田井新港

遊漁船 セトマリン

ユウギョセン セトマリン

TEL 090-3172-7151
WEB hpblog
釣り方 ジギング・キャスティング、タイラバ、ひとつテンヤ、サビキ、胴突き、活きエサ・泳がせ、五目釣り、エギング
主なターゲット マダイ、タチウオ、ヒラメ、青物、メバル、カサゴ、キス、イイダコ、アジ、サバ、フグ
釣り物
(未登録)釣り物を登録
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴 当船は穏やかな備讃瀬戸を釣り場に、一年を通して出船が出来る環境の中で、鯛ラバ、ジギング、キャスティングゲームは元より、瀬戸内風物詩「サビキ」やヒラメやブリの「呑ませ釣り」等の出船しております。
「楽しく」「面白い」一日を心がけてご案内致します。

出船予約・お問い合わせは、船長・浦吉携帯
TEL:090-3172-7151 10:00~19:00
「遊漁の件」とお伝えください。
HP http://www.setomarine.com/
ブログ http://blog.livedoor.jp/setomarine/
所在地 玉野市新田井港
定休日 不定休
席順 予約先着順、又はグループは船長指示
ご用意が出来ません。
アクセス方法
車の場合
公共交通機関
の場合
釣果情報(92件)

呑ませ釣り(ヒラメ)

本日もほぼヒラメお初なゲストさんで出船。
タックルが合って無いのか、レンタルタックルの方にアタリが集中。
その後も、レンタルタックルの方だけ掛かる状態でした(汗)

その他の方は、アタリが有っても・・・・

アタリは意外と多くて、エサが追い付かない不安があるほどでした。
でも、中々とネットに入らない一日でした。

そんな中でも、大判70オーバーがお目見えしました。
投稿者:セトマリン 2022-03-20 12:00

呑ませ釣り(ヒラメ)

本日も控え目人数でヒラメ。
開始ほど無く連発したのですが?噛み逃げばかり(汗)
大判60オーバーもお目見えなのですが・・・
移動を重ねて見ましたけれど厳しい感じでした。

TOPは3枚。

渋い中では有りましたが、ありがとうございました。
お疲れ様でした。

皆さん、本日もコロナ対策のご協力とご配慮の御乗船を有難うございました‼️
投稿者:セトマリン 2022-03-18 11:04

呑ませ釣り(ヒラメ)

開始ほど無く連発したのですが、その後はどこに行っても予想以上に?潮無し、異常無し。
中盤にバタバタしましたが、適して無い竿の方は残念ながら噛み逃げばかりになりました。

渋い感じでTOPは3枚。

渋い中では有りましたが、ありがとうございました。
お疲れ様でした。

皆さん、本日もコロナ対策のご協力とご配慮の御乗船を有難うございました‼️
投稿者:セトマリン 2022-03-14 14:51

ヒラメ呑ませ

今日は何とかポツポツ反応も有り、掛かったのは二桁以上有りました。

初ヒラメ呑ませのフルレンタルの方もキャッチ頂き一安心。

最大は60でした。

出船予約・お問い合わせは、船長・浦吉携帯
TEL090-3172-7151 10:00~19:00
「遊漁の件」とお伝えください。
投稿者:セトマリン 2021-01-08 14:48

タイラバ

年末年始が大寒波襲来で、出船キャンセルの連続から、やっと本日が年始のタイラバ出船となりした。
開始からポツポツ釣れて、地合いではダブルやトリプルもありました。
投稿者:セトマリン 2021-01-04 18:00
船からのお知らせ
☆当船における「新型コロナウイルス感染症」の拡大防止策
●発熱の有る方は予約・乗船を中止してください。
●乗船前に検温とアルコール消毒。(検温で疑わしい体温は乗船拒否になります)
●乗船中にお客様が密になる状態の場合は、マスクまたは代用品(ネックウォーマー・フェイスガード・マフラー・手拭・タオル等で口元をおおう)をご用意頂き装着をお願いします。
●原則、出船中はトイレ使用時を除く、船室(キャビン)の入室禁止。
●可能な限りの手洗いとアルコール消毒。(船に常備しています)
●使用船舶の感染予防対処はアルコール消毒や、キャビンの内は二酸化塩素系の空間除菌剤を設置しております。

お客さまには大変ご不便をお掛けを致しますが、何卒ご理解くださいます様、宜しくお願い申しあげます。

2020/5/27更新
2020-06-22 12:20
周辺の釣り船情報
岡山 / 日生港
アコウ、マダイ、ハマチ、ブリ、ヒラメ、タチウオ
岡山 / 乙子港
マダイ、アコウ、ヒラメ、ハマチ、ブリ
岡山 / 正頭漁港
マダイ、タチウオ、キス、イイダコ、アオリイカ、メ...
岡山 / 宇野港
マダイ、メバル、タチウオ、アオリイカ
岡山 / 琴浦港
マダイ、青物、タチウオ、カサゴ、アオリイカ
周辺の釣果情報
岡山 / 元浜港
7月2日 遠征キス
小人数でしたが天気が良かったので行ってきました。普通にエサでも食ってくるからサビキ入れたら大変な事になります...
広島 / 廿日市ボートパーク
7/2 タイラバ釣行
乗り合い3名様のご予約でした。本来なら最低人数未達で中止になる所ですが、随分前からご予約頂いていた事もあり特...
広島 / 丹那漁港
近況です
真鯛は好調です!アコウは波があります!詳細は公式ホームページをご覧ください。
広島 / 廿日市ボートパーク
2025年6月29日広島タイラバ
穏やかな天候 風も無く、釣り日和あさイチパタパタとアタリが!釣れると大物!そこからはアタリが少なく…頑張って...
鳥取 / 鳥取港
白イカ釣り
6月27日後輩たちを釣れてイカ釣りスタートから釣れ出し、型も良い21時過ぎから23時頃まで無双モード突入でし...
広島 / 廿日市ボートパーク
6月20日 ライトジギング&キス
本日はブリからスタート途中キス釣りへもちろん高活性!当たりまくり帰りにもチョロっとライトジギング今日は少人数...