吉浦港

渡辺丸

ワタナベマル

TEL 1 080-5497-0390
TEL 2 04-7096-0390
WEB hpblog
釣り方 ひとつテンヤ、サビキ、胴突き、五目釣り、スッテ・ツノ
主なターゲット アマダイ、オニカサゴ、ムツ、アジ、ヤリイカ、スルメイカ、アカムツ、アコウダイ、ベニアコウ
釣り物
業種 釣り物 出船時刻 料金 備考
乗合 クロムツ~鬼カサゴ 5時頃 11000円/午後船10000円 出船時間は日の出の時間によります。
乗合 アカムツ 5時頃 11000円/午後船10000円 出船時間は日の出の時間によります。ホタルイカのエサは別売り1000円
乗合 アマダイ五目 5時頃 11000円/午後船10000円 出船時間は日の出の時間によります。
乗合 ヤリイカ 5時頃 11000円/午後船10000円 出船時間は日の出の時間によります。
乗合 スルメイカ 5時頃 11000円/午後船10000円 出船時間は日の出の時間によります。
乗合 アコウダイ 5時頃 14000円/午後船13000円 出船時間は日の出の時間によります。
乗合 ベニアコウ 5時頃 18000円/午後船15000円 出船時間は日の出の時間によります。
乗合 一つテンヤの真鯛・アカハタ 5時頃 11000円/午後船10000円
エサ別
出船時間は日の出の時間によります。
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴 房総で2隻の船で中深場~深場を中心に出船しております。
1人でも多くの方に船釣りを楽しんでいただきたく貸電動リール+竿も多数ご用意しています。
仕掛けやオモリもご用意していますのでクーラーだけで釣行が可能です。
HP https://www.watanabemaru.jp/
ブログ https://ameblo.jp/dkfph609
所在地 鴨川市江見吉浦128
定休日 第1土曜日・第3土曜日
席順 船長が指示させていただきます。
無料
アクセス方法
車の場合 館山道君津より1時間強。港は道の駅オーシャンパークの下
公共交通機関
の場合
外房線 江見駅より徒歩20分
釣果情報(473件)

北風強く苦戦しました。

12月15日はベニアコウで出船しました。
北風強く波髙2.5~2.0m。
潮が流れず600号のオモリで底立がはっきり分かる潮でした。
ベニアコウは4.3kgが3名1尾。
水温18.5度、澄でした。
明日は3号船はアコウ五目出船予定で2名様。
10号船はアマダイ五目出船予定で1名様です。
ご予約・お問い合わせお待ちしています。
投稿者:hide 2019-12-15 15:32

アカムツは型でした。

12月13日はアカムツで出船しました。
曇りで波髙1.5m。
朝は逆潮がやや速く後半弛みアカムツは34~38cmが2~2尾で2名各2尾。
クロムツが30~33cmが0~6尾。
他にサバ・メダイ等。
水温19.3度、澄でした。
投稿者:hide 2019-12-13 13:38

アカムツは型見ただけでした。

12月10日は午前アカムツと午後鬼カサゴで出船しました。
曇りで一時小雨で波髙1.5m。
午前のアカムツは底冷えがいくらか緩んだのかサバのアタリがありアカムツは33cmが2名1尾。
クロムツが30~35cmが2~3尾。
サバが中型が10尾位。
午後の鬼カサゴは潮が流れず0.5~0.8kgが0~2尾。
小型のリリースサイズが多め。
カンコが0.5~1.5kgが0~1尾。
水温20.2度、澄でした。
投稿者:hide 2019-12-10 17:21

潮が流れずアタリが少なめでした。

12月6日はアカムツで出船しました。
曇りで北風やや強く波髙2m。
潮が流れずサメのアタリがややありアカムツは34cmが2名1尾。
クロムツが30~37cmが1~8尾。
他にサバ等。
水温19.4度、澄でした。
投稿者:hide 2019-12-06 14:44

真潮の2枚潮で潮型悪めでした。

12月3日はアカムツで出船しました。
晴れで北風やや強く波髙2m。
真潮が1ノット強流れ2枚潮で潮型悪め。
潮温低下で底潮が冷たいようでアカムツは43cmが4名1尾。
45cmのアラが4名1尾。
クロムツが30~35cmが2~5尾。
他にサバ等。
水温19.7度、澄でした。
投稿者:hide 2019-12-03 13:48
船からのお知らせ
房総の中深場~深場の釣りを中心に2隻で出船しております。
釣りものは水深の浅い順にアマダイ・クロムツ・鬼カサゴ・ヤリイカ・スルメイカ・アカムツ・アコウダイ・ベニアコウ等です。
船釣りを体験していただくため貸電動リール+竿+ライフジャケットをご用意しています。
お待ちしています。
2023-03-30 14:04
周辺の釣り船情報
千葉 / 伊戸港
イサキ、ヒラメ、カンパチ、ヤリイカ、マダイ、カサ...
千葉 / 大原港
ヒラメ、イサキ、ヒラマサ、キントキ、ヤリイカ
千葉 / 館山船形港
カワハギ、イサキ、マルイカ、ヤリイカ
千葉 / 木更津港
シーバス、メバル、カサゴ、アジ、サバ、イシモチ、...
千葉 / 大原港
マダイ、ヒラメ、ショウサイフグ
周辺の釣果情報
千葉 / 飯岡港
4月20日(日) コマセ五目
アジ 18~33匹 20~43cm他ハナダイ、イサキ、マハタ、ウマヅラ、メバル、カサゴ、サバ本日もありがとう...
千葉 / 勝浦川津港
川津沖イサキ~根魚五目出船!!
4月16日(水)南西の風弱く 波高く 晴潮流れわずか 水温12.1℃川津沖20~30mの行程15分の漁場...
茨城 / 大洗港
テンヤ真鯛
3月20日  (日)4.6kg 3.2kgの大鯛 初め 真鯛釣る真鯛 0.5~4.6kg  3~12尾ブリ ...
茨城 / 日立久慈港
4月20日(日)マダイ
マダイ:0.3~2.0kg 0~5匹2.0kg、1.8kg、1.7kg、1.5kg、1.4kgヒット!良型混...
神奈川 / 金沢漁港
【タイラバ】乗っ込み!良型多数!
乗っ込みらしい2kg前後の良型多く1kg以下数枚のみ全員マダイ釣り上げ成功オデコなし!他、オニカサゴ、アオハ...
東京 / 江戸川区 春江係留施設
4/17 黒鯛狙い がりがり爺さん
■黒鯛×15匹■コメントこの日は海水のニゴリが薄く大苦戦しましたが、無事に15匹キャッチできホッとしました。...