間瀬漁港

東間

トウマ

TEL 090-2172-2547
WEB hp
釣り方 ジギング・キャスティング、タイラバ、ひとつテンヤ、コマセ、サビキ、胴突き、活きエサ・泳がせ、天びん、五目釣り、磯釣り、スッテ・ツノ、エギング
主なターゲット マグロ、アラ、ブリ、ヒラマサ、マダイ、オキメバル、アオリイカ、根魚
釣り物
業種 釣り物 出船時刻 料金 備考
乗合 遠征便アラ、沖メバル、青物、根魚 4時 ¥10000 内容釣り物によって変わるのでお問い合わせください
乗合 キャスティング青物 4時 ¥10000 内容釣り物によって変わるのでお問い合わせください
乗合 近海 マグロ、真鯛、甘鯛、アラ、根魚 4時30分 ¥8000 内容釣り物によって変わるのでお問い合わせください
仕立 1日便お客様の釣りたい魚種 要相談 ¥60000~ 出港時間から15時の竿納め迄最大12人様迄
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴 ベースは漁船なので、設備は弱いですが(トイレ有り)県内最安値にて釣行頂けるので回数行きたい人にお勧め!船釣り初心者さんには最新のタックル(ジグ、タイラバ付きで無くしても別途頂きません!)を2500円にてレンタルしております。又、令和3年に大手地元新聞社様より大物釣りで取り上げて頂きました。遊魚船としては歴史は短いですが、漁師としての経験でお客様にガイド致します。
HP https://www.mazekou10ma.net
ブログ
所在地 新潟市
定休日 火曜日
席順 クジ
別途
アクセス方法
車の場合
公共交通機関
の場合
釣果情報(134件)

9月スタート

佐渡アオリ好調
佐渡アラ好調
真鯛、甘鯛、良型連発!

佐渡アオリ始まりました!試釣かねて、2時間で45杯。今月のおススメです。
中深海アラも後半戦。あたりバズれありますが、まだまだオオアラチャンスあり!
真鯛と、甘鯛は相変わらずの釣果笑。
写真多すぎて全部は載せていません笑
9月も楽しんで行きましょう!
投稿者:東間 2023-09-10 21:02

8月の釣果

灼熱の8月!写真少なくてでごめんなさい。
毎年、県外よりお越しのお客様!いつも爆釣りありがとうございます。
オオアラ狙いにお越しのお客様、ハズレもありましたがなんとかゲットおめでとう御座います。
安定の真鯛、甘鯛、マグロ乱入でたまにぐちゃぐちゃになりますがまだまだ暑いですよー。
インバウンドのお客様も増えてほんとうにありがとうございます。
9月より、佐渡アオリイカスタート致します!
また、第4回佐渡ビックゲーム10月開催決定!
今年も新潟の釣りを応援します!
投稿者:東間 2023-08-22 18:42

7月の釣果

規制がかる迄黒マグロ!ギリギリ迄釣れてたのに残念だったけども、
明日より解禁‼️シイラパターンで沖には水柱!ご予約お早めにどうぞ!
規制中は真鯛、アラ、ノドグロ、甘鯛を主に。
お客さんの魚の処理で忙しくて写真全然とってないので一部だけ笑
灼熱真鯛は、船中15~45枚
オオアラ狙えば5キロUP必ずでてます。
釣れてる状態で8月突入!
8月も良い月でありますよーに(^^)
投稿者:東間 2023-07-31 21:19

6月前半終了

前半終了
キャスティング3桁リリース協力ありがとうございました。
後半は7月15日迄の予定です。
大型バンバン跳ねてます!
7月1日からは最低10号お勧めです。
投稿者:東間 2023-06-20 18:52

6月

遅出からの早上がり。さらに2便と50k級ですが楽しめます。
8号切るモンスターも混じってます。
お早めにどぞ
投稿者:東間 2023-06-06 05:26
船からのお知らせ
当船が持つギネス級の大鏡鯛
日本記録を大幅に超え、世界記録?だと思われます。
もし、これより大きいサイズ釣り上げた人居たらご一報下さい。
第3回佐渡ビッグゲームのスポンサーに就任致しました。
第4回は令和5年10月にて開催決定。
参加者募集中!

アオリ試釣行って来ました。2時間で45杯とマズマズのスタートをきれました。
真鯛、甘鯛、好調維持。アラ終盤戦!
9月も楽しんで行きますよ!
2023-09-10 21:05
周辺の釣り船情報
新潟 / 新潟東港
ブリ、ワラサ、マダイ、アジ、メバル、オキメバル、...
新潟 / 高瀬漁港
ブリ、ワラサ、ヒラマサ、マグロ、マダイ、アジ、メ...
新潟 / 能生漁港
マダイ、アジ、ワラサ、イカ、マダラ、ソイ、ヒラメ...
新潟 / 柏崎港
マダイ、アジ、ワラサ、イナダ、メダイ
新潟 / 柏崎港
ワラサ、ヒラマサ、カンパチ、マダイ、ヒラメ、マダ...
周辺の釣果情報
新潟 / 寝屋漁港
粟島アオリイカティップランエギング釣果情報
夢の島『粟島』へアオリイカの調査釣行。着底⇒5シャクリ⇒即抱き の爆釣モード最終的には「もはや漁?」と思うほ...
福井 / 小浜旧港
10月3日(火)釣果
京都市の木村さん3名。イサキ25cm~41cm80尾、サバ38cm~45cm10尾、他にアジ、カマス、サゴシ...
富山 / 黒部漁港
10/3 ライトジギング
朝イチから青物入れ食いでした。後半はジギングで深場ですねー。
福井 / 鷹巣
10月1日 午後便 鷹巣沖
午後便のお客様 2名ヒラマサ 70cm 1本ワラサ 65~68cm 5本イサキ 5匹
福井 / 若狭大島港
2023年9月30日 乗合船
テンビン(オキアミ)マダイ 35~53cm 24匹久々のマダイ狙い。食べ頃サイズがポロポロ上がり 夕まづめを...
富山 / 黒部漁港
10月1日 アオリイカティップラン
今日は潮が川のように流れていて釣りにくい状況の中、頑張っていただきましたが数は伸びませんでした。ゲストにはコ...