氷見市宇波漁港

海坊主V

ウミボウズファイブ

TEL 1 090-1318-3789
TEL 2 080-6367-6352
WEB hpblog
釣り方 ジギング・キャスティング、タイラバ、ひとつテンヤ、コマセ、サビキ、胴突き、天びん、五目釣り、エギング
主なターゲット マダイ、メバル、フクラギ、シイラ、イカ、アマダイ、カサゴ、マダラ
釣り物
(未登録)釣り物を登録
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴 ご希望にこたえます。
HP http://www.umibouzu-5.com/
ブログ https://ameblo.jp/umibouzu-5/
所在地 氷見市脇方172
定休日
席順
事前予約1人角氷2まで
アクセス方法
車の場合 氷見市内より車10分
能越自動車道灘浦ICより車2分
公共交通機関
の場合
加越能鉄道バス女良小学校行又は脇行で脇方バス停すぐ横宇波漁港
釣果情報(716件)

8/14日 タイラバ

今日はタイラバ

朝一は真鯛(大物狙い)スタート!!!

2時間まきたおしましたが残念ながら

1バイトありましたが取込できず((+_+))

根魚狙いに(キジハタ)移動すると

こちらは好調です!いい感じに釣れ

途中全員にあたりがきて取り込むという

楽しい時間までありました(^_-)-☆

次はアマダイ狙いに移動するとこちらは

カサゴまじりでしたがいい型のアマダイまで登場!

久しぶりにいい感じに釣れましたね(^_-)-☆
投稿者:としぼー 2018-08-14 16:20

8/13日 五目

今日は毎年恒例の釣り体験客

調子UP中のハチメ狙いからスタート!!!

隣の船ではあっという間に50匹釣れていますが

こちらは投入練習からスタート!!!

投入してもタナ合わせが遅くて姫連発((+_+))

それでもたまに本命登場するので大騒ぎです

しばらくすると絶好調のハチメさん何処にいったのやら?

それでもなんとか20匹以上つりあげて

行方不明になったので新しく反応を見つけると

いい型(20~30cm)の鰺の群れを発見

いい感じに釣れあっという間に50超えました。

帰りには少しだけ今年は

新しい釣り(タイラバ)を体験!!!

なんとかアマダイ・クロダイ・キジハタをGETして終了!

大雨・雷までまで混じる中でしたが頑張りました(^_-)-☆
投稿者:としぼー 2018-08-13 17:00

8/12日 タイラバ

今日はタイラバ

去年大漁だったお客さん今年もチャレンジ!

朝から風が強く潮も速い中2時間まきたおしました。

朝一からあたりはありましたが4HIT3バラシ1GET

真鯛は1枚でしたがモンスター級のソイ登場!!!

それから根魚狙いに移動!!!

いろいろポイントを転々としましたが

何処にいってもいるのは痴漢バカリです。

スカートを触ったりめくったり

するやつばかりです( ˘•ω•˘ )

逮捕にいたりません((+_+))

大エビをつけて狙うも今度は窃盗犯バカリです。

こちらも検挙に至らず(´◉◞౪◟◉)

厳しい中でしたがなんとかお土産は確保しました。(^O^)/
投稿者:としぼー 2018-08-12 21:46

8/5日 タイジグ

今日はタイジグ

船釣り初挑戦メンバー真鯛狙い!

朝からやや風強めで底どりあたりは取りつらい

状況でしたがなんとか底どりはできるし

あたりもとれていますが姫こずきばかりの中

ようやくきた~のあたりでしたが現れたのは

レンコダイ~!!!(´◉◞౪◟◉)その後の

あたりも姫ばかりなので根魚に移動!!!

根魚はジキングで勝負(^O^)/

流れの早い中頑張りしゃくり続けると

キジハタ連打の後長~い沈黙((+_+))

後半うっかりカサゴ・4本太刀魚ときて終了!

厳しい状況でしたがなんとかお土産はGETしました。
投稿者:としぼー 2018-08-05 17:48

8/4日 タイラバ

今日はタイラバ便

朝一はずうっ~と厳しい真鯛狙いからスタート!

深めを攻めるもアタックすらありません。

VIで真鯛HITときたのでポイント移動!!!

VIではバラシ連発の中GETしてましたが

こちらはHITするとなぜかレンコダイばかり((+_+))

しまいにはあたりすらなくなったので根魚に移動!!!

ポイントを転々とするとキジハタが遊んでくれていいると

違う引きが!!!なんとクロダイがきました。

次に現れたのはBIG鬼カサゴまで現れて

最後にはアマダイ連打で終了しました。
投稿者:としぼー 2018-08-04 16:26
船からのお知らせ
(未登録)登録
周辺の釣り船情報
富山 / 黒部漁港
マダイ、イカ、アマダイ、フクラギ、タチウオ
富山 / 黒部漁港
ブリ、ワラサ、ヤリイカ、スルメイカ、マダラ、マダ...
富山 / 海竜マリンパーク
アカムツ、マイカ、ヤリイカ、アオリイカ、キジハタ...
富山 / 海竜マリンパーク
マダイ、タチウオ、アジ、青物、スルメイカ、マダラ...
富山 / 新湊旧漁港
タチウオ、アオリイカ、キス、青物、根魚
周辺の釣果情報
富山 / 黒部漁港
4/22 カサゴ釣り
数は上がりませんでした。型の良いのが少し釣れてます。
富山 / 入善漁港
4月20日 根魚五目
船釣り初挑戦のファミリー御一行様で心配しましたがレンタルタックルを上手に使いこなして良型のアマダイをはじめ色...
富山 / 黒部漁港
1/5 サビキ&ジギング
本日も、昨日に引き続き青物狙いでサビキとジギングにて出港しました。サビキとジギングにてフクラギがポツポツと釣...
福井 / 小浜旧港
4月23日釣果
滋賀県のお客さん5名。イサキ28cm~41cm36尾、大中アジ5尾、サバ3尾、他に真小鯛、馬面ハギなど。天秤...
新潟 / 村上マリーナ
4/23 釣果
今日もジギングです。なんか活性低く…反応も薄く。なかなか食ってもこない…惨敗です。イナワラ~ワラサ 最大7キ...
新潟 / 南浜港
近海便(遠)
今日はちょっと遠い近海便へ!朝イチは良い反応でポツポツと釣れてくれましたが、日が昇るにつれて反応有るのに渋く...