青森港/平舘漁港

鯛多ニック

タイタニック

TEL 1 017-761-4100
TEL 2 090-2275-5136
WEB hpblog
釣り方 ジギング・キャスティング、タイラバ、ひとつテンヤ
主なターゲット マダイ、根魚、青物
釣り物
業種 釣り物 出船時刻 料金 備考
乗合 マダイ、クロメバル 4:00午前便
11:30午後便
7000円 9月までは平舘漁港からの出船です
仕立 マダイ、クロメバル 4:00午前便
11:30午後便
56000円~ 9月までは平舘漁港からの出船です
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴 PAYPAY LINE PAYが利用可能です!

1年中出船しています。マダイのオフシーズンは根魚のライトジギングです。
HP http://www.madaituri.com/anglers/
ブログ https://ameblo.jp/taita29/
所在地 青森市富田1-8-27
定休日 なし
席順 予約順
4月後半から11月までは20kg~50kg準備しています
アクセス方法
車の場合 青森中央インターから10分
※春~9月まで東郡外ヶ浜町平舘漁港、9月以降青森県営マリーナから出船
公共交通機関
の場合
青森駅西口より徒歩3分
釣果情報(120件)

中層~引っ張り出したぞ!

仕掛は全て『爆釣ジグⅡタイジギチューン』!
もう定番のメタルジグです。
ウエイトは50gが良かったです。
そろそろ乗っ込みに切り替わるかな?
投稿者:鯛多ニック 2017-04-24 20:21

マダイ開幕戦in平舘

第一投目の巻き上げでいきなりヒットの快挙!開始数十秒です(笑)
流石に最初の1枚は大きいです。
この後も75cm他追加しました。
仕掛はオールジグ。
爆釣ジグⅡタイジギチューン50gやボラテンなど。
投稿者:鯛多ニック 2017-04-21 08:59

根魚ジギングは9日まで

あと1週間で平舘に回航する予定です。
最初は根魚釣りになるかもですね。

今日は湾内のLTジギング船。
最初から最後まで良い感じで釣れました(^^♪
投稿者:鯛多ニック 2017-04-02 18:07

海獣も登場~!

湾内では珍しいアザラシが船のそばで応援してくれました(笑)
そのせいか全員好釣果でした!
投稿者:鯛多ニック 2017-03-25 17:09

湾内ロック後半戦

いつもの根魚狙いで出船。
前半はメバル、後半クロソイ途中でマダラ(笑)
未だいたんです。
流石にもう最後かな~(*´ω`)
投稿者:鯛多ニック 2017-03-20 16:00
船からのお知らせ
paypay Rpay D払い aupayがご利用可能です!
乗船者の方にステッカープレゼント。残り少なくなりました。
2025-06-04 07:13
周辺の釣り船情報
青森 / 浦島マリーナ
マダイ、根魚
青森 / 脇元漁港
マダイ、アカムツ、ブリ、クロマグロ、アオリイカ、...
青森 / 鮫漁港
オキメバル、タラ、青物、ヒラメ、アナゴ、ヤリイカ...
青森 / 浜名漁港
マダイ、マグロ、カレイ、イカ、青物
青森 / 造道ボートパーク
マダイ、青物、根魚
周辺の釣果情報
青森 / 平舘漁港
真鯛
詳細はSNSにて♡
宮城 / 塩竈市まがき港
7/2(水)近場五目船
今日は、イシモチ喰い活発で良型多数ヒットしました。他 マゴチ、アナゴ等‼ 皆様暑い中大変お疲れ様でした。...
宮城 / 宮戸
2025.06.29
シーバス好調!
宮城 / 東塩釜
6/18
狙いますぞ、大きくて紅いヤツを!って、殺気立ってるとアレなのよね(笑)惜しくもサイズダウンまあ、今日も5枚獲...
宮城 / 名取閖上港
2月1日釣果報告
突き刺すような寒さの中、気持ちはやる気満々で行ってきました!ナブラあり、青物もコンディションよく、どこに行っ...