青森港/平舘漁港

鯛多ニック

タイタニック

TEL 1 017-761-4100
TEL 2 090-2275-5136
WEB hpblog
釣り方 ジギング・キャスティング、タイラバ、ひとつテンヤ
主なターゲット マダイ、根魚、青物
釣り物
業種 釣り物 出船時刻 料金 備考
乗合 マダイ、クロメバル 4:00午前便
11:30午後便
7000円 9月までは平舘漁港からの出船です
仕立 マダイ、クロメバル 4:00午前便
11:30午後便
56000円~ 9月までは平舘漁港からの出船です
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴 PAYPAY LINE PAYが利用可能です!

1年中出船しています。マダイのオフシーズンは根魚のライトジギングです。
HP http://www.madaituri.com/anglers/
ブログ https://ameblo.jp/taita29/
所在地 青森市富田1-8-27
定休日 なし
席順 予約順
4月後半から11月までは20kg~50kg準備しています
アクセス方法
車の場合 青森中央インターから10分
※春~9月まで東郡外ヶ浜町平舘漁港、9月以降青森県営マリーナから出船
公共交通機関
の場合
青森駅西口より徒歩3分
釣果情報(118件)

まだまだ好調!

今日は1投目からヒットでこれはいけると思いました!
ファーストヒットをした方は次々と数を伸ばしてあっという間の10枚。
同船の方々も負けじと3枚4枚と数を伸ばしてました。
昨日ほどの数は出ませんでしたが全員釣れて良かったです。
投稿者:鯛多ニック 2015-10-22 18:16

連日の50枚オーバー(@_@;)

今日は開始から1時間音無しでしたが反応を探して船団から離れたらようやくGOODポイント発見。真鯛の他にサワラやサバが釣れてしまうので厄介ですがそれでも14連発まで伸びました。その次のポイントではそれ以上の連荘モードに!数、型ともに良い日でした。
投稿者:鯛多ニック 2015-10-21 17:10

絶好調!青森の秋マダイ(^_^)v

仕掛は2~5号のオーバルテンヤや7~14gのジグヘッド、3~4号遊動式テンヤ。
ブラー、ブラクリ、カラス貝タイプ錘にアオイソメ等。
今日は平均1人9枚ほどの釣果。竿頭は13枚。
投稿者:鯛多ニック 2015-10-20 13:43

今季最高の釣果62枚

朝はうねりが有って出られそうになかったのですが、1時間以上遅らせての出船です。
ポイントまで1時間弱かかって到着。1投目から良い感じでヒットが連発しました。
投稿者:鯛多ニック 2015-10-19 21:40

15連荘!

今日はダブルヒット、トリプルヒット有りの15連発有のとにかく大騒ぎの船上でした!
最終40枚オーバー、竿頭は9枚が3名でした。
投稿者:鯛多ニック 2015-10-18 18:23
船からのお知らせ
paypay LINEpay Rpay D払い メルPay aupayがご利用可能です!
2022-03-12 05:00
周辺の釣り船情報
青森 / 鮫漁港
青物、ヒラメ、ソイ、タラ、根魚、アイナメ
青森 / 脇元漁港
マダイ、アカムツ、ブリ、クロマグロ、アオリイカ、...
青森 / 造道ボートパーク
マダイ
青森 / 浜名漁港
マダイ、マグロ、カレイ、イカ、青物
青森 / 今別漁港
ヒラメ、イカ、ブリ、根魚
周辺の釣果情報
宮城 / 塩竈市まがき港
4/1(火)ルアー船
今日も真鯛、メバル、カサゴ等ヒットしてくれました。皆様大変お疲れ様でした。
宮城 / 東塩釜
2/16 根魚五目便
張り切って行くぞ~狙いのエリアは船団になってるか。。朝はいつも通り反応あるけど食わない状況から時合いまでの修...
宮城 / 名取閖上港
2月1日釣果報告
突き刺すような寒さの中、気持ちはやる気満々で行ってきました!ナブラあり、青物もコンディションよく、どこに行っ...
宮城 / 宮戸
2025.01.19
アイナメ大漁!立派なクロソイも!
宮城 / 釜の淵港(塩釜)
2024年11月
美味しいタコも釣れてます♪すっかり寒くなってきたので、完全防寒でお越しください。まだまだ真鯛も狙えますよ~...
宮城 / 釜の淵港(塩釜)
11/9マダイジギング
チャーター4名様で出船マダイは船中6枚ワラサやイナダ ホウボウ カナガシラ トラフグ ペンペン サバ タチウ...