網干港

せとうち丸

セトウチマル

TEL 079-239-8184
WEB hpblog
釣り方 コマセ、サビキ、胴突き、活きエサ・泳がせ、エギング
主なターゲット メバル、ガシラ、アオリイカ、アジ、青物、キス
釣り物
業種 釣り物 出船時刻 料金 備考
乗合 1月~
ガシラ、メバル狙い
6:30出船
4月~6:00出船
大人:¥7000
小学生以下:¥5000
出船時間30分前までに【フィッシングセンターえばし】で受付をお願いします
釣り座:受付順
乗合 4月末ごろ~
シロギス狙い
6:00出船 大人:¥7000
小学生以下:¥5000
出船時間30分前までに【フィッシングセンターえばし】で受付をお願いします
釣り座:受付順
乗合 10月~
アオリイカ、コウイカ狙い
6:30出船 大人:¥7000
小学生以下:¥5000
出船時間30分前までに【フィッシングセンターえばし】で受付をお願いします
釣り座:受付順
乗合 釣りものに関してはホームページでご確認ください。
仕立 応相談
お問い合わせ受付中!
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴 季節でターゲットを変更しています。
詳しくは、HPまで
HP http://setouchimaru.wixsite.com/setouchimaru
ブログ https://ameblo.jp/setouchimaru-himeji/
所在地 姫路市大津区恵美酒町2-110-5
定休日 なし
席順 先着順
有料(240円)
アクセス方法
車の場合 ※姫路バイパス『中地』から約15分。※山陽自動車道『龍野IC』から約15分
公共交通機関
の場合
釣果情報(357件)

9月6日(土) 姫路シロギス釣り

9月最初の出航 
前日の台風 の影響もなく、今日は晴天で波もとても穏やか☀️ 
一見アタリが落ち着いたようにも思えましたが、まだまだシロギス釣りを楽しめました!
✨常連さんはさすが✨
アオムシとイシゴカイを使い分け、シロギス 42匹 の好釣 
そして今日は初めての船釣りに挑戦した男の子も 
最初の1匹を釣った瞬間にコツをつかんで、最後まで楽しそうに竿を握っていました 
全体の釣果は 10~42匹
他にも鯛・サバ・テンコチが混じってにぎやかな釣果になりました  
まだまだ秋のシロギス釣り、楽しめそうです
投稿者:せとうち丸 船長 2025-09-06 17:00

8月30日(土) 姫路シロギス釣り

8月最終日となった今日は、
風がなく真夏のような暑さ☀️

夏休み期間中ということもあり、
今日も親子でのご参加がありました ‍ ‍ ‍ 
竿頭は 63匹✨
アオムシとイシゴカイをうまく使い分けて数を伸ばしました。
続いて2番手は 41匹
こちらはアオムシのみで勝負!

シロギスのダブルヒットもたくさんあり、
まだまだ楽しめる状況ですが…
今日は魚探に映らないサバがよく掛かり、
その分シロギスの釣果はやや控えめに 

それでも先週の日曜日より釣果は回復傾向で、
これからもまだまだ期待大です
投稿者:せとうち丸 船長 2025-08-30 17:00

8月24日(日) 姫路シロギス釣り

昨日とは違い、
雨にあたらず天気には恵まれましたが…
今日はアタリが少なく
ポイントをあちこち探し回る展開に

釣果は 15~27匹。
それでもグチや コチ42㎝ が混じり、
まだまだ夏の海を楽しめました☀️ 

夏もあと少し!
ぜひこの季節の釣りを楽しみにお越しください
投稿者:せとうち丸 船長 2025-08-24 17:00

8月23日(土) 姫路シロギス釣り

出船してしばらくするとまさかのどしゃ降り☔️
どうなるかと思いましたが、
すぐに雨も止んで晴れ間が広がりホッとしました ️

お盆休みも終わり夏も後半にさしかかりましたが、
竿頭さんは 72匹!  ✨
今シーズン4番目の好釣果となりました。
エサはイシゴカイを購入して使いこなしていました。

今日も夏休みらしく、元気な男の子が「おじいちゃんと一緒に」初乗船  
聞けば前日から竿を握って、誘い方やアワセの練習までしてきたそうです 

本番でも最後まで集中を切らさず、
おじいちゃんと並んで奮闘!
ふたりで 約30匹ずつ、合計67匹 の好釣果に

さらに今日はダブルヒットも多発し
船全体としても良い釣果でした ✨
投稿者:せとうち丸 船長 2025-08-23 17:00

8月16日(土) 姫路シロギス釣り

お盆休みも終盤となった今日も、
シロギス釣りで出航しました  

仲間同士や親子での初乗船もあり、
にぎやかで楽しい船上となりました 

釣果は今シーズン2番目となる大記録✨
惜しくも1匹差で更新ならずでしたが、
竿頭さんは 82匹! 
イシゴカイとアオムシを上手に使い分けての好釣でした。

さらにこの日は、シロギス以外にも大物&多彩な魚が✨
コチ55㎝を筆頭に、
ガシラ・サゴシ・鯛も混じり、
クーラーボックスはにぎやかに  

全体でもシロギス 10〜82匹 と幅はありましたが、
多くの方が4〜50匹台を釣り上げ、
半数以上の方が安定した釣果をあげられました
投稿者:せとうち丸 船長 2025-08-16 17:00
船からのお知らせ
1月からはメバル・ガシラ狙い
出船時間:6時半
4月末頃からキス狙い
出船時間:6時
10月からはイカ狙い
出船時間:6時半

30分前までにフィッシングセンターえばしまで
お集まりください

釣り座は受付順です
団体様、初心者様、満席の場合は
船長が決める場合があります
2021-12-13 16:45
周辺の釣り船情報
兵庫 / 網干港
マダイ、メバル、アジ、キス、タチウオ、チヌ、グレ
兵庫 / 福良漁港
チヌ、カレイ
兵庫 / 武庫川
チヌ、ハネ、スズキ、タチウオ、アジ
兵庫 / 神戸港
チヌ、メバル、ガシラ、ハネ、青物
兵庫 / 柴山港
ヒラマサ、ブリ、マダイ、メダイ、オキメバル、ガシ...
周辺の釣果情報
兵庫 / 明石港
11月2日(日)(中潮)の釣果(サワラ・メジロ・...
【釣行日】11月2日(日)【時間】5:20~12:30【場所】明石沖ほか【天候】曇り【潮】中潮【釣り人】芝池...
和歌山 / 塩屋港 / 南塩屋
11月17日 一つテンヤ
アカハタ・メイチダイなど大漁でした(船中の釣果です)水温23、3度海上おだやか
大阪 / 田尻町漁港
11月16日 釣果情報
青物と太刀魚の二本立て!11名様とゆくチャーター便!青物2匹、太刀魚48匹、サバ10匹でした。...
大阪 / 淡輪漁港
11月16日釣果
チャーター便で、大物&太刀魚狙いで出船させて頂きました。大物狙いはジギングと小アジノマセでチャレンジして頂き...
大阪 / 泉南 小島漁港
2025年11月14日 釣果
木戸様 タチウオ113cmまで 54匹。吉川様 タチウオ100cmまで 54匹。立花様 タチウオ93cmまで...
大阪 / 大阪ポートマリーナ
ヒララバ
本日も明石でタイラバで御座います。今日は小潮。最初に小さいながら平目が釣れて、今日は良い釣果かと思いきや、天...