松崎港

なごみ丸

ナゴミマル

TEL 090-6097-8348
WEB hpblog
釣り方 ジギング・キャスティング、タイラバ、ひとつテンヤ、コマセ、サビキ、胴突き、活きエサ・泳がせ、天びん、五目釣り、スッテ・ツノ、エギング
主なターゲット イサキ、マダイ、アジ、アカハタ、マハタ、ホウキハタ、モロコ、ヒラメ、アカムツ、カサゴ、オニカサゴ、ワラサ、イナダ、ヤリイカ、スルメイカ
釣り物
(未登録)釣り物を登録
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴
HP http://www.nagomimaru.sakura.ne.jp
ブログ http://nagomimaru.sblo.jp/
所在地 賀茂郡松崎町
定休日 なし
席順 当日決定
付き
アクセス方法
車の場合
公共交通機関
の場合
釣果情報(546件)

オニカサゴ釣り

松崎沖
水温 25℃
水深 120~195m
水色 普通

オニカサゴ 0~1匹。
他にウッカリカサゴ、キダイ、アマダイ。

潮の動きが悪く苦戦。30cm以下が数匹釣れましたがリリースしていただきました。
本船では、オニカサゴは成長が遅い魚なのでサイズが良いもの以外はリリースを勧めています。
投稿者:なごみ丸 2019-10-19 16:55

アジ泳がせ

松崎沖
水温 25℃
水深 40~78m
水色 普通

カンパチ 1~2.3kg 0~2本
イナダ 0.8~2.3kg 2~3匹
他にイサキ

アジを釣ってからの泳がせでカンパチのアタリまずまずで船中6本。
ここ最近、ワラサが毎回ヒットしていましたが今日は残念ながらヒットしませんでした。
投稿者:なごみ丸 2019-10-16 17:21

アジ泳がせ

松崎沖
水温 26℃
水深 42~78m
水色 普通

ワラサ 6.5kg 1本
オオモンハタ 3匹

アジは朝のうちはアタリが良くだんだん食いが悪くなりました。
泳がせもアタリ少なく、ゲットしたものの他にバラシ、エサ抜かれが数回あったのみでした。
反応はあったので潮次第で活性が上がると思います。
投稿者:なごみ丸 2019-10-08 17:10

アジ泳がせ

松崎沖
水温 26℃
水深 40~75m
水色 普通

カンパチ 1.3~3.3kg 0~4本
他にイナダ、イサキ。

食わせサビキになかなかアジが掛からず、今日の釣果は全て泳がせ仕掛けでした。
バラシ数回、エサ抜かれ多数ありました。
投稿者:なごみ丸 2019-10-06 19:25

アジの泳がせ

松崎沖
水温 27℃
水深 45~75m
水色 普通

ワラサ 5.5~6.0kg 0~1本
カンパチ 1.6~2.0kg 0~2本
他にヒラメ、イナダ、アジ、イサキ、ウスバハギ、ウマヅラハギ。

今日はアジの食いつき悪く食わせサビキは撃沈。
アジを釣ってから泳がせの仕掛けに替えて釣果がでました。

その他にエサ抜かれ数回ありました。
投稿者:なごみ丸 2019-10-02 18:52
船からのお知らせ
(未登録)登録
周辺の釣り船情報
静岡 / 静浦 江浦港
マダイ、シイラ、カツオ、キメジ、マメジ、タチウオ...
静岡 / 沼津内港
マダイ、アジ、ワラサ、タチウオ、サットウ、バラム...
静岡 / 浜名湖
シーバス、マゴチ、ヒラメ、青物、キビレ
静岡 / 清水港(三保)
マダイ、ワラサ、アジ、カワハギ、シロギス、アマダ...
静岡 / 稲取
キンメ、アコウダイ、クロムツ、オニカサゴ、カワハ...
周辺の釣果情報
静岡 / 御前崎港
10/11ジギング・釣果
ジギングのお客様で、近場に行ってきました。台風明けで、期待して出船したが、水温が下がり23.5℃程で潮の流れ...
静岡 / 沼津港
9月26日 駿河湾沼津沖夜タチウオの釣果
エサ釣りは6~1匹で掛かり悪し。ルアーは3匹で、後半アタリ無し。
静岡 / 清水港(巴川)
アブラボウズ&アコウダイ釣り 駿河湾 ライトタッ...
中深海 初夏の大物シーズンIN大型根魚が顔を出しています
静岡 / 沼津港
船釣り初挑戦の お子様が大健闘!
魚に関する本を読んでいるとの事で、あまり馴染みの無い魚も魚名だけでは無く 生態も詳しいので驚きました!サビキ...
三重 / 引本港
船釣り!
10月11日(土)亀山市からお越しの杉ちゃんたちの引本湾内タイラバゲームでの釣果です!良型マダイや良型イトヨ...
三重 / 御座港
令和7年10/11 アマダイ乗り合い
アマダイ 32-43cm 0-5匹レンコダイ 15-31cm 0-6匹アヤメカサゴ 17-24cm 1-6匹...