松崎港

なごみ丸

ナゴミマル

TEL 090-6097-8348
WEB hpblog
釣り方 ジギング・キャスティング、タイラバ、ひとつテンヤ、コマセ、サビキ、胴突き、活きエサ・泳がせ、天びん、五目釣り、スッテ・ツノ、エギング
主なターゲット イサキ、マダイ、アジ、アカハタ、マハタ、ホウキハタ、モロコ、ヒラメ、アカムツ、カサゴ、オニカサゴ、ワラサ、イナダ、ヤリイカ、スルメイカ
釣り物
(未登録)釣り物を登録
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴
HP http://www.nagomimaru.sakura.ne.jp
ブログ http://nagomimaru.sblo.jp/
所在地 賀茂郡松崎町
定休日 なし
席順 当日決定
付き
アクセス方法
車の場合
公共交通機関
の場合
釣果情報(533件)

半日コースの釣果

松崎沖
水温 15℃
水深 120m
水色 普通
潮向き 止→南西

キダイ 5枚
カイワリ 1枚

久しぶりにキダイ狙ってきました。潮が動きだすと良型がダブルでヒットしてきました。小さいヤツは海へ逃がしたかったけど死んでしまったので有り難く食べてもらう事にします。
投稿者:なごみ丸 2017-03-29 16:15

アカムツ釣りの釣果

松崎沖
水温 15℃
水深 230~260m
水色 普通
潮向き 南

アカムツ 0.70~0.95kg 0~2匹 (船中6匹)
他に小アラ、ミズダコ。

アマノフィッシングの貸切でアカムツ釣りに出船しました。

★今日のヒットルアー
カンジインターナショナル
フリーフリップ 300g(写真)

アマノフィッシングではアカムツ狙いのジグを多数取り揃えており、店長が丁寧にアドバイスしてくれます。
投稿者:なごみ丸 2017-02-19 15:46

アブラボウズの釣果

伊豆南沖
水温 16℃
水深 500~750m
水色 明るい
潮向き 北東

アブラボウズ 55kg 1匹

今シーズン初ゲット!今日は底潮も良く流れてアブラボウズ釣りには良い潮でした。
1匹釣り上げた後に時間がたっぷりあったのでもう1匹釣れるかと思いましたがそう簡単にはいきませんでした。
投稿者:なごみ丸 2017-02-04 16:45

アカムツ釣りの釣果

松崎沖
水温 18℃
水深 290~350m
水色 明るい
潮向き 北

アカムツ 0.55~0.65kg 0~2匹
ヒラキンメ 1.95kg 1枚
他にユメカサゴ。

一日中潮通しが良かったので釣りやすくアタリまずまず。
ヒラキンメは本船では一番大きいものが釣れ手応え十分でした。
投稿者:なごみ丸 2017-01-29 16:02

アカムツ釣りの釣果

松崎沖
水温 18℃
水深 300~355m
水色 普通
潮向き 北

アカムツ 0.65~0.85kg 1~3匹
他にユメカサゴ、ゴマサバ、スミヤキ。

今日も深いポイントでアカムツの食いが良くボウズ無し!
良型のユメカサゴなども混じり終始アタリ良く楽しめました。
投稿者:なごみ丸 2017-01-26 15:16
船からのお知らせ
(未登録)登録
周辺の釣り船情報
静岡 / 田子の浦港
タチウオ、アカムツ、オニカサゴ、ヒラメ、カツオ、...
静岡 / 御前崎港
ワラサ、カンパチ、ヒラメ、マダイ、イサキ、アカム...
静岡 / 地頭方港
マダイ、イサキ、メジナ、ワラサ、カンパチ、オニカ...
静岡 / 静浦 江浦港
マダイ、シイラ、カツオ、キメジ、マメジ、タチウオ...
静岡 / 沼津港
アカムツ、クロムツ、タチウオ、ムギイカ、ジンドウ...
周辺の釣果情報
静岡 / 御前崎港
8/19餌釣り五目・釣果
餌釣り五目のお客様で、金洲に行って来ました。今日は、前半が、潮が流れていて良かったが最初のポイントはサバが入...
静岡 / 沼津港
8月17日 駿河湾沼津沖夜マルイカ イカメタル乗...
すべり出しは3点掛けが出るなどまずまずも、あっとゆー間に失速し、たまーにポツリの展開に。イカメタルでトップ9...
静岡 / 清水港(巴川)
アブラボウズ&アコウダイ釣り 駿河湾 ライトタッ...
中深海 初夏の大物シーズンIN大型根魚が顔を出しています
三重 / 錦港
昨日の釣果です
昨日のポイントでは縦釣りで良型のカサゴやアカハタ等底物を中心の釣果と成りました。湾内のシオもヒット継続中です...
三重 / 引本港
船釣り!
8月17日(日)磯釣りを行ってからの、帰りにチョッピリカマスサビキでの釣果です!およそ20分でこの釣果になり...
三重 / 御座港
令和7年8/16 半夜便:吉田様ら5名の仕立て
アカイカ 16-30cm 29杯半夜便は吉田様ら仕立てで出船。東京からの女性もアカイカデビュー!もう1名様も...