三重・智栄丸 さんのページ

つりーポイント:43225point
年齢・性別 50代 男性
住所 三重
趣味
自己紹介 乗客定員12名の志摩では大型船!
各種エサ釣り、ジギング各種で募集中!
近海から中深海のターゲット。
5月~9月中旬まで半夜便でイカメタルなど。
9月~5月はカワハギ釣りも。
10月~4月はトンジギも!
志摩半島周辺を中心に御座港より出船しています。
ベテランはもちろん、初心者大歓迎。
一緒に船釣りに出かけましょう!
水洗トイレも完備なので女性の方にも安心です。
皆様のご予約お待ちしています。
投稿した釣果

三重の清水様と松本様2名の仕立て

オニカサゴ|20 - 33 cm|合計 13 匹
ウッカリカサゴ|25 - 30 cm|合計 5 匹
アヤメカサゴ|15 - 24 cm|合計 5 匹
ヒオドシ|27 cm|合計 1 匹

昨日に続き今日も潮が早かった。
あっという間に、とんでもないくらい流され、
根掛かりも多かったです。
エサも小さ目だったせいか、鬼も小さ目が多かったです。
エサは大き目が良いと思いますね。
また空いてる日を見て頂いてリベンジお待ちしています。

水温16.4度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2015-03-15 15:17

毎月第2土曜日の鬼狙い乗合い

オニカサゴ|20 - 41 cm|合計 9 匹
アマダイ|40 cm|合計 1 匹
ウッカリカサゴ|25 - 30 cm|合計 3 匹
アヤメカサゴ|20 - 26 cm|合計 21 匹

1名キャンセルで愛知の城戸様・坂本様・今泉様3名で出船。
出真潮の早い日でした。
最初は浅場でお土産狙いでいい感じでしたが、
鬼を狙うポイントに移動するようになってから、
あっという間に流されて行く状態。
当たりはあるが針掛かりせず、釣果も伸びずでした。
次第に風も出て来て荒れ模様に。
最後に浅場に移動してぼちぼち釣っていると、
一緒にいた知り合いの船が40分も早く帰って行きました^^

水温15.9度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2015-03-14 15:51

3月12日:釣果

オニカサゴ|20 - 37 cm|合計 19 匹
ハチビキ|62 cm|合計 1 匹
クロムツ|28 - 30 cm|合計 2 匹
サバ|36 - 40 cm|合計 12 匹
ウッカリカサゴ|24 - 30 cm|合計 3 匹
アヤメカサゴ|20 - 25 cm|合計 5 匹
ヒオドシ|29 cm|合計 1 匹

伊賀市の辻本様・吉川様、名張市の森山様3名の仕立て。
出船するのを迷ったが予報より凪も良く、いい釣り日和でした。
ミサイルマンも狙いに来て釣れなかったハチビキもゲット!
この釣果を見たらまたチャレンジしに来る事でしょう(笑)
本当は2匹釣れたのですが、目の前で痛恨のバラシ(涙)
今シーズン初のサバも釣れ、今度の釣行のエサにするそうです。

水温15.7度
エサはサバ
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2015-03-12 15:29

3月9日:鬼狙いの乗合い船

オニカサゴ|20 - 42 cm|合計 12 匹
クロムツ|30 cm|合計 1 匹
キダイ|26 cm|合計 1 匹
オキメバル|32 cm|合計 1 匹
ウッカリカサゴ|23 - 40 cm|合計 2 匹
アヤメカサゴ|20 - 24 cm|合計 2 匹

月曜好例の鬼狙いの乗合いで志摩市の辻様・岐阜の長井夫妻・松田様と出船。
想像以上に海は荒れていました(汗)
幸いな事は雨に降られなかったって事でしょう(笑)
シーソー状態の中、頑張って頂きました。
釣果の方も当たり少なく、あまり伸びませんでした。
しかしリリースの鬼は1匹だけでした。

水温16.4度

PS.海鳥にエサを与えないで下さい。
釣り針に加えて来たり、上空(頭の上)で糞を出しますので。
他の船の船長さんもお客様に伝えて下さいね。
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2015-03-09 15:10

3月8日:愛知の前田様・青木様・青山様3名の釣果

オニカサゴ|20 - 42 cm|合計 14 匹
ウッカリカサゴ|23 - 33 cm|合計 5 匹
アヤメカサゴ|20 - 26 cm|合計 6 匹
キダイ|28 - 30 cm|合計 2 匹
ヒシダイ|22 cm|合計 1 匹

愛知の前田様・青木様・青山様3名の仕立てで鬼狙い。
朝内は風波ともに有りゴテゴテしてましたが、
後半は凪も良くなり暑い日になりました。
釣果は前半は当たりが少なかったが、
風波が収まってからは当たりが出だしました。

水温16.4度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2015-03-08 16:08
ファン登録した船
ファン登録した船は、ありません。
オススメです
三重 / 波切漁港
アオリイカ、マダイ、青物、ロックフィッシュ
三重 / 大王町船越
ワラサ、ハマチ、シイラ、カサゴ、アオリイカ
三重 / 海野漁港
ヤリイカ、アカイカ、スルメイカ
愛知 / 片名漁港
マダイ、ワラサ、マタカ、ヒラメ、メバル、カサゴ、...
愛知 / 名古屋港(朝倉・美濃川)
シーバス、ロックフィッシュ
気が合うかもしれません
三重県エリアにて真鯛を釣りたい方! 一度ご乗船下さい!
皆さんよろしくお願いします。