元浜港

松本釣船2(アルテミス)

マツモトツリブネツー アルテミス

TEL 090-9500-4381
WEB hpblog
釣り方 ジギング・キャスティング、タイラバ、ひとつテンヤ、サビキ、胴突き、活きエサ・泳がせ、天びん、五目釣り、エギング
主なターゲット マダイ、タチウオ、ブリ、ヒラメ、カワハギ、サワラ、アコウ、キス、カサゴ、アオリイカ、イイダコ、マダコ
釣り物
業種 釣り物 出船時刻 料金 備考
乗合 鯛ラバ 要確認 9,000円/1人~ 氷付き
乗合 タチウオ 要確認 9,000円/1人~ テンヤ30号or40号要確認 氷付き
乗合 青物 要確認 9,000円/1人~ 氷付き
乗合 ヒラメ 要確認 9,000円/1人~ 氷付き
乗合 アコラバ 要確認 9,000円/1人~ 氷付き
乗合 カワハギ便 要確認 8,000円/1人
2人以上で出船
エサ、氷付き
2人の時は+1,000円ずつ
乗合 カサゴ便 要確認 7,000円/1人
2人以上で出船
氷付き
2人の時は+1,000円ずつ
乗合 鯛サビキ 要確認 10,000円/1人
2人以上で出船
氷付き
2人の時は+1,000円ずつ
仕立 30ft艇 要確認 48,000円/6人 1~8月の平日のみ
氷付き
仕立 40ft艇 要確認 72,000円/8人~ 氷付き
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴 初心者歓迎 初めての釣り応援します。
広々楽々 専用ロッドレンタル完備。
鯛ラバもキャスティング、ワーム、ジグなど色々試してみてください。
HP https://artemis.cx
ブログ https://artemis.cx/cafe/
所在地 倉敷市児島元浜港
定休日 元日、大晦日
席順 基本予約順
サービス
アクセス方法
車の場合 瀬戸中央道児島ICから3分
公共交通機関
の場合
瀬戸大橋線JR児島駅から徒歩10分
釣果情報(389件)

9月8日 イイダコ

今日は朝から絶好調!
潮が緩むまでかなりのテンポで釣れました。
潮が緩んでからは少し失速しました。
100匹超え続出、初挑戦の方も50オーバーでした。
今日も一日ありがとうございました。
投稿者:アルテミス船長 2023-09-08 14:34

9月7日 イイダコ

朝到着してすぐに釣れ始め、次第にラッシュに。
久しぶりの「入れ食い」を堪能して頂きました。
お客さま少ないので船長も竿出し。
トップ137匹、もうお一人も100匹オーバー。
船長も色々試しながら80匹ほど。
今日も一日ありがとうございました。
投稿者:アルテミス船長 2023-09-07 14:01

9月5日 アオリイカ

かなり風が吹いていて風裏のみの釣行となりました。
まずまずのポイント見つけておいてあちこち探します。
各ポイント少しは釣れますが数が伸びません。
追いかけては来てるみたいですがすぐ帰って行きます。
良いポイントでは良型連発、胴長15cm超えてますね。
朝見つけていたポイントに潮を合わせて入ると勿論連発!
最後に一気に数を稼ぎました。
今日も一日ありがとうございました。
投稿者:アルテミス船長 2023-09-05 18:00

9月2日 鯛ラバ

最近よく濁ってますね~
近場でまずヨンマル、そしてアコウとヒラメを追加してクルージングへ。
着いた先ですぐにヒット、連発。
その後段々活性が低くなり、沈黙の後最後にサンマルで終了でした。
お二人フルリリースありがとうございます。で、画像が寂しくなりました。(^^ゞ
今日も一日ありがとうございました。
投稿者:アルテミス船長 2023-09-03 09:25

9月1日 鯛ラバ

少人数で鯛ラバ~少しアジ
なかなか厳しいですがアタリが出るところは結構楽しめます。
バラシの一巡後、すぐに全員釣れました。
小さいのが多いのでリリースばかり。
アジは南蛮漬け用ですね。同じ仕掛けでお一人だけ連発されてました。
トップ3枚、全員良型安打、リリース多めのどうにか二桁でした。
今日も一日ありがとうございました。
投稿者:アルテミス船長 2023-09-01 16:05
船からのお知らせ
鯛ラバダービー2025 開催中
2025-01-17 16:29
周辺の釣り船情報
岡山 / 元浜港
メバル、ガシラ、キス、ショウサイフグ、アオリイカ...
岡山 / 元浜港
メバル、カサゴ、キス、タチウオ、マダイ、イイダコ
岡山 / 日生港
アコウ、マダイ、ハマチ、ブリ、ヒラメ、タチウオ
岡山 / マリーナ岡山
シーバス、マダイ、メバル、カサゴ、アオリイカ
岡山 / 野々浜港
マダイ、ヒラメ、タチウオ、アオリイカ、カサゴ、メ...
周辺の釣果情報
広島 / 廿日市ボートパーク
2025年6月29日広島タイラバ
穏やかな天候 風も無く、釣り日和あさイチパタパタとアタリが!釣れると大物!そこからはアタリが少なく…頑張って...
広島 / 廿日市ボートパーク
6/28・29釣果報告
28日は、タイラバでの出船でした。アコウ混じりでマダイが良く釣れているとの情報を頂き、いつもとは違うポイント...
鳥取 / 鳥取港
白イカ釣り
6月27日後輩たちを釣れてイカ釣りスタートから釣れ出し、型も良い21時過ぎから23時頃まで無双モード突入でし...
広島 / 廿日市ボートパーク
6月20日 ライトジギング&キス
本日はブリからスタート途中キス釣りへもちろん高活性!当たりまくり帰りにもチョロっとライトジギング今日は少人数...
広島 / 丹那漁港
近況
久し振りに投稿します!日々の釣果は公式ホームページをご覧ください。
鳥取 / 鳥取港
2025年6月7日 白いか釣果
白イカ(ケンサキイカ):大剣2匹、中剣5匹、他14匹前後スルメイカ:およそ95匹(場所によってバラつきあり)...