松崎港

なごみ丸

ナゴミマル

TEL 090-6097-8348
WEB hpblog
釣り方 ジギング・キャスティング、タイラバ、ひとつテンヤ、コマセ、サビキ、胴突き、活きエサ・泳がせ、天びん、五目釣り、スッテ・ツノ、エギング
主なターゲット イサキ、マダイ、アジ、アカハタ、マハタ、ホウキハタ、モロコ、ヒラメ、アカムツ、カサゴ、オニカサゴ、ワラサ、イナダ、ヤリイカ、スルメイカ
釣り物
(未登録)釣り物を登録
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴
HP http://www.nagomimaru.sakura.ne.jp
ブログ http://nagomimaru.sblo.jp/
所在地 賀茂郡松崎町
定休日 なし
席順 当日決定
付き
アクセス方法
車の場合
公共交通機関
の場合
釣果情報(533件)

アジ泳がせ

松崎沖
水温 26℃
水深 40~75m
水色 普通

カンパチ 1.3~3.3kg 0~4本
他にイナダ、イサキ。

食わせサビキになかなかアジが掛からず、今日の釣果は全て泳がせ仕掛けでした。
バラシ数回、エサ抜かれ多数ありました。
投稿者:なごみ丸 2019-10-06 19:25

アジの泳がせ

松崎沖
水温 27℃
水深 45~75m
水色 普通

ワラサ 5.5~6.0kg 0~1本
カンパチ 1.6~2.0kg 0~2本
他にヒラメ、イナダ、アジ、イサキ、ウスバハギ、ウマヅラハギ。

今日はアジの食いつき悪く食わせサビキは撃沈。
アジを釣ってから泳がせの仕掛けに替えて釣果がでました。

その他にエサ抜かれ数回ありました。
投稿者:なごみ丸 2019-10-02 18:52

アジ泳がせ

松崎沖
水温 26℃
水深 42~80m
水色 普通

ワサラ、ブリ 5.5~8.2kg 2~2本
カンパチ 1.3~1.7kg 1~2本
他にイナダ、アジ、イサキ

青物の活性高く、食わせサビキにアジが掛ければチャンスがあり、楽しめました!
バラシ3回、エサ抜かれ数回。ハリスは16号がオススメです。
投稿者:なごみ丸 2019-09-28 16:29

アジ泳がせ

松崎沖
水温 26℃
水深 42~65m
水色 少し濁る

カンパチ 1.3~1.8kg 4本
他にイナダ多数。

泳がせ仕掛けより食わせサビキ仕掛けの方がアタリが良く、アジ、ムロアジが掛かればチャンンスがありました。

食わせサビキ仕掛けはハリス16号の太い仕掛けがオススメ。アジの掛かりは今一つですが大型がヒットしたときに安心です。
船に常備してあるので必要な方は一声かけてくださいね。
投稿者:なごみ丸 2019-09-26 16:03

アジ泳がせ

松崎沖
水温 26℃
水深 42~65m
水色 少し濁る

ワラサ 6.5kg
カンパチ 1.6kg
アカヤガラ 2.0kg
その他にイナダ、アジ、イサキ。

青物のアタリ活発でバラシ4回、エサ抜かれ多数。
もっと釣果でそうでしたが残念でした。

明日も出船します。
投稿者:なごみ丸 2019-09-25 19:07
船からのお知らせ
(未登録)登録
周辺の釣り船情報
静岡 / 新居港
アジ、イサキ、タチウオ、ヒラメ、メダイ、ワラサ、...
静岡 / 浜名湖
シーバス、マゴチ、ヒラメ、青物、キビレ
静岡 / 相良港
アカムツ、アマダイ、タチウオ、ワラサ、カンパチ、...
静岡 / 清水港(三保)
マダイ、ワラサ、アジ、カワハギ、シロギス、アマダ...
静岡 / 静浦 江浦港
マダイ、シイラ、カツオ、キメジ、マメジ、タチウオ...
周辺の釣果情報
静岡 / 御前崎港
8/22ジギング・鯛ラバ・釣果
ジギング・鯛ラバのお客様で、近場に行って来ました。水深50m付近~スタートしたが、カサゴの食いは良かったが青...
静岡 / 沼津港
8月17日 駿河湾沼津沖夜マルイカ イカメタル乗...
すべり出しは3点掛けが出るなどまずまずも、あっとゆー間に失速し、たまーにポツリの展開に。イカメタルでトップ9...
静岡 / 清水港(巴川)
アブラボウズ&アコウダイ釣り 駿河湾 ライトタッ...
中深海 初夏の大物シーズンIN大型根魚が顔を出しています
静岡 / 沼津港
船釣り初挑戦の お子様が大健闘!
魚に関する本を読んでいるとの事で、あまり馴染みの無い魚も魚名だけでは無く 生態も詳しいので驚きました!サビキ...
三重 / 錦港
縦釣りでシオ好調です!
縦釣りでシオ好調継続中です!!平均サイズも上がって来ています!!本日は1名様で釣行でしたが、シオ10,ハマチ...
三重 / 御座港
令和7年8/22 特別便:3名様の鬼乗り合い6H...
オニカサゴ 20-42cm 10-17匹チカメキントキ 27-31cm 2匹アマダイ 30cm 1匹ウッカリ...