SUSAKIヨシノマリーナ

釣船 オッカム

ツリブネ オッカム

TEL 1 0889-40-1185
TEL 2 090-8979-1880
釣り方 ジギング・キャスティング、タイラバ、コマセ、サビキ、活きエサ・泳がせ
主なターゲット アジ、マダイ、サバ、イサキ、ウッカリカサゴ、アマダイ、カツオ
釣り物
業種 釣り物 出船時刻 料金 備考
仕立 餌釣り
チャーター
季節によって変更しますので、お問い合わせ下さい。 1~4人 40,000円 5人目から
1人 10,000円
仕立 ジギング
チャーター
1~4人 50,000円 5人目から
1人 10,000円
仕立 ジギング(遠方)
チャーター
1~4人 60,000円 5人目から
1人 10,000円
仕立 タイラバ
チャーター
1~4人 40,000円 5人目から
1人 10,000円
仕立 中深海
チャーター
1~4人 60,000円 5人目から
1人 10,000円
仕立 底物餌
チャーター
1~4人 50,000円 5人目から
1人 10,000円
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴 ・竿、電動リール、バッテリーのレンタルも出来ます(1セット 6,000円)
・手巻きリール・竿(1セット 2,000円)
・餌、氷、発砲スチロールについては依頼があれば準備いたしますが、別途料金かかります。
・出船時間については季節によって変更しますのでお問い合わせ下さい。

※初心者・女性の方も歓迎致します。お気軽においで下さい。
HP
ブログ
所在地 高知県須崎市多ノ郷乙108(係留場所:SUSAKIヨシノマリーナ)
定休日 1/1
席順
持参
アクセス方法
車の場合 係留場所のSUSAKIヨシノマリーナにお集まりください。
公共交通機関
の場合
釣果情報(406件)

大アジ タイ

3月17日釣果です。
昨夜の天気予報では強い風が吹く予報に、そのとうり予報的中、朝から風がそよそよそんな中オッカム専用ハエに行ってみたが丘から13キロ沖となるとかなり強い風が吹いてた、アンカーをうち釣りスタートお客様の糸を見てみると真っ縦、潮が止まってるそれでも アジ タイがぼつぼつ釣れているけど、上がってきた魚は海面をきると鯉のぼり状態、沖はあきらめて丘のオッカム専用ハエで再度挑戦なんとか釣らして上げたい、おもいでヒッシで船を安定させてると少し入れ食いの神様が少しだけ入れ食いをプレゼント午後になると竜巻のような風になりこれ以上やると危ないと判断し、納竿としさせていただきました、あまり釣らす事ができずすみません、こりずに又のご来船お待ちしてます。
投稿者:オッカム 2019-03-17 18:02

大アジ タイ

3月16日釣果です
今日の釣り人は週一のリピーターのお客様です
このところ釣り不調で自信がなくなり心が折れそう、ですが何とか釣らして上げたいと思い今日は足を伸ばして興津沖まで出かけ釣りスタート、
ところが潮 風共に昨日と同じで船が流れに対して横向きになり最悪それでもぼつぼつ釣れたけど入れ食いにはならなかった午後は㊙のオッカム専用ハエに移動久しぶりに行くと何と大アジがいるではないですか40 ー45センチのアジぼつぼつ釣れ何とか形になったかな? ここのところ釣れないねー あぶない あぶない 3時になり納竿とさせていただきます。
投稿者:オッカム 2019-03-16 00:16

アジ タイ

3月14日釣果です
今日は一気に気温が下がり真冬のような朝でした、
さて釣りの方は風が強くおまけに潮がはやく、ものすごく釣りづらい状態での中一匹目のアジ タイが同時に釣れて、アジお外そうとするとなんとアジの冷たいことビックです、2日前の大雨の水が水深80メーター底を流れていたのです、又言い訳ですが午前中は5人だかりでアジ一匹とタイ一匹で終わりました、午後は場所を変え気持ちを変え頑張りましたが午前中より少しは釣れたものの入れ食いの神様にも見放され最悪の一日でした、お客様ごめんなさい、また来てくだい。
3時半まで頑張ったけど納竿
投稿者:オッカム 2019-03-14 19:23

ウッカリカサゴ

3月9日釣果です
今日は雑誌の取材も兼ねたカサゴ釣りに挑戦です
また本日も言い訳の始まりです、朝から東の風が強く潮は上り潮おまけに風が強く風に船が負けぎみポイントとに餌がとどかず、当たりの無い状態がつづき時間だけが過ぎていき午前中はアウト、ところが午後突然釣りの神様が現れて なんと なんと 大きな白アマダイが釣れました、あまり釣果が無いまま納竿です。

追記)
甘鯛を須崎市場に出しました。体長65センチ6ミリ 重さ3キロ100グラムで一回入札式で3人の方が入札落札価格は12500円でした。売れた甘鯛は何処に行くのか聴いてみたら なんと なんと 甘鯛くん大都会の東京築地市場に旅立つそうです、ん~~~うらやましい
投稿者:オッカム 2019-03-11 07:12

アジ タイ ガシラ ハタ

3月2日釣果です。
今日は大アジ狙いです、
朝一 コウドシのいつもの魚礁に一直線所が全くアタリが無く周辺の魚礁を魚群探知機で見るも全く反応なしそれでも釣って見ると尺アジがポツリ、ポツリとアタリ昼までに1人5−6匹ていどでした、昼すぎ大きく移動志和前の天然魚礁に反応あり、アンカーを打って船固定し釣り始めるとなんと35センチ、43センチのアジが入れ食い状態おまけにガシラ、マハタまでつれてホットしました、2時に納竿です。
投稿者:オッカム 2019-03-02 19:38
船からのお知らせ
(未登録)登録
周辺の釣り船情報
高知 / 片島港
グレ、尾長、イシダイ、イサギ、青物
高知 / ボートパーク
ヒラメ、ハタ、青物、アオリイカ、スズキ、チヌ、ア...
高知 / 室戸岬漁港
カンパチ、クエ、イシナギ、マハタ、ホウキハタ、ブ...
高知 / 土佐清水市浦尻
マダイ、ハタ、青物、シイラ
高知 / 片島港
カンパチ、クエ、マハタ、マダイ、ヒラメ、アオリイ...
周辺の釣果情報
徳島 / 橘西港
4月14日(月)デカアジ&青物ジギング
デカアジ32~45センチ×一人 5~10匹、ハマチ45センチ×3匹。序盤よりでデカアジの気配良く、皆さん楽し...
香川 / 豊浜港
4月11日(金)ナイトロック(アコウ)調査便
2号艇Y船長の操船で地元後輩に釣りをしてもらいました。この時期のアコウ、キレイな個体が多いです。短時間にして...
香川 / 丸亀港
ジギング出航!!
あけましておめでとうございます年末、年始とジギング中心の出航でした!!風の日が多くいろいろ苦労しましたが・・...
香川 / 庵治港(才田)
2024 11 10コノシロ吞ませ
本日は4名様をコノシロ呑ませ釣りに挑戦していただきましたその中の3名様はご老体の方(笑)朝一は僚船は両脇で掛...