間人港

第2幸新丸

ダイニコウシンマル

TEL 090-8759-8543
WEB hpblog
釣り方 ジギング・キャスティング、タイラバ、胴突き、五目釣り、スッテ・ツノ、エギング
主なターゲット シロイカ、スルメイカ、アオリイカ、マダイ、根魚、青物
釣り物
業種 釣り物 出船時刻 料金 備考
乗合 白イカ・弁慶イカ・
根魚・アオリイカ・
その他
PM17:00~PM23:00
PM16:30~PM22:30
御1人様 11,000円 半夜便、
5月~8月末日
半夜便、
9月~10月末日
  氷 無料サービス
乗合 白イカ・弁慶イカ・
スルメイカ・その他
AM06:00~PM11:30 御1人様 10,000円 デイ・イカメタル便
6月中旬~8月上旬
で出船します。
氷 無料サービス
乗合 真鯛・青物・根魚・
その他
AM6:00~PM14:00 御1人様 12,000円 早朝便、5月~6月
8月中旬~10月末日
  氷 無料サービス
乗合 青物・真鯛・その他
仕立 白イカ・弁慶イカ・
根魚・アオリイカ・
その他
PM17:00~PM23:00
PM16:30~PM22:30
8名様まで88,000円
1人増し 11,000円
半夜便、
5月~8月末日
半夜便、
9月~10月末日
  氷 無料サービス
仕立 白イカ・弁慶イカ・
スルメイカ・その他
AM06:00~AM11:30 8名様まで80,000円
1人増し 10,000円
デイ・イカメタル便
6月中旬~8月上旬
で出船します。
氷 無料サービス
仕立 真鯛・青物・根魚・
その他
AM6:00~PM14:00 6名様まで72,000円
1人増し 12,000円
早朝便、5月~6月
8月中旬~10月末日
  氷 無料サービス
仕立 青物・真鯛・その他
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴 京丹後市 間人港「釣り船幸新丸」
釣りが初めての方からベテランの方まで楽しんでいだけるように、半夜の白イカ・弁慶イカ釣り(イカメタル・中おもり)や、ナイトアオリイカ、ロックフィッシュ・鯛ラバ、ライトジギング・インチク・などいろいろな釣りのプランをご用意しています。
特に半夜の白イカ釣り(イカメタル・中おもり)は、女性におすすめの釣りです。
お気軽にお問い合わせください!!

2018年 春、父親より代を受け継ぎ独り立ちすることになりました。
船を入れ替え、気持ち新たに5月1日よりスタート。
それに伴いキャンペーン実施中!!
各プラン1000円OFF ※期間2018年5月1日~2019年4月30日まで
皆様のお越しを心よりお待ちしております!!
HP https://www.d2kousinmaru.com/
ブログ https://ameblo.jp/kousinmaru-38/
所在地 京丹後市丹後町間人2268
定休日 組合指定の休み その他
席順 お客様と相談して決めます。 最大搭載人員10名様
無料 サービス
アクセス方法
車の場合 大阪方面から(約2時間30分)
中国道 → 吉川JC → 舞鶴自動車道 → 舞鶴自動車道
→ 綾部宮津道 → 丹後大宮(終点) 国道312号線 → 峰山 → 経ヶ岬方面(間人)

京都方面から (約2時間)
京都縦貫道沓掛IC → 綾部宮津丹後大宮IC(終点)
国道312号線 → 峰山 → 経ヶ岬(間人)

丹後大宮ICを降りてから (約30分)
漁港内に駐車場はあります。
公共交通機関
の場合
釣果情報(440件)

夏の楽しみ!

皆様いつもお世話になっています。
7月17日水曜日イカメタル&オモリグ17:00~23:30
本日はご新規様、常連のお客様にて出船。
日に日に、カメムシは少なくなっていますがそれでも集中力が・・・。
そんな中頑張って頂き、多い方24杯・お一人様平均18杯でした。
船中白いか41cm~20cm150杯でした。
お疲れさまでした。
いつも遠いところありがとうございます。
また宜しくお願い致します。
投稿者:バタやん 2024-07-18 14:15

夏の楽しみ!

皆様いつもお世話になっています。
7月16日 火曜日 イカメタル&オモリグ便 17:00~23:30
ご新規様、常連のお客様にて出船してきました。
カメムシも少なく釣りに集中して頂けましでた。
多い方35杯、お一人様平均15杯~20杯でした。
釣果
白いか41cm~20cm約180杯でした。
お疲れさまでした。
いつも遠いところありがとうございます。
また宜しくお願い致します。
投稿者:バタやん 2024-07-17 13:56

夏の楽しみ!

7月15日月曜日 イカメタル&オモリグ便 17:00~23:30
本日はご新規様、常連のお客様にて出船。
雨の中の釣り、サイズは小さいですが数はそれなりに釣れました。
多い方40杯・少ない方で18杯でした。(お一人様平均20杯)
釣果
白いか25cm~20cm船中150杯以上でした。
雨の中お疲れさまでした。
いつも遠いところありがとうございます。
また宜しくお願い致します。
投稿者:バタやん 2024-07-16 14:54

夏の楽しみ!

7月13日土曜日 ひるイカ&SLJ便 6:00~11:00
曇り空で暑くなく釣りができました!(^^)!
お土産の白イカも釣れ、満足でした。
釣果
白イカ・アコウ・アオハタ・ガシラなどでした。

7月13日土曜日 イカメタル&オモリグ便17:00~23:00
夕方まで風が強く吹いていたので、少し時間を遅らせての出船でした。
後半は海も良くなり、風も無く、いつものようにカメムシとの戦いでした。
釣果 
白いか37cm~20cm約150杯・スルメでした。
多い方で33杯・少ない方で18杯でした。(お一人様平均20杯は釣れています)
お疲れさまでした。
いつも遠いところありがとうございます。
また宜しくお願い致します。
投稿者:バタやん 2024-07-14 18:12

夏の楽しみ!

7月11日木曜日 イカメタル&オモリグ便17:00~23:00
本日は、ご新規様、常連様、いつもお世話になっているフィッシングエイトスタッフ様
にて出船してきました。
明るいうちから、いいサイズの白イカが釣れ点灯後も安定して釣れました。
終わってみれば、多い方で55杯、少ない方で30杯でした。
釣果
白いか40cm~20cm約250杯以上でした。(平均お一人様30杯以上でした)
お疲れさまでした。
いつも遠いところありがとうございます。
また宜しくお願い致します。
投稿者:バタやん 2024-07-12 18:00
船からのお知らせ
いつもお世話になっています。
釣り船第2幸新丸より お知らせです!
2024年の営業を10月末をもちまして
終了させて頂きました。
今シーズンも多くのお客様に、
足を運んで頂き本当にありがとうございました。
来シーズンも皆様にお会いできることを
楽しみにしています。 感謝してます。
船頭 小畑義弘
090-8759-8543

皆様いつもお世話になっています。
釣り船第2幸新丸からのお知らせです!
2024年春よりリニューアルオープンに向けてホームページを新しく作成しました。
https://www.d2kousinmaru.com/
上記のアドレスから閲覧をお願い致します。
また旧アドレスからも閲覧可能です。

船頭 小畑義弘
090-8759-8543
2024-11-10 17:54
周辺の釣り船情報
京都 / 伊佐津川右岸
マダイ、アマダイ、ケンサキイカ、青物、キス、イサ...
京都 / 久美浜
ブリ、メジロ、ハマチ、ヒラマサ、シイラ
京都 / 養老漁港
ブリ、メジロ、ハマチ、サワラ、サゴシ、マダイ、マ...
京都 / 宮津 波路
マダイ、ガシラ、オキメバル、メダイ、青物、マイカ...
京都 / 舞鶴 青井
チヌ、ハネ、アジ、キス
周辺の釣果情報
大阪 / 田尻町漁港
1月23日 釣果情報
青物と黒グチの二本立て!3名様とゆく乗り合い便。早速青物のポイントへ向かい、ジギングとノマセの二手に別れてス...
大阪 / 泉南 小島漁港
2025年1月22日 釣果
北野様 タチウオ90cmまで 30匹。竹爪様 タチウオ93cmまで 29匹。波多様 タチウオ85cmまで 2...
兵庫 / 網干港
1月12日(日) 姫路 メバル・ガシラ釣り
気温 3℃水温 9.5℃中潮穏やかな海上で初心者さん も乗船していたので釣り人には快適でした 爆釣時間はあり...
和歌山 / 塩屋港 / 南塩屋
1月12日 ミックスワクワク釣り
アジ・イサキ 24~37センチ 35匹(トップ様の釣果です)水温17、6度晴れくもり海上おだやか他に小鯛も釣...
大阪 / 大阪ポートマリーナ
ホウボウ三兄弟
本日も明石でタイラバで御座います。今日は小潮。仲良し3人組のご常連様が今年最後のタイラバです。一匹ずつ仲良く...
兵庫 / 明石港
12月21日(土)の釣果(青物)
ジギング6名・呑ませ釣り1名、7名様の釣果船中サワラ2・ハマチ29で、サワラは0~1、ハマチは2匹~8匹。竿...