三重・智栄丸 さんのページ

つりーポイント:43090point
年齢・性別 50代 男性
住所 三重
趣味
自己紹介 乗客定員12名の志摩では大型船!
各種エサ釣り、ジギング各種で募集中!
近海から中深海のターゲット。
5月~9月中旬まで半夜便でイカメタルなど。
9月~5月はカワハギ釣りも。
10月~4月はトンジギも!
志摩半島周辺を中心に御座港より出船しています。
ベテランはもちろん、初心者大歓迎。
一緒に船釣りに出かけましょう!
水洗トイレも完備なので女性の方にも安心です。
皆様のご予約お待ちしています。
投稿した釣果

2/4 愛知の伊神様ら4名の仕立てで鬼退治

オニカサゴ|20 - 43 cm|合計 43 匹
アヤメカサゴ|20 - 26 cm|合計 13 匹
ウッカリカサゴ|25 - 32 cm|合計 5 匹
ヒオドシ|25 cm|合計 1 匹
ヒシダイ|23 cm|合計 1 匹
サバ|40 cm|合計 1 匹

初めてのご乗船で4人とも初めての鬼カサゴ釣りでした。
結果からいいますと大漁でした。
昨日の節分に、鬼は内の効果がありました。
10時くらいまで当たりがよく出ました。
それくらいから潮が緩み当たりポツポツでしたが、
良型の鬼がよく釣れました。
これだけ釣ってくれたら満足でしょう!

水温15.2度

PS.明日は休船させて頂いて、これから横須賀目指して行って来ます。
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2016-02-04 14:43

2/1 月曜鬼乗合い

オニカサゴ|20 - 41 cm|合計 13 匹
アマダイ|36 - 38 cm|合計 2 匹
ウッカリカサゴ|20 - 30 cm|合計 5 匹
アヤメカサゴ|16 - 26 cm|合計 10 匹
キツネダイ|35 - 37 cm|合計 2 匹
ヒオドシ|27 cm|合計 1 匹
サバ|39 cm|合計 1 匹
アカイサキ|31 cm|合計 1 匹
トゲハナスズキ|27 - 27 cm|合計 2 匹

滋賀県の北川様ら4名の乗合いで出船。
寒い1日でした。
潮も動かず本日も苦戦するが、お土産は出来ました。
鬼初めての方もいて、鬼の胴を握った時にはビックリしました。
幸い刺される事はなかったですが(苦笑)
アマダイも連続ヒットでした。

水温14.9度

PS.昨日もらって試食したギスですが、から揚げで食べました。
小骨はあるものの、柔らかくて臭みのない美味しいものでした。
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2016-02-01 17:57

1/30 大阪から匿名希望で3名の仕立て

オニカサゴ|20 - 33 cm|合計 11 匹
アヤメカサゴ|21 - 25 cm|合計 2 匹
ギス|43 - 45 cm|合計 2 匹

朝内は結構な北西の風があり風波がありました。
すごい揺れに加え、潮が動かずで当たり出ず。
風は次第に収まるが肝心の潮が動かないまま。
鬼の放流は5匹くらいだったでしょうか。
あまり釣れないので延長戦で水深300mノドグロポイントへ。
そこではギスという魚が2匹釣れ、食べた事がないので
「船長、食べてみて味教えて」と言われ持ち帰って来ました。
レシピ調べたら小骨が多く刺身や煮付けには向いてないそうです。
食べた人によると、ハモのように骨切りして揚げたら、
脂がのっていて臭みも無く美味しいらしい。
ならば3枚に卸し2度揚げのから揚げ作戦です。

水温13.9度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2016-01-31 17:21

1/28 四日市の古谷様、真鯛狙い

マダイ|29 - 44 cm|合計 4 匹
サバ|43 - 47 cm|合計 3 匹
イサキ|26 - 30 cm|合計 6 匹
シオ|40 cm|合計 1 匹
グレ|43 cm|合計 1 匹

今シーズン初の真鯛狙いで出船。
イサキが釣れていても真鯛狙いの古谷様。
その甲斐あって今の所、
28年度、真鯛ダービートップです^^
まだ始まったばかりです(笑)
潮は真潮が速かったです。
サバもマルマル太って脂のある特大サバ。
今年は乗っ込み真鯛が来たら、午後便も出動予定。
真鯛ダービーでトップを取って伊勢えびゲットしよう!
水温15.6度

写真の持っている真鯛は2番目に大きいやつです(苦笑)
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2016-01-28 15:23

1/23 豊田市の鈴木様ら4名の仕立て

オニカサゴ|20 - 42 cm|合計 31 匹
アヤメカサゴ|18 - 26 cm|合計 26 匹
ウッカリカサゴ|23 - 38 cm|合計 7 匹

鈴木様親子と美馬様、水口様4名で出船。
潮も相変わらず速かったです。
根掛かりも多く、天秤もいくつ無くした事か(汗)
良型の鬼が上がっていたポイントを攻めるが、
何故かアヤメが多く釣れました。
今まではアヤメなどは釣れなかったポイントなんですが(笑)
きっと鬼を残してアヤメやウッカリを釣ってくれたのでしょう。
みんなの為に、心優しい4人でした。
鬼釣果の親子対決は父9匹、息子8匹で父に軍配!
最長は美馬様の42cmでした。

水温16.5度
エサ:カツオハラモ
オモリ120号
ハリス6号、天秤3本針(ムツ針18号)
水中ライト使用
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2016-01-23 16:06
ファン登録した船
ファン登録した船は、ありません。
オススメです
静岡 / 相良港
アカムツ、アマダイ、タチウオ、ワラサ、カンパチ、...
三重 / 英虞湾 御座
チヌ、グレ
三重 / 大王町船越
ワラサ、ハマチ、シイラ、カサゴ、アオリイカ
三重 / 鳥羽 国崎
マダイ、アジ、イサキ、ヒラメ、カワハギ、スルメイ...
愛知 / 片名漁港(日間賀島)
マダイ、ワラサ、スズキ、マゴチ、ヒラメ、クロダイ...
気が合うかもしれません
9/23から紀北町で開業する事になりました。 東紀州ではやってい...
チヌ、アオリイカ、五目釣りに小型ボートをレンタルします