湊漁港

日の出丸

ヒノデマル

TEL 1 090-1178-7884
TEL 2 0955-73-7023
WEB hpblog
釣り方 ジギング・キャスティング、タイラバ、ひとつテンヤ、コマセ、サビキ、胴突き、活きエサ・泳がせ、天びん、スッテ・ツノ、エギング
主なターゲット マダイ、ブリ、ヒラマサ、イカ、アコウ、アオナ、タカバ、ヒラメ、キス
釣り物
業種 釣り物 出船時刻 料金 備考
乗合 シーバス、アオリイカ、キス 日の出前 唐津湾内、半日
お一人5,000円
午後便も同額でご案内します
乗合 全般 日の出前 お一人
8,000円(呼子沖)~14,000円(壱岐北岸他)
壱岐は岸から5マイル程度沖までです
仕立 全般 応談 25,000円(唐津湾内)~
58,000円(壱岐北岸)
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴 唐津市湊漁港で遊漁船「日の出丸」
タイラバ、ジギング、イカメタルをメインに、泳がせ、掛かり釣り、キス釣り等餌釣りもやります!
これから船釣りを始めたい、まだ始めて間もない方を強力にサポート!
土日、祝日に出航します。船は小さいですが出来る限りのサービスをご提供します。
釣りをとおして、海の楽しさ、自然の恵みをご体験ください。
HP http://www.hinodemaru.net/
ブログ http://hinodemaru3700.blog.fc2.com/
所在地 唐津市
定休日 平日
席順 予約順
事前に連絡あればご用意します。
アクセス方法
車の場合 R204唐房入口より約10分。
湊入口バス停手前を右折、船甚造船所前浮桟橋より出船します。
公共交通機関
の場合
昭和バス湊入口バス停下車、徒歩3分。
釣果情報(22件)

タイラバ釣行です

2名様、タイラバで壱岐沖へ。
台風通過後のウネリで釣りにくそうでしたが、それなりに釣れていました。
投稿者:タカちゃん 2018-10-07 22:02

最近は厳しい釣りが続いています

8月25日、4名様の壱岐での釣果です。
ヒラマサ狙いのジギングとタイラバをしていただきました。
最近は潮流が緩めに感じます。そのためどこに行っても釣果を伸ばせません。今後ちゃんとした潮に期待したいですが、とりあえずお土産は確保していただきました。
投稿者:タカちゃん 2018-08-26 18:22

ヒラマサ、マダイ他が釣れました。

7月28日の釣果です。

ジギングとタイラバで4名様をご案内しました。

ほぼ同じポイントで同時に狙いました。

ヒラマサ、マダイともぽつりぽつりと掛かる状況でした。

帰りにお土産ポイントでアコウ他をゲットしました。
投稿者:タカちゃん 2018-07-30 07:35

イカとマダイ他が釣れました

3名様をイカ、根魚リレーで壱岐水道へご案内しました。
今回のイカは小柄で、数もあまり出ませんでした。
根魚は小型のアコウが少しで、その代わりマダイがぽつぽつ釣れました。
投稿者:タカちゃん 2018-07-15 06:31

イカは釣れています

6月23日、24日の釣果です。
23日は昼から3時間、24日は朝から3時間のイカの釣果です。
投稿者:タカちゃん 2018-06-24 20:17
船からのお知らせ
(未登録)登録
周辺の釣り船情報
佐賀 / 名護屋漁港
マダイ、レンコダイ、カサゴ、アカハタ、アオナ(ア...
佐賀 / 唐房第二漁港
ヒラマサ、ブリ、カンパチ、マグロ、カジキ、アラ、...
佐賀 / 呼子港
ヒラマサ、マグロ、キハダ、カンパチ、ブリ
佐賀 / 呼子 加部島
マダイ、イサキ、イカ、マダイ、根魚、ヒラマサ、ブ...
佐賀 / 呼子港
マダイ、イサキ、イカ、アジ、ヒラス、ブリ、ヒラメ
周辺の釣果情報
佐賀 / 名護屋漁港
25年1月18日 玄界灘へジギング&タイラバ
予定していたポイントに到着。魚探の反応も良い感じ、先ずはジギングにてアオモノを狙うことに。開始早々にヒット!...
鹿児島 / 隼人新港
アオリイカ
18日午後はティップラン出港。釣る人6杯の釣果がありました。
鹿児島 / 川内港
2025年1月19日の釣果報告
遊漁船なつき丸出動! 詳細はブログでお楽しみください。
長崎 / 長崎港
昨日の釣果
イサキ狙いで、ウキ流釣。大漁でした。
熊本 / 三角東港
1月18日の釣果です。シーバスジギングに行ってき...
鯛の50~70が連発!シーバスも程よく釣れて、最大で70でした。かかればどんな魚もサイズが良く、マゴチの極太...
熊本 / 玉名新川漁港
1月19日釣果!
1号・2号太刀魚乗り合い便でした。朝から反応薄く次第に活性上がり釣れだしました。釣れたら殆どがドラゴンサイズ...