松崎港

なごみ丸

ナゴミマル

TEL 090-6097-8348
WEB hpblog
釣り方 ジギング・キャスティング、タイラバ、ひとつテンヤ、コマセ、サビキ、胴突き、活きエサ・泳がせ、天びん、五目釣り、スッテ・ツノ、エギング
主なターゲット イサキ、マダイ、アジ、アカハタ、マハタ、ホウキハタ、モロコ、ヒラメ、アカムツ、カサゴ、オニカサゴ、ワラサ、イナダ、ヤリイカ、スルメイカ
釣り物
(未登録)釣り物を登録
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴
HP http://www.nagomimaru.sakura.ne.jp
ブログ http://nagomimaru.sblo.jp/
所在地 賀茂郡松崎町
定休日 なし
席順 当日決定
付き
アクセス方法
車の場合
公共交通機関
の場合
釣果情報(513件)

食わせサビキ → アジ

松崎沖
水温 24℃
水深 50~80m
水色 普通

ヒラメ  1.2~2.2kg 2枚
ルリハタ 1匹
カサゴ  1匹

アジ 8~15匹
サバ、イサキ 少し

スタートはイワシの食いつき良くヒラメを連続ゲット。
その後はイワシの食いつきが悪くなりアジ釣りに変更してボチボチ釣れました。
投稿者:なごみ丸 2019-07-10 19:10

アカムツ試し釣り

松崎沖
水温 24℃
水深 190~240m
水色 普通

アカムツ 0.6kg 1匹
アジ 36cm 2匹
ソコホウボウ 1匹
他にサバ、ヒメ。

久しぶりにアカムツの様子を見に出船。外道ばかりでしたが何とか顔がみれました。
投稿者:なごみ丸 2019-07-02 16:57

ルアー五目

松崎沖
水温 23℃
水深 15~200m
水色 明るい

アラ 0.5~0.6kg 1~3匹
マトウダイ 0.6kg 1匹
ワニゴチ 0.7kg 1匹

他にサバ、ウッカリカサゴ、アカハタ、ホウボウ。

中深海からスタートしてアラがコンスタントにヒット。1時間ちょっとで浅場のポイントに切り替えいろいろ釣れました。
投稿者:なごみ丸 2019-06-24 15:37

アジ釣り

松崎沖
水温 21℃
水深 55 ~78m
水色 普通

アジ 25~40cm 37~42匹
マダイ 約5kg
他にイサキ、ムロアジ、サバ。

今日は曇り空で、アジがスタートから最後までコンスタントに釣れました。
終盤にイサキを狙いましたがエサ取りが多く顔を見ただけでした。
マダイはアジに食らいついてきたヤツです。
投稿者:なごみ丸 2019-05-31 14:45

アジ五目

松崎沖
水温 21℃
水深 60~78m
水色 普通

アジ 24~40cm 12~16匹
他にイサキ、マハタ、サバ、ムロアジ、タマガシラ、アカイサキ。

アジは30cmオーバーの良型が目立ち、数は少なかったですが大型の強い引きも楽しめました。後半はアジのアタリが少なくなり五目釣りに変更。いろんな魚が釣れました。
投稿者:なごみ丸 2019-05-22 17:18
船からのお知らせ
(未登録)登録
周辺の釣り船情報
静岡 / 沼津港
オニカサゴ、アマダイ、ヒラメ、タチウオ、各種イカ...
静岡 / 御前崎港
ワラサ、カンパチ、ヒラメ、マダイ、イサキ、アカム...
静岡 / 清水港(巴川)
アラ、アマダイ、オニカサゴ、アカムツ、マダイ、バ...
静岡 / 沼津港
アカムツ、クロムツ、タチウオ、ムギイカ、ジンドウ...
静岡 / 坂井平田港
マダイ、アジ、イサキ、ワラサ、ヤリイカ、スルメイ...
周辺の釣果情報
静岡 / 御前崎港
4/22餌釣り五目・釣果
餌釣り五目のお客様で、金洲に行って来ました。水温が18~18.5℃で潮の流れはほぼ無しで、潮色は少し濁りがあ...
静岡 / 沼津港
4月22日 駿河湾沼津沖中深海アカムツ五目 エサ...
エサ釣りで、アカムツ:1匹~0、クロムツ:1匹~0、シロムツ:ぼちぼち、あとはカサゴで合計四目。仕掛:胴突き...
静岡 / 田子の浦港
募集中
☆良型マダイ根魚がヒット中です。
愛知 / 伊良湖港
カサゴ&オニカサゴ釣り
豊橋市の村上さんら菅島沖にてカサゴの中にオニカサゴが入るスタイルです。オニカサゴは多い人で7匹ゲットです!...
三重 / 引本港
磯釣りで!
4月22日(火)津市からお越しの東さんの磯釣りでの釣果です。口太グレ34cmにクロダイ55cmを釣り上げまし...
三重 / 御座港
令和7年4/20 特別便:鬼乗り合いで3名様
オニカサゴ 20-45cm 10-14匹アヤメカサゴ 17-25cm 5-7匹アカイサキ 27cm 1匹レン...