美浜港

河義丸

カワヨシマル

TEL 090-3616-1970
WEB hp
釣り方 コマセ、五目釣り
主なターゲット マダイ、イサギ、アジ、チヌ、イシダイ、青物、カワハギ
釣り物
業種 釣り物 出船時刻 料金 備考
乗合 手釣り、竿つりはお好みで 4時30分 一人、11,000円 餌、氷、込み
仕立 手釣り、竿つりはお好みで 4時30分 5人で50,000円 餌、氷、込み
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴
HP http://www.naxnet.or.jp/~kawayosi/
ブログ
所在地 和歌山県日高郡美浜町田井
定休日 無し
席順
無料
アクセス方法
車の場合 皆様へお越しの節は、海南~御坊インターを右折して、何処も曲がらず真っ直ぐ突き当たり国道42号線(ロマンシティ、オオクワ)の信号を左折して、(1.7km)六つ目の信号(きのくに信用金庫)手前を右折、100メートル程行くと小橋があり、その橋を渡らず川に沿って左へ100メートル程行くと街灯があり、その下の道沿いに車を駐車して下さい。前に船があります。
公共交通機関
の場合
釣果情報(12件)

イサギ、アジを船釣りで、

2015年5月24日(日)釣場,関電沖,水温21度, 釣人、泉佐野市、谷氏親子の釣果、
イサギ25~35糎35匹、マアジ、丸アジ25~35糎30匹、朝早くお父さんと知樹君の
船釣りでイサギ、マアジ、丸アジを空振り無く釣り,寝不足ながら頑張って,思い出多い一日でした。
投稿者:ヨシニイ 2015-05-24 12:34

イサギ、アジの入れ食いだったー。

H27年5月23日(土)釣場,関電沖,水温21度, 釣人、豊中市、宮崎氏親子の釣果、
イサギ25~35糎75匹、マアジ、丸アジ25~35糎70匹、イサギ、マアジ、丸アジ併せて145匹、親子睦まじく、最高な釣り日和でした。
投稿者:ヨシニイ 2015-05-23 17:18

マダイ、チダイ,イサギ、カワハギ、サバなど釣れたー。

釣場、関電沖、水温21度、釣人、八幡市、石川氏等7人の釣果、
イサギ25~37糎40匹、タイ28~43糎5匹、カワハギ1匹、サバ6匹、カツオ2匹、
イサギ,マダイ、チダイ,カワハギ、サバ、鰹、と色々釣れ、辛うじて土産になりましたが、皆様の努力の賜物で、良く頑張って呉れました。
投稿者:ヨシニイ 2015-05-20 18:33

イサギ釣りに挑戦、サバ、カワハギ、ニザダイも釣れた。

釣場、関電沖、水温21度、釣人、和泉市加満多氏呉本氏宮家氏田井氏土橋氏等5人の釣果、イサギ、カワハギ、サンノジハゲ、など結構土産になって良かったです。
投稿者:ヨシニイ 2015-05-19 11:50

イサギ釣りに挑戦、

2015年5月18日(月)釣場,関電沖,水温21,5度,釣人、京都市、中村氏,辻氏2人,の釣果、
イサギ25~33糎50匹、タイ35~40糎3匹、カワハギ23糎2匹、マアジ1匹、
朝一投目から、イサギ,タイ、丸ハゲ、マアジ、魚の喰い良くご覧の通りの釣果で、
友人にも土産が出来て、良かったと張り切って帰ったです。
投稿者:ヨシニイ 2015-05-18 17:08
船からのお知らせ
(未登録)登録
周辺の釣り船情報
和歌山 / 比井港
イサギ、アジ、マダイ、メジロ
和歌山 / 太地町
イサギ、マダイ、アコウダイ、アカイカ
和歌山 / 神谷港
グレ、アオリイカ、イサギ、チヌ
和歌山 / 串本港
マダイ、カワハギ、ヒラメ、グレ、マアジ、シマアジ...
和歌山 / 田辺
メジロ、ハマチ、アオリイカ、根魚、マダイ
周辺の釣果情報
和歌山 / 塩屋港 / 南塩屋
4月2日 アジ・イサキ釣り
イサキなど 24~38センチ 30匹水温15、7度 曇りのち雨9時過ぎまで
兵庫 / 網干港
3月29日(土) メバル・ガシラ釣り
気温 9℃水温 9.4℃大潮木曜日の雨の影響で河口の水は濁り気味大潮でしたが潮の動きが悪く船長苦戦しました水...
大阪 / 淡輪漁港
4月2日釣果
広々2名様で、大物&コウイカ狙いで出船させて頂きました。コウイカ狙いでは、お二人様共にコウイカ釣りがお好きだ...
大阪 / 泉南 小島漁港
2025年4月2日 釣果
三谷様 クログチ53cmまで 10匹。瀬川様 クログチ50cmまで 8匹。35~40cm前後のクログチが時間...
大阪 / 田尻町漁港
3月29日 釣果情報
青物とアジ狙い!3名様とゆく乗り合い便!まずは青物から!あちこち移動したのですが、残念ながら青物は釣れません...
大阪 / 大阪ポートマリーナ
初鯛ラバで鯛ゲット
今回のお客様はタイラバタックルを購入してタイラバ初挑戦で御座います!結果は見事に鯛を釣り上げで頂きました!広...