日立久慈港
マダイ、ヒラメ、ヤリイカ、ショウサイフグ
周辺の釣果情報
茨城 / 日立久慈港
3月30日(日)タチウオ、マダイ
タチウオ船タチウオ:90~135cm 0~19匹ドラゴン級多数混じり良い人19匹でした!テンヤマダイ船マダイ...
茨城 / 大洗港
テンヤ真鯛
3月30日 (日)2.3kgの中鯛 初め 真鯛釣れる漁場を広く見 濃い群れへ  乗せ 乗せ釣るマゾイ ホウボ...
茨城 / 日立久慈港
3月23日釣果報告
今日の真鯛は1.6キロ、1.3キロ、1キロと良型が釣れました竿頭は真鯛4枚で他にホウボウ、カサゴ、ウマズラ、...
茨城 / 日立久慈港
てんや真鯛
やっと、大鯛らしい鯛が口を使い始めてくれたので、今後に期待したいです!!Maxが4.2kgで、良い人で5枚で...
千葉 / 勝浦川津港
川津沖イサキ~根魚五目に希望出船!!
4月2日(水)雨勝浦沖はサバの群れ濃くクロマグロの回遊もありヤリイカの釣果もあがらない状態ですのでヤリイカの...
千葉 / 飯岡港
3月31日(月) コマセ五目
アジ 10~41匹 35~42cm他ハナダイ、マダイ、メバル、イシダイ、ウマヅラ、サバ本日もありがとうござい...