氷見市宇波漁港

海坊主V

ウミボウズファイブ

TEL 1 090-1318-3789
TEL 2 080-6367-6352
WEB hpblog
釣り方 ジギング・キャスティング、タイラバ、ひとつテンヤ、コマセ、サビキ、胴突き、天びん、五目釣り、エギング
主なターゲット マダイ、メバル、フクラギ、シイラ、イカ、アマダイ、カサゴ、マダラ
釣り物
(未登録)釣り物を登録
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴 ご希望にこたえます。
HP http://www.umibouzu-5.com/
ブログ https://ameblo.jp/umibouzu-5/
所在地 氷見市脇方172
定休日
席順
事前予約1人角氷2まで
アクセス方法
車の場合 氷見市内より車10分
能越自動車道灘浦ICより車2分
公共交通機関
の場合
加越能鉄道バス女良小学校行又は脇行で脇方バス停すぐ横宇波漁港
釣果情報(716件)

9/7日 タイラバ

今日は朝一は真鯛狙いスタート!!!

潮と風で押し合い!!!力は同率で船動かず苦戦((+_+))

少しずつ沖に出るとようやく潮の勝ちで動き出すと

きた~!!!真鯛さんGET!!!

少しづつ潮が弱まり風に流れ出すと連チャンでGET

しましたが根魚狙いに変更しましたが今日は???なぜ?

転々とするも真鯛さんばかり釣れます( ^^) _U~~

アオハタ・キジハタもきましたが真鯛さん8枚と

いいのか?悪いのか?狙いどおりではなかったけど

それなりに楽しめました(^_-)-☆
投稿者:としぼー 2018-09-07 18:30

9/2日 アオリティップラン

今日はシーズン初のアオリティップランオンリー

朝一はポツンポツンきましたが続かず((+_+))

風が弱すぎる上に潮も微妙すぎて釣れません

いろいろポイント変わるも激渋状態((+_+))

後半風が吹いてくると少しあたりがきましたが

今度は風が強くなりすぎて釣れず終了!

それでも皆さんお土産分は確保できました。
投稿者:としぼー 2018-09-02 18:30

9/1日 タイラバ~アオリ

今日は朝一は真鯛狙いスタート!!!

大雨の影響で浅場はカフェオレ状態なので沖から!

真鯛さんは今日は少し遊んでくれましたね(^O^)/

4 HIT 1 バラシ 3 GETでした。レンコ 1

で次はコーヒー海岸でアオリティップラン!!!

こちらは何故かいい感じに釣れ差はあるものの

サクサクっとベテランは13杯 ビギナー3~ベテラン13杯

釣ったので根魚狙いに移動( ^^) _U~~

根魚もアオハタ・キジハタ・アマダイと登場しました。

今日は数はともかく短時間区切りのつりでしたが

狙いものは確実にGETできました(^O^)/
投稿者:としぼー 2018-09-01 18:37

8/26日 五目

今日はハチメ五目釣り

昨日の情報だと激流潮で棚合わず撃沈との情報

今日はどうでるかな~と思いながら

ポイントにむかいました。( ^^) _U~~

ポイントに着くとやや潮が早めでしたが

最初は経験値が低いお客様なのでやっぱり厳しい

それでもなんとか姫と格闘しながら頑張って

やっているとようやく棚支持にあってきたようなので

ポイントを少しかえ赤らハチメ・ソイも混じるような

ポイントに移動するといよいよ本命登場(^_-)-☆

いい感じに3~6連と鯉のぼりのようにあがってきました。

しばらく続きましたが段々と風が強くなり波も強くなり

(西南西8)棚が合わなく釣りも厳しくなったので

早上がりしました。撃沈覚悟のスタートでしたが

皆さんブルブルの引きをあじわい

それなりの釣果をだしました。(^_-)-☆

子供達のなつやす夏休みの絵日記になるかな???
投稿者:としぼー 2018-08-26 17:54

8/19日 タイラバ

今日はタイラバ

朝一は真鯛狙いスタート!!!

2時間頑張って巻きちぎりましたが

真鯛のあたりはなしでした。

群れの中通過のヤナギハチメ+鬼カサゴGET

遭遇できない真鯛をあきらめて根魚に移動!!!

最初はキジハタ・カサゴ狙いに行くと

いい感じにカサゴ・キジハタ・レンコダイと

釣れ、遊んでくれました(^_-)-☆

その後アマダイ狙いにポイントを転々としましたが

船が流れなくなりなかなか厳しい状況が続きましたが

後半船が流れだすとアマダイ登場( ^^) _U~~

次もきた~と思ったら真鯛さん連打できて

その後もアマダイ2連打できましたね!!!

釣果には差はありましたがそれなりの釣果にはなりました。
投稿者:としぼー 2018-08-19 20:36
船からのお知らせ
(未登録)登録
周辺の釣り船情報
富山 / 氷見港
ブリ、ワラサ、ヤリイカ、スルメイカ、キス、アジ、...
富山 / 海竜マリンパーク
マダイ、青物、タラ、アラ、タチウオ、アオリイカ、...
富山 / 富山新港
タチウオ、アオリイカ、ムギイカ、マダイ、青物
富山 / 入善漁港
マダイ、青物(マグロ・ブリ・ワラサ・イナダ・ヒラ...
富山 / 新湊旧漁港
タチウオ、アオリイカ、キス、青物、根魚
周辺の釣果情報
富山 / 入善漁港
10月31日 根魚五目
潮が動かずポツリポツリでしたが色々探って何とか色んな魚種のお土産は確保していただけました。
富山 / 海竜マリンパーク
太刀魚
10/27日ナイト太刀魚
富山 / 黒部漁港
9/22 五目釣り
前浜でポイント確認しながら朝活です。明日も凪で出航します
福井 / 小浜旧港
11月5日釣果
京都市の山川さん2名。真鯛32cm~58cm19尾(お刺身サイズ40cm以上11尾)、ワラサ60cm、レンコ...
新潟 / 南浜港
ブリジギング
今シーズン初の寒ブリジギングへ!到着1流し目からヒットでそのまま良い感じに、とは行かず修行の時間が…根魚等は...
福井 / 鷹巣
11月4日 午後便 鷹巣沖
午後便のお客様 3名ヒラマサ 70~75cm 4本真鯛 40~66cm 7枚ハマチ ワラサ 60~71cm ...