しろかもめ さんのページ

つりーポイント:100point
年齢・性別 60代 男性
住所 福岡
趣味
自己紹介 玄界灘をフィールドに姪浜漁港から出船しています。遊漁船WhiteSeaGullⅣの船長です。15年以上玄界灘で船釣りをしています。元中学校の教師をしておりました。船長仲間からは先生と呼ばれています。凝り性で探求好き。魚の生態にはまっています。
投稿した釣果

10月の釣果

水温の低下に伴い,タイラバの釣果が上がっております。
アコウ(キジハタ),アオナ(アオハタ)などの根魚を中心に,真鯛もぼとぼち揚がっております。
先日は,アコウの入れ食いもありました。
周りにヒラマサのナブラがあちこちで見られましたので,ジギングも良いと思います。
世間は物価高ですが,料金据え置きで頑張っております。
投稿先:White Sea Gull Ⅳ 2023-10-31 21:00

6月の釣果一例

夜焚きイカを始めました。調査釣行では19:30から21:00までの90分で23杯。釣れるのが確認できたので納竿しました。
太刀魚からSLJのリレー釣りでは太刀魚が2時間半で一人平均10尾。SLJのポイントに移動。風がほとんどなくドテラ流しで0から0.2ノットという環境でも真鯛やアコウ,アカハタ,アラカブ,その他色々な魚種が釣れました。しかも結構大きめ。
投稿先:White Sea Gull Ⅳ 2023-06-28 15:01

太刀魚

2月12日博多湾内で太刀魚釣りにお客様をご案内しました。2名様ですが合計で40尾ほど釣れました。ドラゴンのちょっと手前も釣れております。
投稿先:White Sea Gull Ⅳ 2023-02-13 17:00

鰤ジギング

2月5日(日)釣査に行ってきました。
場所は壱岐と対馬の間にある七里ヶ曽根のその又先。シマノの電動ジギング(置き竿)での釣果です。釣れることを確認して帰ってきました。
投稿先:White Sea Gull Ⅳ 2023-02-06 17:00

今年の初釣り

釣果報告や船の装備などはInstagram(captain.tetsuya)にて配信中。
1月8日(日)トイレの修理中にもかかわらず,チャーターしていただきました。
今はトイレの修理も終了し,キャビン内の椅子と手摺の増設を行っております。
また現在,太刀魚も釣れています。ご予約絶賛受付中。
投稿先:White Sea Gull Ⅳ 2023-01-10 18:00
ファン登録した船
ファン登録した船は、ありません。
オススメです
福岡 / 姪浜港
シーバス、ヤリイカ、マダイ、タチウオ、アジ、青物...
長崎 / 西浜港
クロ、オナガ、イシダイ、マダイ、ヒラマサ、イサキ...
鹿児島 / 枕崎港
クチブトグレ、オナガグレ、イシダイ、イシガキダイ...
熊本 / 三角東港
マダイ、青物、タチウオ、マダコ、ヒラメ、アジ
佐賀 / 名護屋漁港
マダイ、青物、ヤリイカ、アオリイカ、根魚
気が合うかもしれません
宜しくお願いします!
オールラウンド何でもやります。
福岡県福岡市の博多湾~玄界灘のメバル・スズキ・夜焚きヤリイカ・ア...
福岡の遊漁船スイミーです。