平潟港

とも丸

トモマル

TEL 1 080-3412-0488
TEL 2 090-6040-6614
WEB hp
釣り方 ジギング・キャスティング、タイラバ、ひとつテンヤ、胴突き、スッテ・ツノ
主なターゲット マダイ、青物、ヒラメ、メバル、ソイ、ホウボウ、カレイ、アイナメ、マゴチ、タチウオ、ヤリイカ、マダラ
釣り物
(未登録)釣り物を登録
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴 平潟沖を知り尽くした大船長と釣りを極めている若船長が釣りサポートしてくれます。
基本自由な船宿です。

ひとつテンヤ真鯛、スローピッチジャーク、メバル五目釣りを主にやっています。
HP http://www.fishing-tomomaru.com/
ブログ
所在地 北茨城市平潟町
定休日 第三月曜日
席順 くじ引き、相談可能です
砕氷すきなだけ
アクセス方法
車の場合 北茨城インターから車で15~20分
勿来インターから車で15~20分
公共交通機関
の場合
常磐線、大津港駅から車で5分
釣果情報(137件)

6月2日

スローピッチジャーク&テンヤで出船!
朝から青物久しぶりに活性少し高くなりました。
しかし 8時過ぎたころから 風が強くなり

9時には早上がりとなってしまいました。
テンヤは流せ無かったので青物ともども 残念でした。
船中23本 良い人8本
アイナメ、ソイなどです。
投稿者:平潟 とも丸 2016-06-05 19:09

5月23日

マイクロジギングとスローで出船
ウネリ高く 魚活性低いですね

しか~し 今日は大鯛浮上しました。^^
今シーズン初めての大鯛 7.52kg
マイクロでは無かったのですが、久しぶりに見ましたね
また 同じ時間帯にも若船長のmicroにも中ったのですが、針が一本伸びてました。
残念!

その後 TGベイトをしていた お客さんに鯛?だと思いますが、
途中までやり取りしていましたが、あえなくバラシ 残念!

青物・アイナメ・ホウボウ・的ダイ・カナガシラ
バラシも何回か?あったみたいですね?
凪は良かったですが、一日ウネリが影響したのでしょう。
投稿者:平潟 とも丸 2016-05-23 18:27

スロージギング

スローピッチジャークで出船!
今日は、霧が濃くまた 肌寒い一日でした。
相変わらず 青物は食い渋く1本だけでした。

その代わり ヒラメが中ってくれ 大きくはないですが、船中8枚(0.8~2.6kg)
また シーバスも3本・アイナメ・イシ凪・タヌキ・メバル・カナガシラ・ホウボウなど

数は少ないですが、いろいろ上がって楽しめたかな?と思います。

本日の皆様に感謝!ありがとうございます。
また 頑張りましょう!!
投稿者:平潟 とも丸 2016-05-22 18:50

5月20日

スローピッチジャークで出船!
今日は青物が上がってくれました。
群れはいるものの回遊が早く 中々足止めすることができない

小群れ通過すると何人かに中り何とか?26匹!
イナダ交じりですが・・・

その他ヒラメ3枚・アイナメ・マガレイ・カナガシラ・的ダイ・ショウサイフグ・タヌキなど
投稿者:平潟 とも丸 2016-05-20 18:41

5月14日 お祭り騒ぎ

スローピッチジャークとテンヤで出船!
本日は、港出てすぐに鳥山が出来
落とすとイナワラサイズがダブルで上がり これを機に
ぱたぱたと上がった また 真鯛も2枚(1、5~1.8kg) 活性良く
イナワラ23本
その後もヒラメ2.8kg・0.9kg・アイナメ・メバル・ムシカレイなど
テンヤ・フリップ・スロー・鯛ラバ等なんでも有りでした(笑)

しかし 早めに北東の風が強くなり それに伴い中りも遠くなってしまいましたので
早めの上がりになってしまいました。
本日もマイクロフリップ活躍 恐るべし・・・・・・

本日の皆様に感謝!ありがとうございました。
また頑張りましょう!!
投稿者:平潟 とも丸 2016-05-14 19:50
船からのお知らせ
(未登録)登録
周辺の釣り船情報
茨城 / 平潟港
マダイ、ワラサ、ヒラマサ、根魚、メバル、ヒラメ
茨城 / 平潟港
マダイ、青物、オキメバル、マダラ、メヌケ、アブラ...
茨城 / 平潟港
マダイ、ハナダイ、メバル、イナダ、ワラサ、ブリ、...
茨城 / 会瀬漁港
マダイ、カレイ、根魚等
茨城 / 鹿島港
ヒラメ、マダイ、青物、ショウサイフグ、ヤリイカ、...
周辺の釣果情報
茨城 / 日立久慈港
3月30日(日)タチウオ、マダイ
タチウオ船タチウオ:90~135cm 0~19匹ドラゴン級多数混じり良い人19匹でした!テンヤマダイ船マダイ...
茨城 / 大洗港
テンヤ真鯛
3月30日 (日)2.3kgの中鯛 初め 真鯛釣れる漁場を広く見 濃い群れへ  乗せ 乗せ釣るマゾイ ホウボ...
茨城 / 日立久慈港
3月23日釣果報告
今日の真鯛は1.6キロ、1.3キロ、1キロと良型が釣れました竿頭は真鯛4枚で他にホウボウ、カサゴ、ウマズラ、...
千葉 / 飯岡港
4月4日(金) コマセ五目
アジ 5~12匹 30~42cm他マハタ、メバル、カサゴ、ウマヅラ、サバ本日もありがとうございました!...
千葉 / 勝浦川津港
川津沖イサキ~根魚五目に希望出船!!
4月2日(水)雨勝浦沖はサバの群れ濃くクロマグロの回遊もありヤリイカの釣果もあがらない状態ですのでヤリイカの...
千葉 / 太海港
サバ、目鯛、外道でクーラー満タン
2025/03/21 (金) 漁場-太海沖 天気晴れ 凪 水温163℃■ 良い外道 水深160~1...