松崎港

なごみ丸

ナゴミマル

TEL 090-6097-8348
WEB hpblog
釣り方 ジギング・キャスティング、タイラバ、ひとつテンヤ、コマセ、サビキ、胴突き、活きエサ・泳がせ、天びん、五目釣り、スッテ・ツノ、エギング
主なターゲット イサキ、マダイ、アジ、アカハタ、マハタ、ホウキハタ、モロコ、ヒラメ、アカムツ、カサゴ、オニカサゴ、ワラサ、イナダ、ヤリイカ、スルメイカ
釣り物
(未登録)釣り物を登録
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴
HP http://www.nagomimaru.sakura.ne.jp
ブログ http://nagomimaru.sblo.jp/
所在地 賀茂郡松崎町
定休日 なし
席順 当日決定
付き
アクセス方法
車の場合
公共交通機関
の場合
釣果情報(519件)

アカムツ釣りの釣果

松崎沖
水温 18℃
水深 300~355m
水色 普通
潮向き 北

アカムツ 0.65~0.85kg 1~3匹
他にユメカサゴ、ゴマサバ、スミヤキ。

今日も深いポイントでアカムツの食いが良くボウズ無し!
良型のユメカサゴなども混じり終始アタリ良く楽しめました。
投稿者:なごみ丸 2017-01-26 15:16

アカムツ釣りの釣果

松崎沖

水温 16℃
水深 315~330m
水色 普通
潮向き 南

アカムツ 0.65~0.9kg 1~2匹
他にヒラキンメ、ユメカサゴ、スミヤキ、スルメイカ。

朝から潮通しが良くサメは1回ヒットしたのみで中盤からアタリが良くなりいろんな魚が釣れました。
投稿者:なごみ丸 2017-01-06 16:29

石花海ヤリイカ

石花海 烏帽子

水温 16℃
水深 155~202m
水色 普通
潮向き 止

ヤリイカ  35~60cm 5~25杯
スルメイカ 1~3杯

良い反応があちこちでていましたが潮が動かないせいか乗りが悪く苦戦しました。最後の11時30分頃からわずかに動きだし少し釣れました。反応は良いので潮次第で釣れそうです。
投稿者:なごみ丸 2017-01-05 13:33

アカムツの釣果

松崎沖
水温 16℃
水深 290~330m
水色 普通→少し濁り
潮向き ほとんど動かず

アカムツ 0.6~1.0kg 2~4匹
他にユメカサゴ、スミヤキ。

潮が動かなくどうなるかと思いましたが一日中アタリ良く着底するといろんな魚がアタックしてくれ楽しい1日になりました。
エサ、ルアー共にトップ4本でどちらも差がありませんでした。

次回1月6日にアカムツ釣りに出船予定です。

今年もたくさん来ていただきありがとうございましたm(_ _)m 来年も宜しくお願いいたします。
投稿者:なごみ丸 2016-12-31 18:33

石花海ヤリイカ

石花海 合の瀬→烏帽子
水温 17℃
水深 160~240m
水色 普通
潮向き 北→東北東

ヤリイカ 35~70cm 12~30杯
他にスルメイカが少し。

朝はサバ、オアカの邪魔が多くなかなか仕掛けが底まで届かず苦戦しました。後半ポイントを移動してからはジャンボヤリイカが混じり手応えがあり楽しめました。
投稿者:なごみ丸 2016-12-21 13:57
船からのお知らせ
(未登録)登録
周辺の釣り船情報
静岡 / 南伊豆手石港
キンメ、クロマグロ、キハダマグロ、カンパチ、ヒラ...
静岡 / 沼津港
アカムツ、クロムツ、タチウオ、ムギイカ、ジンドウ...
静岡 / 御前崎港
ワラサ、カンパチ、ヒラメ、マダイ、イサキ、アカム...
静岡 / 清水港(三保)
マダイ、ワラサ、アジ、カワハギ、シロギス、アマダ...
静岡 / 清水港(巴川)
アラ、アマダイ、オニカサゴ、アカムツ、マダイ、バ...
周辺の釣果情報
静岡 / 沼津港
5月13日 駿河湾沼津沖ムギイカの釣果
プラズノブランコはトップ65杯、一つスッテはトップ58杯泳がせでマダイ1匹
静岡 / 御前崎港
5/14餌釣り五目・釣果
餌釣り五目のお客様で金洲に行って来ました。金洲の水温が19~20℃位で、潮の流れは午前中は0.8ノット前後1...
静岡 / 清水港(巴川)
アコウダイ釣り 駿河湾 中深海
大型のアコウが顔を出しました♪
三重 / 錦港
5月14日の釣果です。
本日は2名様で出船。餌釣りで甘鯛狙い。悔いが渋い中、本命の白甘鯛を2匹、他イトヨリ、カサゴ等ゲットいただきま...
三重 / 引本港
磯釣りで!
5月15日(木)甲賀市からお越しの宮澤さんの磯釣りでの釣果です!口太グレ44cmを釣り上げました!他にもマダ...
愛知 / 名古屋港(太田川)
ルアーフィッシング
3名