大洗港

光来丸

コウライマル

TEL 090-3208-1091
WEB hp
釣り方 ジギング・キャスティング、タイラバ、ひとつテンヤ、胴突き、活きエサ・泳がせ、五目釣り、スッテ・ツノ
主なターゲット マダイ、ヒラメ、ヤリイカ、マコガレイ、ショウサイフグ、マダコ、メヌケ、アカムツ
釣り物
(未登録)釣り物を登録
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴 光来丸では、電話予約時に「釣り座」を指定予約することで、お客様が前日や早い時間に釣り座の確保する手間が省けます。時間削減+寝不足解消=釣りに集中(釣果up!!)
1匹との魚との出会いを大切にしたい。茨城の海を次世代にバトン渡しできるよう自然環境を守りたい。年齢や性別を超えて釣りの楽しみを仲間と分かち合いたい。そんな思いで「光来丸」を立ち上げました。
茨城県大洗港で産声をあげたばかりの「光来丸」に是非遊びに来てください。
HP https://www.kouraimaru.com/
ブログ
所在地
定休日 月曜日(祭日を除く)
席順 予約時に電話にて釣り座を指定してください。
船内に用意 無料
アクセス方法
車の場合 常磐自動車道(友部JCT)→北関東自動車道(水戸大洗ICで下りる)→国道51号線大洗港方面へ5.1km約10分
公共交通機関
の場合
JR常磐線(水戸駅)→鹿島臨海鉄道大洗鹿島線(大洗駅下車)→大洗港(タクシー7分or徒歩2.0km約20分)
釣果情報(29件)

大洗ヒラメ泳がせ

本日1日入れ食い状態でした。餌を落とせばあたるような状況がほぼ1日続きました。
釣果 ヒラメ15~18枚 0.5kg~2.5kg

今がチャンスですよ。今年はヒラメ当たり年です。是非遊びに来てください。
投稿者:kajiki333 2018-12-04 15:09

タコエギ&タコテンヤ

朝のうち北西の風吹くものり悪かった。後半風なくなり船流れずで不発。移動を繰り返すものり続けることはなかった。
しかしながら、型の良いマダコが釣れてきた。2kg代も数杯釣った。
今シーズン最高の大型掛けるもあと少しのところでバラシ。バラシ減らせれば数は伸びる。
その中、ミヨシに立ったお客様が広く探り竿頭となった。

マダコ1~16杯 0.2kg~2.5kg
投稿者:kajiki333 2018-11-11 15:16

タコエギ&タコテンヤ

竿を使ったタコエギ&タコテンヤで出船
大洗沖絶好調!!今チャンス!!
適度に風吹きよく流れ一日を通して良く釣れた。
マダコ4~18杯(0.2kg~1.7kg)
HPをご確認のうえご予約お願いします。
投稿者:kajiki333 2018-11-10 17:30

マダコ 竿を使用したタコエギ&タコテンヤ

マダコ食い活発 竿を使ったマダコ釣りに出船中。このチャンスに是非お試し下さい。
11月4日 マダコ1~28杯(0.2~1.6kg)
投稿者:kajiki333 2018-11-05 10:45
船からのお知らせ
(未登録)登録
周辺の釣り船情報
茨城 / 大洗港
ヒラメ、カレイ、アイナメ、メバル、ショウサイフグ...
茨城 / 大洗港
ヒラメ、アイナメ、メバル、ソイ、アジ、ヤリイカ
茨城 / 鹿島港
ヒラメ、メバル、カレイ、マダイ、ワラサ、カツオ、...
茨城 / 鹿島港
ヒラメ、マダイ、ワラサ、ショウサイフグ、カレイ、...
茨城 / 涸沼川
マダイ、シーバス、ブリ、ワラサ、ヒラマサ、根魚、...
周辺の釣果情報
茨城 / 大洗港
テンヤ真鯛五目釣り
5月 21日(水)テンヤで 大型。 ホウボウ カサゴ ウマズラハギ メバル アジ 黒鯛 フグハナダイ サバ等...
茨城 / 日立久慈港
5月20日(火)マダイ、根魚五目
テンヤマダイ船マダイ:0.3~1.0kg 0~2尾1.0kg含み良い人2匹でした!他にハナダイ、ヒラメ、ヒラ...
茨城 / 日立久慈港
てんや真鯛 推定5kg
朝の早いうちから、推定5kgがヒットしましたが…惜しくも残り数mの所で外れてしまいました。。Maxは1.5k...
茨城 / 日立久慈港
4月20日釣果報告
今日のタチウオは5.5Fサイズが最大で竿頭はタチウオ23匹でした本日は皆さん、誠にありがとうございました...
千葉 / 飯岡港
5月22日(木) コマセ五目
アジ 25~72匹 30~43cm他ハナダイ、サバ本日もありがとうございました!
千葉 / 勝浦川津港
川津沖イサキ~根魚五目出船!!
5月21日(水)南風弱く 凪 濃霧 潮流れず 水温17.2℃川津沖15~25mの行程15分の漁場にて本日は潮...