SUSAKIヨシノマリーナ

釣船 オッカム

ツリブネ オッカム

TEL 1 0889-40-1185
TEL 2 090-8979-1880
釣り方 ジギング・キャスティング、タイラバ、コマセ、サビキ、活きエサ・泳がせ
主なターゲット アジ、マダイ、サバ、イサキ、ウッカリカサゴ、アマダイ、カツオ
釣り物
業種 釣り物 出船時刻 料金 備考
仕立 餌釣り
チャーター
季節によって変更しますので、お問い合わせ下さい。 1~4人 40,000円 5人目から
1人 10,000円
仕立 ジギング
チャーター
1~4人 50,000円 5人目から
1人 10,000円
仕立 ジギング(遠方)
チャーター
1~4人 60,000円 5人目から
1人 10,000円
仕立 タイラバ
チャーター
1~4人 40,000円 5人目から
1人 10,000円
仕立 中深海
チャーター
1~4人 60,000円 5人目から
1人 10,000円
仕立 底物餌
チャーター
1~4人 50,000円 5人目から
1人 10,000円
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴 ・竿、電動リール、バッテリーのレンタルも出来ます(1セット 6,000円)
・手巻きリール・竿(1セット 2,000円)
・餌、氷、発砲スチロールについては依頼があれば準備いたしますが、別途料金かかります。
・出船時間については季節によって変更しますのでお問い合わせ下さい。

※初心者・女性の方も歓迎致します。お気軽においで下さい。
HP
ブログ
所在地 高知県須崎市多ノ郷乙108(係留場所:SUSAKIヨシノマリーナ)
定休日 1/1
席順
持参
アクセス方法
車の場合 係留場所のSUSAKIヨシノマリーナにお集まりください。
公共交通機関
の場合
釣果情報(428件)

タイ

3月20日釣果です、
今日はフランス人アンバサダーの方と市役所の方と、タイラバです、釣場は風は無いものの大きなうねりが残っていた、釣場は水深55メーター魚礁の左右を流して見たが当たりが無かった、二ヶ所三ヶ所と魚礁を流して見たが、やはり当たりが無かった、その時突然、市の方が、きたきたきた、と大きな声で叫び竿をフランス人の方に渡し巻上開始、あまりにも重さうに巻き上げるので、かなりの大物だと期待して見ていた5分ぐらいかけてやっと上がってきた、上がってきた魚はなんと、ハタ、う~~~ん小さい、その後はサバ、ガシラ、ハタが各一匹、あきらめていた時、船が近ずいてくるではありませんか、良く見てみるとなんとルアー釣りの大先生の船です、船を横に付けて大きな声で、タイ釣れる所案内するき、付いてきいや、心の中でホットした、大先生の船の後を付いて行き、ここから流しやと、大きく期待を込めて流して見たが当たりが無かった、そして言いました、今日は潮が悪いき食わんぜよ、その言葉で納竿となりました、すみません、フランス人の方、市役所の方、ご苦労様、ありがとうございました。
投稿者:オッカム 2019-03-21 08:30

大アジ タイ

3月18日釣果です、
昨日の大風の中での釣りを思うと今日は絶好の釣り日よりで、昨日少しだけ入れ食いになった漁場に一直線早速、魚群探知機で海底の様子お見てみたもののなにも反応なし、そしてその瞬間から今日の悪夢が始まった、それから沖の天然魚礁やケーソンなど午前中に10ヶ所以上見てみたが、もぬけのから、まるでクルージング状態、午後一番必殺のオッカム専用ハエに今日もご案内やっとそこで初めて釣りをしたがアジが一匹タイが3匹あとは釣れないガックリなんとか釣らしてあげたいと強い思いで17キロ沖水深150メーター所まで足を伸ばし釣って見たがボツボツの当たりがあり納竿まで頑張ったが釣果がアガラズ悪夢の一日の終わりでした、今日のお客様には申し訳なかつた、すみません
投稿者:オッカム 2019-03-18 22:54

大アジ タイ

3月17日釣果です。
昨夜の天気予報では強い風が吹く予報に、そのとうり予報的中、朝から風がそよそよそんな中オッカム専用ハエに行ってみたが丘から13キロ沖となるとかなり強い風が吹いてた、アンカーをうち釣りスタートお客様の糸を見てみると真っ縦、潮が止まってるそれでも アジ タイがぼつぼつ釣れているけど、上がってきた魚は海面をきると鯉のぼり状態、沖はあきらめて丘のオッカム専用ハエで再度挑戦なんとか釣らして上げたい、おもいでヒッシで船を安定させてると少し入れ食いの神様が少しだけ入れ食いをプレゼント午後になると竜巻のような風になりこれ以上やると危ないと判断し、納竿としさせていただきました、あまり釣らす事ができずすみません、こりずに又のご来船お待ちしてます。
投稿者:オッカム 2019-03-17 18:02

大アジ タイ

3月16日釣果です
今日の釣り人は週一のリピーターのお客様です
このところ釣り不調で自信がなくなり心が折れそう、ですが何とか釣らして上げたいと思い今日は足を伸ばして興津沖まで出かけ釣りスタート、
ところが潮 風共に昨日と同じで船が流れに対して横向きになり最悪それでもぼつぼつ釣れたけど入れ食いにはならなかった午後は㊙のオッカム専用ハエに移動久しぶりに行くと何と大アジがいるではないですか40 ー45センチのアジぼつぼつ釣れ何とか形になったかな? ここのところ釣れないねー あぶない あぶない 3時になり納竿とさせていただきます。
投稿者:オッカム 2019-03-16 00:16

アジ タイ

3月14日釣果です
今日は一気に気温が下がり真冬のような朝でした、
さて釣りの方は風が強くおまけに潮がはやく、ものすごく釣りづらい状態での中一匹目のアジ タイが同時に釣れて、アジお外そうとするとなんとアジの冷たいことビックです、2日前の大雨の水が水深80メーター底を流れていたのです、又言い訳ですが午前中は5人だかりでアジ一匹とタイ一匹で終わりました、午後は場所を変え気持ちを変え頑張りましたが午前中より少しは釣れたものの入れ食いの神様にも見放され最悪の一日でした、お客様ごめんなさい、また来てくだい。
3時半まで頑張ったけど納竿
投稿者:オッカム 2019-03-14 19:23
船からのお知らせ
(未登録)登録
周辺の釣り船情報
高知 / ボートパーク
ヒラメ、ハタ、青物、アオリイカ、スズキ、チヌ、ア...
高知 / 片島港
カンパチ、クエ、マハタ、マダイ、ヒラメ、アオリイ...
高知 / 安芸漁港
キンメダイ、カツオ、アカムツ、クロムツ、サバ、イ...
高知 / 手結港
アジ、サバ、マダイ、イサキ、カツオ、オニオコゼ、...
高知 / 安芸漁港
マダイ、アジ、イサキ、レンコ、オニオコゼ、ハマチ...
周辺の釣果情報
徳島 / 橘西港
10月16日(木)シロアマダイ狙い
シロアマダイ 30~41cm×20匹、アオハタ、イトヨリ等。前半はやや渋めでしたが、後半にかけて右肩上がり。...
香川 / 丸亀港
近海タイラバ便
ジギング遠征の予定でしたが強風予定変更!!やっぱりこちらも風でしたがまずまず楽しめました!!...
香川 / 庵治港(才田)
ティップラン
本日はティップランのショート便にてご案内しました。朝の内は良くあたり、釣れました。潮がゆるなってからはあたり...
香川 / 豊浜港
8月14日(木)ナイトアコウ便
アタリ少なく渋い日でした。申し訳ありませんでした。この度はご乗船頂きありがとうございました。またのご利用お待...