姪浜港

White Sea Gull Ⅳ

ホワイトシーガル フォー

TEL 090-1559-2499
WEB hp
釣り方 ジギング・キャスティング、タイラバ、五目釣り
主なターゲット マダイ、根魚、青物、タチウオ、イカ
釣り物
(未登録)釣り物を登録
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴 タイラバメインでジギングなどもご案内しております。
オーニング完備。39フィートの船(全長14メートル弱)でキャビンが大きく、水洗トイレ、エアコン、電子レンジがあります。
サイドスタビライザーにより止まっても余り揺れません。
巡航で23~24ノットで走れるので、釣り場に早く着き、長く釣れます。
不定期航路事業にも登録しており、花火鑑賞やクルージングなどにをご利用いただけます。
なお、キャスティングはキャビンの後ろにオーニング(屋根)があるため1~2名しかできません。
HP https://whiteseagull4.com/
ブログ
所在地 福岡県福岡市西区愛宕浜4丁目48-3
定休日 なし
席順
こちらで準備します
アクセス方法
車の場合 福岡市マリナ通り,マリナタウンの川を挟んだ対岸にある福岡市漁港姪浜支所の駐車場(有料)に車を止めます。
公共交通機関
の場合
福岡市営地下鉄姪浜駅からマリナタウン行きか能古渡船場行きに乗ります。
釣果情報(5件)

10月の釣果

水温の低下に伴い,タイラバの釣果が上がっております。
アコウ(キジハタ),アオナ(アオハタ)などの根魚を中心に,真鯛もぼとぼち揚がっております。
先日は,アコウの入れ食いもありました。
周りにヒラマサのナブラがあちこちで見られましたので,ジギングも良いと思います。
世間は物価高ですが,料金据え置きで頑張っております。
投稿者:しろかもめ 2023-10-31 21:00

6月の釣果一例

夜焚きイカを始めました。調査釣行では19:30から21:00までの90分で23杯。釣れるのが確認できたので納竿しました。
太刀魚からSLJのリレー釣りでは太刀魚が2時間半で一人平均10尾。SLJのポイントに移動。風がほとんどなくドテラ流しで0から0.2ノットという環境でも真鯛やアコウ,アカハタ,アラカブ,その他色々な魚種が釣れました。しかも結構大きめ。
投稿者:しろかもめ 2023-06-28 15:01

太刀魚

2月12日博多湾内で太刀魚釣りにお客様をご案内しました。2名様ですが合計で40尾ほど釣れました。ドラゴンのちょっと手前も釣れております。
投稿者:しろかもめ 2023-02-13 17:00

鰤ジギング

2月5日(日)釣査に行ってきました。
場所は壱岐と対馬の間にある七里ヶ曽根のその又先。シマノの電動ジギング(置き竿)での釣果です。釣れることを確認して帰ってきました。
投稿者:しろかもめ 2023-02-06 17:00

今年の初釣り

釣果報告や船の装備などはInstagram(captain.tetsuya)にて配信中。
1月8日(日)トイレの修理中にもかかわらず,チャーターしていただきました。
今はトイレの修理も終了し,キャビン内の椅子と手摺の増設を行っております。
また現在,太刀魚も釣れています。ご予約絶賛受付中。
投稿者:しろかもめ 2023-01-10 18:00
船からのお知らせ
現在,七里ヶ曽根(壱岐と対馬の間)周辺で寒ブリが釣れております。先日もお客様が3本,それに特大のタカバ(マハタ)やヒラマサ等など。ちょっと失礼して船長も竿だし,10kgオーバーの脂ののったブリを2本釣らせていただきました。博多湾内では太刀魚の太いのが釣れております。タイラバは真鯛やアコウやアオナなどの根魚が釣れております。SLJなども行っております。タチウオから近海タイラバなどのリレー釣りもできますのでご相談を!ホームページでは最小釣行人数が近場で3名,遠距離で4名からとしておりますが,多少の割増料金をいただければ(タチウオ2名様乗船で2,000円増しの8,000円,七里ヶ曽根で3名様乗船で20,000円で)少人数でも出船しております。ご相談に応じますので,まずはご連絡を!なお,令和6年4月から燃料代が高騰する恐れがあります。この料金で遠征できるのは今がチャンスかも!
2024-01-02 19:58
周辺の釣り船情報
福岡 / 姪浜港
ヒラマサ、ブリ、マグロ、カツオ、マダイ、タチウオ...
福岡 / 姪浜港
シーバス、アオリイカ、ヒラメ、マゴチ、キス、マダ...
福岡 / 船越漁港
マダイ、シーバス、アジ、ブリ、カンパチ、ヒラメ、...
福岡 / 福岡船溜
ヒラマサ、マグロ、ブリ、カンパチ、マダイ、根魚
福岡 / 岐志漁港
ヒラマサ、ブリ、マダイ、マグロ、根魚
周辺の釣果情報
福岡 / 姪浜港
鯛ラバ、SLJ釣行
玄界灘も良い感じに魚の活性が上がって来ました♪これから更に楽しめると思います。初心者様でも大型の魚が釣れます...
熊本 / 玉名新川漁港
7月3日釣果!
マダコ便です。少人数でしたが良型マダコ求め遠征しました。凪で釣りやすかったのですが兎に角暑いです。数は少ない...
鹿児島 / 山川港
泳がせ→ホタ・オナガ
泳がせは食い逃げ~撃沈でした(泣)ホタ・オナガにリレーして、こっちはバッチリ~っ!船頭、ホットしました。...
鹿児島 / 川内港
2025年7月2日の釣果報告
遊漁船なつき丸出動! 詳細はブログでお楽しみください。
大分 / 佐伯港
イサキ入れ食い!
6月29日はイサキ釣りへ!到着早々より型のいいイサキが入れ食い!食いも止まりもせず3時間経ったくらいからこれ...
鹿児島 / 隼人新港
ボートアジング!!
1日夜はボートアジング出港。アジの活性高く入れ食いで、3人で134匹の釣果がありました。