廿日市ボートパーク

流星

リュウセイ

TEL 090-8712-5551
WEB hpblog
釣り方 ジギング・キャスティング、タイラバ、サビキ、胴突き
主なターゲット マダイ、ハマチ、サワラ、メバル、ウマヅラハギ
釣り物
業種 釣り物 出船時刻 料金 備考
乗合 タイラバ
ライトジギング
メバル
タチウオ
ウマヅラ五目
日の出時刻前後 一人 12,000円
女性・中学生以下は、2,000円引き
遠征の場合、一人+1,000~3,000円
氷付き
仕立 タイラバ
ライトジギング
メバル
タチウオ
ウマヅラ五目
要相談 平日:55,000円(5人まで、一人増し11,000円)
土・日・祝:77,000円(7人まで、一人増し11,000円)
遠征の場合、一人+1,000~3,000円
氷付き
乗合 キス五目 日の出時刻前後 一人 7,000円 エサ・氷付き
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴 タイラバ・ライトジギングをメインに、旬の釣りものを求めて釣行致します。
漁船タイプの船なので、広い釣り座を確保出来ます。
個室マリントイレ設置で、女性の方も安心です。
HP https://yuugyosen-ryuusei.com/
ブログ https://blog.goo.ne.jp/y_s_k_hiroshima
所在地 廿日市市
定休日
席順
あり
アクセス方法
車の場合 広島県廿日市市木材工北4番地先(ホームプラザ ナフコ 西広島店、近く)
廿日市インターチェンジより4km(約10分)
ナビ設定は、「広島県広島市佐伯区五日市港4丁目1番」に設定してお越し下さい。
公共交通機関
の場合
釣果情報(207件)

4/26・27タイラバ釣行

26日は、遊漁再開初日‼️
少数での出船でした 
水温が低く厳しいと聞いていましたが、本当に厳しかった・・・  
お客様ごめんなさい 

27日も不安を抱えながら出船し、約40cm~63cmサイズのマダイをポツリ・ポツリですが釣って頂きました✨
ラストに釣れた魚は、初めて見る魚でビックリ 
Google検索するとサツマミシマと言う魚らしい 
切り身を鍋にしたら美味しいそう 

まだ水温が低く、ノッコミの群れが入ってない様子です 両日のお客様、水温が上がって安定して釣れるようになったら是非リベンジして下さい
投稿者:流星 2025-04-27 21:07

10/27 ライトジギング釣行

本日もライトジギング釣行でした。
昨日のポイントは、大船団になると思い全く別の海域に朝から冒険。
ソナーでベイトを探していると水野船長からヘルプの電話☎️
太いロープがペラに絡まり身動きが出来ないとの事。
お客様様に事情を説明して近くの港まで曳航しました。
後でインスタ見たけど、ゴン太のロープでした・・・
あんなの、うっかりで落とす代物じゃない‼️故意に捨てたのなら船乗り失格ですね・・・
その後、再びベイト反応を求めて出発。
ベイト反応見つけて、釣りを開始し、サワラやブリ、メジロ、マダイ、サゴシを釣って頂きました。
本日も数名の方がVANFOOKのダブルフックを使用されてましたが、サワラをバラす事なくキャッチし、メジロクラスも全く問題なくキャッチされてましたよー

本日は、遊漁船「流星」を御利用頂き、誠に有難うございました。
またの御利用をお待ちしております。
投稿者:流星 2024-10-27 21:47

10/26 ライトジギング釣行

本日もライトジギング釣行でした。
ポイントに到着するとベイト反応は良好✨
早速開始してもらいますが、反応に反してアタリも少なく苦戦・・・
サゴシをポツリ・ポツリ釣って頂きました。
ブリらしき魚も2回ほど掛かりましたが、2匹ともバレてしまいました(^^;)
サゴシ以外はマダイとチヌで、本日はサワラの顔を拝む事は出来ませんでした。残念・・・

本日は、遊漁船「流星」を御利用頂き、誠に有難うございました。
またの御利用をお待ちしております。
投稿者:流星 2024-10-26 21:00

10/22 ライトジギング釣行

本日もライトジギング釣行でした。
風が強めの予報だったので湾内限定です。
朝一、ブリと思われる魚が2回ヒットしましたが、1つはリールが殉職して巻き上げが出来なくなり、しばらくしてフックオフ・・・
もう1つはスナップが伸びてフックオフ・・・
その後、サワラやサゴシ、メジロがポツリ・ポツリ釣れしたが、船が増えると共にアタリもなくなり、他のベイトを探してウロウロ・・・
先週同様にサゴシーランドで無限サゴシを堪能しましたが、釣れる人とそうでない方の差がハッキリしてしまいました。
昼から雨が本降りになり、お客様と相談して早上がりとなりました。

本日は、遊漁船「流星」を御利用頂き、誠に有難うございました。
またの御利用をお待ちしております。
投稿者:流星 2024-10-23 08:09

10/14 ライトジギング釣行

3連休最終日、本日もライトジギング釣行でした。
本日も朝からベイト探しに奔走。
ここ数日、ベイトが日替わりで大変です・・・
何とかたどり着いたサゴシーランドで無限サゴシを堪能して頂きました。
途中で特大サワラも釣れましたよー✨✨
本日もVANFOOKのダブルフックを使って頂き、バレもほとんどなく釣り上げる事が出来ました。
お土産用のサゴシも十分に確保したので、ブリとサワラを求めて冒険へ!
しかし、不発に終わりました・・・
入れ替わりでサゴシーランドに入った船が、ブリを3本釣られており反省です。

本日は、遊漁船「流星」を御利用頂き、誠に有難うございました。
またの御利用をお待ちしております。
投稿者:流星 2024-10-14 22:00
船からのお知らせ
(未登録)登録
周辺の釣り船情報
広島 / 廿日市ボートパーク
タチウオ、ブリ、ハマチ、マダイ、メバル、ウマズラ...
広島 / 廿日市ボートパーク
アジ、メバル、カサゴ
広島 / 竹原明神岸壁
ブリ、ハマチ、タチウオ、マダイ、アジ、メバル、ア...
広島 / 水呑漁港
マダイ、青物、サワラ、アオリイカ、コウイカ、キス...
広島 / 吉浦
ハマチ、マダイ、タチウオ、アジ、メバル
周辺の釣果情報
広島 / 丹那漁港
本日もタイラバ出勤
大型も混ざり美味しいゲストも沢山でした。詳細は公式ホームページをご覧ください!
広島 / 廿日市ボートパーク
2025年6月29日広島タイラバ
穏やかな天候 風も無く、釣り日和あさイチパタパタとアタリが!釣れると大物!そこからはアタリが少なく…頑張って...
広島 / 廿日市ボートパーク
6月20日 ライトジギング&キス
本日はブリからスタート途中キス釣りへもちろん高活性!当たりまくり帰りにもチョロっとライトジギング今日は少人数...
広島 / 五日市メープルマリーナ
真鯛狙い釣行
一つテンヤでの真鯛釣行5時出~12時半帰港生きエビの必要な方は早めに注文お願い致します。近々だと間に合わない...
岡山 / 元浜港
7月5日 鯛ラバ
鯛ラバには少し小さい潮。良いポイントに入ると連発します。今日も11時前にかき氷でクールダウン。潮が緩いのでア...
鳥取 / 鳥取港
白イカ釣り
6月27日後輩たちを釣れてイカ釣りスタートから釣れ出し、型も良い21時過ぎから23時頃まで無双モード突入でし...