隼人新港

Fishing boat cokeke

フィッシングボート コケケ

TEL 090-3664-7065
WEB hpblog
釣り方 ジギング・キャスティング、タイラバ、ひとつテンヤ、コマセ、サビキ、胴突き、活きエサ・泳がせ、天びん、五目釣り、スッテ・ツノ、エギング
主なターゲット マダイ、アジ、サバ、アカイカ、アオリイカ、根魚、青物
釣り物
業種 釣り物 出船時刻 料金 備考
乗合 掛かり釣り
ドテラ流し
07:00
12:30
18:00(季節変動有り)
午前便   5,000円
午後便   5,000円
夕まずめ便 4,000円
2名から出船
2名から出船
2名から出船
仕立 掛かり釣り
ドテラ流し
07:00
12:30
18:00(季節変動有り)
午前便   25,000円
午後便   25,000円
夕まずめ便 20,000円
6名まで
6名まで
6名まで
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴 2017年9月1日開業!

本船は、錦江湾奥がホームグランドの遊漁船cokeke(こけけ)です。

船は、全長14m、6名乗船出来ます。


今後、ご愛顧のほど宜しくお願い致します。
HP https://www.fishingboat-cokeke.com/
ブログ https://www.instagram.com/fishing_boat_cokeke/
所在地 鹿児島県霧島市
定休日 不定休日
席順 予約先着順及び船長の判断
アクセス方法
車の場合 隼人道路、隼人東ICより、車で1分
公共交通機関
の場合
釣果情報(128件)

2018/09/14 ジギング

今日は数釣れませんでしたが、良型の美味しいのが釣れました~
投稿者:cokeke 2018-09-14 20:44

2018/09/10 ボートアジング 絶好調!

19時出船
初っ端から中アジが、良く釣れます。
時間経過と共に大アジ交じり、本日の最大36cm。
私を含め3人で100匹近く釣れたかな。

今日は、底ベッタリをテンションフォールで誘うと良かったですね~

船べりには、探見丸を設置してますので、水深、魚影が分かりやすいです。
テンション上がりますよ~
投稿者:cokeke 2018-09-11 01:30

2018/09/09 コマセ五目釣り 良型アジ、サバ好調

大人4人、子供5人で賑やかに釣りました。
アジは30cm超が混じり、サバも同じくらいです。
釣られた方で、50匹程度
小アジの泳がせで青物狙うも、サメばかり(^^;

ファミリーフィッシングで親子の会話も楽しげでした。

広いキャビンとトイレ完備ですので、女性も子供さんも安心して釣り出来ます。
投稿者:cokeke 2018-09-10 00:40

2018/09/05 半夜コマセ五目釣り アジ、サバ祭り

日暮れ直前に、美味しいサイズの真鯛。
日暮れから大アジ、中アジ
その後、サバが回ってきて、半々の割合でアジ、サバ。
船上忙しい状態。

正味3時間半で、一人40匹ぐらい。

私も、アジングで頑張りましたが20匹(サバは多数)
う~ん、サビキにはかないませんね。(^^;

でも、アジング超楽しい! 闇夜の今は良いタイミングかも。
投稿者:cokeke 2018-09-05 23:51

2018/09/02 湾奥五目釣り

殆ど初心者の方々でしたが、サバ、アジ、小鯛を頑張って釣られていました。
釣りにも良い季節になりましたよ!
たまには、海上で魚と遊んでみてはいかがでしょうか~(^^)
投稿者:cokeke 2018-09-04 23:31
船からのお知らせ
(未登録)登録
周辺の釣り船情報
鹿児島 / 隼人新港
マダイ、ブリ、カンパチ、チヌ、シーバス、イカ、タ...
鹿児島 / 隼人新港
アジ、サバ、マダイ、アオリイカ、ブリ、カンパチ、...
鹿児島 / 伊座敷漁港
マダイ、青物、根魚、アオリイカ
鹿児島 / 鹿児島港
マダイ、青物、根魚、アオリイカ
鹿児島 / 江口漁港
アカイカ、マダイ、アオリイカ、青物、根魚
周辺の釣果情報
鹿児島 / 鹿児島本港
鹿児島タイラバジギング
オオモンハタ
鹿児島 / 川内港
2025年8月28日の釣果報告
遊漁船なつき丸出動! 詳細はブログでお楽しみください。
大分 / 佐伯港
夜ケンサキ!
予約空き情報と21日〜28日のケンサキ状況!すいません、溜めに溜めてしまいました…一気に更新!21日は渋い中...
熊本 / 鳩之釜港
2025年8月29日 マダイ釣り
マダイ釣りにて出船マダイ53cm~キロオーバー(4匹)~19匹・アコウ・カワハギ・ヤズ・コロ鯛・カマスの釣果...
福岡 / 箱崎漁港
カツオとコシナガマグロ乱舞
SLJ便でカツオやコシナガマグロ、シイラを狙いました ジギングで釣れたり、ナブラ打ちをして美味しいお土産をゲ...
鹿児島 / 隼人新港
最大161センチでした!!
船長 1人で半夜の太刀魚テンヤに行ってきました。アタリ途切れず、数、型共に出て最大161センチ、31本の釣果...