松崎港

なごみ丸

ナゴミマル

TEL 090-6097-8348
WEB hpblog
釣り方 ジギング・キャスティング、タイラバ、ひとつテンヤ、コマセ、サビキ、胴突き、活きエサ・泳がせ、天びん、五目釣り、スッテ・ツノ、エギング
主なターゲット イサキ、マダイ、アジ、アカハタ、マハタ、ホウキハタ、モロコ、ヒラメ、アカムツ、カサゴ、オニカサゴ、ワラサ、イナダ、ヤリイカ、スルメイカ
釣り物
(未登録)釣り物を登録
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴
HP http://www.nagomimaru.sakura.ne.jp
ブログ http://nagomimaru.sblo.jp/
所在地 賀茂郡松崎町
定休日 なし
席順 当日決定
付き
アクセス方法
車の場合
公共交通機関
の場合
釣果情報(533件)

シマアジ五目

松崎沖
水温 16℃
水深 20~50m
水色 明るい

シマアジ 0.4~0.5kg 0~4枚
イサキ 25~28cm 15~20匹
他にメジナ、ハナダイ、ホウボウ、ウスバハギ、オジサン。

スタート直後にシマアジのアタリ3発でゲットは1枚のみ。
イサキは食い良く3点掛けがあり数が延び、終盤に再度シマアジを狙い入れ食いタイムがあり、ヒットしても針外れが多くゲットできたのは1/2程度でした。
投稿者:なごみ丸 2021-01-20 15:53

五目釣り→アジの泳がせ釣り

松崎沖
水温 18℃
水深 15~75m
水色 普通

オオニベ 1.8kg 1本
ワラサ 3.2kg 1本
他にハナダイ、メイチダイ、アジ。

2021年やっと初出船。
朝イチコマセ釣りでにシマアジが2回ヒットしましたが2回とも針外れ。その後もぱっとしませんでした。
後半のアジの泳がせはアジの掛り良くアタリもまずまず。朝からやればもっとアタリがありそうです。
投稿者:なごみ丸 2021-01-16 17:08

オニカサゴ釣り

波勝崎沖
水温 19℃
水深 120~170m
水色 明るい

オニカサゴ 0.7~1.2kg 0~3匹(リリース含まず)
ウッカリカサゴ 0~4匹
キダイ 1~4匹

潮が動かなかったり、速かったりで釣りづらく苦戦。
終盤にやっと良くなりましたが時間が短く今一つ。
35cm以下の小型はリリースしていただきました。
投稿者:なごみ丸 2020-12-29 17:26

アジ泳がせ釣り

松崎沖
水温 18℃
水深 42~75m
水色 普通

ワラサ 3.0~3.5kg 3本
カンパチ 1.5kg 1本
オオニベ 2.2~4.0kg 2本

アジの掛かり良く全員泳がせでゲット。大型の魚も回遊していてハリス切れが2回ありました。
投稿者:なごみ丸 2020-12-22 16:09

アジ泳がせ釣り

松崎沖
水温 2℃
水深 44~80m
水色 普通

イナダ、ワラサ 2.6~5.0kg 1~2本
オオニベ 2.4kg 1本

アジの掛かりが悪くエサの確保に苦労しました。
青物のチャンスタイムがあり貴重なチャンスを全員ものにしてボウズはありませんでした。
投稿者:なごみ丸 2020-12-07 17:56
船からのお知らせ
(未登録)登録
周辺の釣り船情報
静岡 / 仁科港
マダイ、イサキ、カツオ、キメジ、シイラ、ヤリイカ...
静岡 / 下流港
メジナ、ブダイ、イシダイ、クロダイ、イサギ、ヒラ...
静岡 / 御前崎港
ワラサ、カンパチ、ヒラメ、マダイ、イサキ、アカム...
静岡 / 清水港(三保)
マダイ、ワラサ、アジ、カワハギ、シロギス、アマダ...
静岡 / 沼津港
アカムツ、クロムツ、タチウオ、ムギイカ、ジンドウ...
周辺の釣果情報
静岡 / 御前崎港
8/23ジギング・鯛ラバ・釣果
ジギング・鯛ラバのお客様で、金洲に行って来ました。前半は、潮が動かずサバのみで、後半に潮が流れて来たがキツイ...
静岡 / 沼津港
8月17日 駿河湾沼津沖夜マルイカ イカメタル乗...
すべり出しは3点掛けが出るなどまずまずも、あっとゆー間に失速し、たまーにポツリの展開に。イカメタルでトップ9...
静岡 / 清水港(巴川)
アブラボウズ&アコウダイ釣り 駿河湾 ライトタッ...
中深海 初夏の大物シーズンIN大型根魚が顔を出しています
愛知 / 名古屋港(太田川)
落とし込み
1名 11枚 年無し2枚
三重 / 錦港
縦釣りでシオ好調です!
縦釣りでシオ好調継続中です!!平均サイズも上がって来ています!!本日は1名様で釣行でしたが、シオ10,ハマチ...
三重 / 御座港
令和7年8/22 特別便:3名様の鬼乗り合い6H...
オニカサゴ 20-42cm 10-17匹チカメキントキ 27-31cm 2匹アマダイ 30cm 1匹ウッカリ...