三重・智栄丸 さんのページ

つりーポイント:43225point
年齢・性別 50代 男性
住所 三重
趣味
自己紹介 乗客定員12名の志摩では大型船!
各種エサ釣り、ジギング各種で募集中!
近海から中深海のターゲット。
5月~9月中旬まで半夜便でイカメタルなど。
9月~5月はカワハギ釣りも。
10月~4月はトンジギも!
志摩半島周辺を中心に御座港より出船しています。
ベテランはもちろん、初心者大歓迎。
一緒に船釣りに出かけましょう!
水洗トイレも完備なので女性の方にも安心です。
皆様のご予約お待ちしています。
投稿した釣果

三重の辻様1名乗合い

オニカサゴ|20 - 46 cm|合計 8 匹
イットウダイ|32 cm|合計 1 匹
ヒオドシ|30 cm|合計 1 匹
ウッカリカサゴ|32 cm|合計 1 匹

6・7月毎週月曜の鬼狙い乗合いで辻様1名で出船。
46cmを頭に8匹釣り上げました。
8匹は自己最多記録で46cmも最大記録だそうです。
一時潮が緩んだ時は、やっぱり当たりなしでした。
潮さえ良ければまだまだ釣れます鬼カサゴ!
予約状況見てご予約をお待ちしています。
PS、辻様へあの赤い魚はイットウダイです。
白身でタンパクかと思ったら脂がのって美味しいらしいです。
刺身か煮付けかが分からない回答でしたが(笑)

水温22.2度
エサはカツオハラモ
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2014-06-30 15:20

愛知の加藤様ら5名の仕立て

オニカサゴ|20 - 35 cm|合計 21 匹
ウッカリカサゴ|26 - 33 cm|合計 6 匹
アヤメカサゴ|20 - 25 cm|合計 7 匹
ヒオドシ|32 cm|合計 1 匹
ユメカサゴ|28 cm|合計 1 匹
タコ|0.5 kg|合計 1 匹

昨日の天候や海をみていると、今日は何じゃこりゃ?!
っていうくらい穏やかでした。
5名の内3名がレンタル竿で2名が鬼釣り初で出船。
朝一は潮も動いていましたが、すぐ動かなくなりました。
という事は当たりが少ない!
忘れた頃に当たる程度でしたが初釣りの2名も中型を上げ一安心。
今日は中型までの釣果になりました。
また来月待ってますよ!
明日は鬼狙いのお試し乗合い船で出動ですが満席になりません。

水温22.8度
エサはサバ切り身・カツオハラモ
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2014-06-29 17:14

船長+つりニュース担当者と釣行

イサキ|19 - 26 cm|合計 9 匹
マハタ|33 cm|合計 1 匹
サバ|38 - 44 cm|合計 53 匹
ムロアジ|20 - 22 cm|合計 4 匹

予約がなかったのでオカズ釣りに、つりニュース担当者と釣行。
一応イサキの調査でメインはイサキだったのですが、
鳥山があるのでルアー&ジギングもやって頂きました。
ルアーにはヒットなしでジギングで釣れるのはサバ!
ある程度オカズ確保したので本命狙いのポイントへ移動。
船長もここから竿を出し投入するとサバ・さば・サバ!
サバの合間にイサキが当たるが、やっぱりサバの猛攻が!
神の島周辺に移動し流しながらジギングとイサキの仕掛け。
イサキ1匹とムロアジを釣って帰港しました。
船長:サバ18匹、イサキ4匹。
担当者:サバ35匹、イサキ5匹、マハタ1匹、ムロアジ4匹。

水温22.6度
イサキのエサはオキアミ
オモリ80号
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2014-06-27 15:01

名古屋の中村様・森井様・田村様

オニカサゴ 20-40cm 21匹
ウッカリカサゴ 23-32cm 5匹
アヤメカサゴ 15-22cm 4匹
ヒオドシ 28cm 1匹
タコ 4kg 1匹

朝内は雨が残る予報だったので1時間遅れで鬼カサゴ狙いで出船。
漁場に行くまで鳥山がすごく大きな魚が顔を出すのでケンケンを。
カツオも回っているようで期待したのですが、
3回ほど回ってみたが食い付いてくれず鬼の漁場へ。
昨日大きな鬼が釣れたポイントへ行くと最初から当たりが!
これは良いペースと思いきや、潮が変化で当たりが遠のく。
潮の向きも5度変化し、その5度目で又当たりが出るように。
50cmを目指したが40cmが頭でした。
潮さえ良ければ、まだまだ釣れますよ~
PS.鬼狙い限定で漁場へ行くまでケンケン希望があれば
サービスでしますので予約時に言って下さい。

水温22.5度
エサはカツオハラモ
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2014-06-24 15:34

辻様・榎村様の乗合い船で鬼狙い

オニカサゴ|25 - 49 cm|合計 12 匹
ウッカリカサゴ|23 - 25 cm|合計 2 匹
シーラ|75 cm|合計 1 匹
キツネダイ|31 cm|合計 1 匹
タコ|3.0 kg|合計 1 匹

6月7月毎週月曜日、お試し企画で鬼狙いの乗合いでの出船。
朝内は潮がまったく動かず苦戦。
後半に潮がやっと動き出し、当たるようになったら納竿の時間に。
しかし、ここ最近に無い大きな鬼カサゴが連発。
榎村様が49cm、辻様が45cmを頭に良型が出ました。
それより大きかったのが見えてる所で痛恨のバラシ。
来週にとっておく作戦だったのでしょう(笑)
来週の月曜も鬼カサゴ狙いでの乗合い船で募集します。
先週も問い合わせがありましたが迷ってては鬼は釣れませんよ!

水温22.4度
エサはカツオハラモ
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2014-06-23 15:23
ファン登録した船
ファン登録した船は、ありません。
オススメです
愛知 / 豊浜港
アジ、イサキ、メバル、フグ、タチウオ、スルメイカ...
三重 / 片田漁港
マダイ、イサキ、シマアジ、ガシラ、オコゼ、スルメ...
愛知 / 片名長谷
キス、アイナメ、カレイ、メバル
静岡 / 田子の浦港
タチウオ、アカムツ、オニカサゴ、ヒラメ、カツオ、...
三重 / 三浦港
チヌ、アオリイカ
気が合うかもしれません
三重県の伊勢志摩大王波切漁港を基地として遊漁船をしています。 1...
三重県津市に拠点を置く色々な釣りを楽しめる釣り船です。 当船では...