三重・智栄丸 さんのページ

つりーポイント:43715point
年齢・性別 50代 男性
住所 三重
趣味
自己紹介 乗客定員12名の志摩では大型船!
各種エサ釣り、ジギング各種で募集中!
近海から中深海のターゲット。
5月~9月中旬まで半夜便でイカメタルなど。
9月~5月はカワハギ釣りも。
10月~4月はトンジギも!
志摩半島周辺を中心に御座港より出船しています。
ベテランはもちろん、初心者大歓迎。
一緒に船釣りに出かけましょう!
水洗トイレも完備なので女性の方にも安心です。
皆様のご予約お待ちしています。
投稿した釣果

3/23 岐阜の松野様と匿名希望の2名乗合い

オニカサゴ|20 - 49 cm|11 - 16 匹
アヤメカサゴ|18 - 25 cm|8 - 11 匹
ウッカリカサゴ|23 - 37 cm|1 - 1 匹
アマダイ|35 cm|合計 1 匹

鬼乗合い特別便で2名で出船。
あわや50cm超えかと思ったら49cmでした。
智栄丸記録保持者の森田様もホットしてる事でしょう(笑)
まだまだ大きな鬼も穴場ポイントにはいると思います。
51cmを超える鬼を、皆さんチャレンジを!
松野様に大き目の鬼を2匹頂きました。
久し振りに食べさせてもらいます^^

水温16.5度

PS.ゴールデンウィークは、ほとんど乗合いです。
人気がありますので早目に予定を計画下さい。
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2016-03-23 17:23

3/22 滋賀の重松様ら3名の仕立て

オニカサゴ|20 - 43 cm|合計 29 匹
アヤメカサゴ|18 - 25 cm|合計 5 匹
ウッカリカサゴ|25 - 38 cm|合計 6 匹
ヒオドシ|26 cm|合計 1 匹
キツネダイ|37 cm|合計 1 匹
マトウダイ|29 cm|合計 1 匹
ドンコ|36 cm|合計 1 匹

3日間、大荒れだった海も一変し上凪でした。
潮の流れは緩かったですが、当たりは出ました。
本日の竿頭はサイズも43cm頭に重松様の13匹!
良型が上がってました。
明日は鬼乗合いの特別便で出船します。
今の所、あと2名乗れますので、
午後8時までに電話連絡下さい。

水温16.3度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2016-03-22 17:47

3/18 船長、真鯛調査

マダイ|43 - 50 cm|合計 2 匹

真鯛調査を兼ね、おかず釣りに行って来ました。
始めは潮も行ってなかったですが、
次第に後ろへ流れるようになるも、
この2枚の当たりだけしか無かったです。
明日から3日間は荒れる様な天気予報です。
次回まともに出船出来そうなのが来週の水曜日くらいです。
鬼狙いの乗合いを計画しました。
ご予約お待ちしています。

水温15.7度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2016-03-18 15:59

3/16 四日市の古谷様の仕立てで真鯛狙い

マダイ|35 - 46 cm|合計 2 匹
グレ|38 cm|合計 1 匹

真鯛狙いで出船しました。
始めは少しだけ潮も動いていたのですが、
次第に止まってしまいました。
最初にグレが当たり、そして記録更新の真鯛46cmゲット。
そうしていると、固めの竿が真ん中くらいまで海中に!
惜しくもハリス切れ。
鳥もたくさん居たのでブリクラスだったと思います。
その後、当たりなくなり納竿。

水温15.7度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2016-03-16 12:58

3/13 鬼狙い乗合いの特別便で4名様

オニカサゴ|20 - 46 cm|合計 38 匹
アマダイ|41 cm|合計 1 匹
クロムツ|32 cm|合計 1 匹
アヤメカサゴ|16 - 26 cm|合計 26 匹
ウッカリカサゴ|20 - 35 cm|合計 4 匹

名古屋の甲田様、磯貝様、岐阜の長井夫妻4名で出船。
初めてじゃないでしょうか?
本日の竿頭は長井の清ちゃん^^
鬼12匹を釣り上げ竿頭になりました。
全員が大きな鬼をゲットし、美味しいお酒が進みそう。
甲田様は甘鯛、黒ムツもゲット。
磯貝様も鬼11匹と健闘しました。
長井の父ちゃんは大きな鬼を何度かバラシていました(苦笑)
きっと今度の乗船の時に残しておいたのでしょう^^

水温16.1度~16.7度

PS.沖合に大きな帆船が走ってました。日本丸でしょうか???
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2016-03-13 16:08
ファン登録した船
ファン登録した船は、ありません。
オススメです
愛知 / 大井漁港
アジ、イサキ、メバル、マダイ、マダカ、ヤリイカ、...
愛知 / 師崎港
マダイ、シーバス、ブリ、ワラサ、タチウオ
愛知 / 片名漁港(日間賀島)
マタカ、マダイ、ワラサ、ハマチ、メバル、カサゴ、...
静岡 / 御前崎港
マダイ、ワラサ、サワラ、ハタ、イサキ、カワハギ、...
三重 / 片田漁港
マダイ、イサキ、シマアジ、ガシラ、オコゼ、スルメ...
気が合うかもしれません
9/23から紀北町で開業する事になりました。 東紀州ではやってい...
よろしくお願いします!
愛知県河和港にあるエサマツ丸の船長です。出船が大物11時からとの...