吉浦港

渡辺丸

ワタナベマル

TEL 1 080-5497-0390
TEL 2 04-7096-0390
WEB hpblog
釣り方 ひとつテンヤ、サビキ、胴突き、五目釣り、スッテ・ツノ
主なターゲット アマダイ、オニカサゴ、ムツ、アジ、ヤリイカ、スルメイカ、アカムツ、アコウダイ、ベニアコウ
釣り物
業種 釣り物 出船時刻 料金 備考
乗合 クロムツ~鬼カサゴ 5時頃 11000円/午後船10000円 出船時間は日の出の時間によります。
乗合 アカムツ 5時頃 11000円/午後船10000円 出船時間は日の出の時間によります。ホタルイカのエサは別売り1000円
乗合 アマダイ五目 5時頃 11000円/午後船10000円 出船時間は日の出の時間によります。
乗合 ヤリイカ 5時頃 11000円/午後船10000円 出船時間は日の出の時間によります。
乗合 スルメイカ 5時頃 11000円/午後船10000円 出船時間は日の出の時間によります。
乗合 アコウダイ 5時頃 14000円/午後船13000円 出船時間は日の出の時間によります。
乗合 ベニアコウ 5時頃 18000円/午後船15000円 出船時間は日の出の時間によります。
乗合 一つテンヤの真鯛・アカハタ 5時頃 11000円/午後船10000円
エサ別
出船時間は日の出の時間によります。
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴 房総で2隻の船で中深場~深場を中心に出船しております。
1人でも多くの方に船釣りを楽しんでいただきたく貸電動リール+竿も多数ご用意しています。
仕掛けやオモリもご用意していますのでクーラーだけで釣行が可能です。
HP https://www.watanabemaru.jp/
ブログ https://ameblo.jp/dkfph609
所在地 鴨川市江見吉浦128
定休日 第1土曜日・第3土曜日
席順 船長が指示させていただきます。
無料
アクセス方法
車の場合 館山道君津より1時間強。港は道の駅オーシャンパークの下
公共交通機関
の場合
外房線 江見駅より徒歩20分
釣果情報(473件)

クロムツ〜ヤリイカで出船しました。

3月8日はクロムツ~ヤリイカで出船しました。
晴れで波1m。
クロムツは底潮が澄んだのか?暗いうちからアタリがあり26~36cmが12~18尾。
反応がなくなるのも早めでした。
アジが混じる。
ヤリイカは26 ~36cmが0~6杯。
潮が流れずたまに型でした。
水温15.7度、澄でした。
投稿者:hide 2023-03-08 11:59

クロムツ〜アマダイ五目で出船しました。

3月7日はクロムツ~アマダイ五目で出船しました。
晴れで波1m。
クロムツは暗いうちアタリ少なく明るくなってから釣れだし28~35cmが6~11尾。
アジが混じる。
アマダイは32~45cmが0~2尾。
キダイが混じる。
水温15.6度、澄でした。
投稿者:hide 2023-03-07 14:08

クロムツ〜オニカサゴで出船しました。

3月5日はクロムツ~オニカサゴで出船しました。
曇りで波2m。 
クロムツ狙いは暗いうち反応なく明るくなってから釣れだし28~38cmが2~12尾。
アジが混じる。
オニカサゴは0.3~1.0kgが0~3尾。
アマダイが35~37cmが0~1尾。
水温15.5度、澄でした。
投稿者:hide 2023-03-05 13:32

クロムツ〜アマダイ五目で出船しました。

3月3日はクロムツ~アマダイ五目で出船しました。
晴れで波1m。
水温低下で活性が心配でしたがクロムツは反応がでて28~33cmが6~20尾。
3~4点掛けが何回かありました。
他にマジが混じる。
アマダイ五目は2枚潮で潮型悪目でしたがアマダイは28~33cmが0~2尾。
キダイが多数とホウボウが混じる。
水温14.8度、澄でした。
投稿者:hide 2023-03-03 11:22

クロムツ〜アマダイ五目で出船しました。

2月27日はクロムツ~アマダイ五目で出船しました。
晴れで波1.5m。
クロムツは28~37cmが2~14尾。
良型も入り最高は3点掛けでした。
アジが少し混じる。
アマダイはキダイ混じりで釣れ28~38cmが0~6尾。
他にホウボウ·カイワリ等。
水温16.4度、澄でした。
投稿者:hide 2023-02-27 13:52
船からのお知らせ
房総の中深場~深場の釣りを中心に2隻で出船しております。
釣りものは水深の浅い順にアマダイ・クロムツ・鬼カサゴ・ヤリイカ・スルメイカ・アカムツ・アコウダイ・ベニアコウ等です。
船釣りを体験していただくため貸電動リール+竿+ライフジャケットをご用意しています。
お待ちしています。
2023-03-30 14:04
周辺の釣り船情報
千葉 / 市川港
アジ、メバル、カサゴ、イチモチ
千葉 / 江見港
アカムツ、オニカサゴ、クロムツ、スルメイカ、ヤリ...
千葉 / 船橋港
アジ、シロギス、イシモチ
千葉 / 勝浦川津港
マダイ、ヤリイカ
千葉 / 大原港
マダイ、ヤリイカ、ヒラメ、オニカサゴ、アカイカ、...
周辺の釣果情報
千葉 / 飯岡港
10月6日(月) コマセ五目
イサキ 23~35cm 25~43匹ハナダイ 18~35cm 15~25枚他マダイ!
千葉 / 勝浦川津港
勝浦沖スルメイカ出船!!
10月5日(日)風弱く 凪 晴 潮流れる水温27.0℃勝浦沖140~180mの行程35分の漁場にて本日は水温...
千葉 / 太海港
するめいか 10~18杯 30~50cm 最終...
2025/08/31 (日) 漁場-太海沖 天気晴れ 凪良く 水温26.5℃■するめいか 10~...
神奈川 / 金沢漁港
【マダコ】
18杯筆頭に10杯以上多数!少なかった方で3杯!
茨城 / 日立久慈港
10月8日(水)アマダイ、マダイ
アマダイ船アマダイ:34~45cm 3~11匹好調!大型多数混じり良い人8~11匹でした!初挑戦の方も良型多...
神奈川 / 金田港
ウィリー五目
ウィリー五目釣りに出船しました。カイワリ主体にイサキ、イトヨリ、メジナ、マダイ、サバ等が釣れてくれました。海...