三重・智栄丸 さんのページ

つりーポイント:42530point
年齢・性別 50代 男性
住所 三重
趣味
自己紹介 乗客定員12名の大型船!
各種エサ釣り、ジギング各種で募集中!
近海から中深海のターゲット。
5月~9月中旬まで半夜便でイカメタルなど。
9月~5月はカワハギ釣りも。
10月~4月はトンジギも!
志摩半島周辺を中心に御座港より出船しています。
ベテランはもちろん、初心者大歓迎。
一緒に船釣りに出かけましょう!
水洗トイレも完備なので女性の方にも安心です。
皆様のご予約お待ちしています。
投稿した釣果

6/3 毎月第1月曜の鬼乗り合いで2名様

オニカサゴ|20 - 45 cm|合計 12 匹
アヤメカサゴ|23 - 25 cm|合計 4 匹
ウッカリカサゴ|16 cm|合計 1 匹

懐かしい方が乗船しましたよ!
インドネシアに何年行ってたのでしょうか?
日本に帰国しました、愛知の城戸様。
といっても、またインドネシアへ行くそうですが。
久し振りの鬼釣行でした。
海上は北東の風で大ウネリ!
それに潮が動かない最悪のコンディション。
外道も少なく、貴重に当たる鬼を釣り上げてました。
京都の勝原様も前回が駄目だったのですが、
本日は鬼45cmを頭に頑張って頂きました。
夕方には城戸様、お連れ様と合流して民宿泊まり。
明日は4名で貸し切って頂き出船。
大ご馳走が自慢の松栄荘さんで宴会です。
呑み過ぎないように頼みます!
ちょっと顔を出しに行ってこようかな^^

水温21.1度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2019-06-03 15:33

6/2 毎月第1日曜の鬼乗り合いで3名様

オニカサゴ|20 - 40 cm|合計 20 匹
アヤメカサゴ|22 - 25 cm|合計 4 匹
ウッカリカサゴ|21 - 26 cm|合計 4 匹
クロムツ|38 cm|合計 1 匹
オキメバル|25 cm|合計 1 匹
ヒシダイ|26 cm|合計 1 匹

いつもお馴染みの岐阜の長井夫妻と、
本日が初乗船の鈴鹿のお客様の3名で出船。
釣り始めは少し動いていた潮も、だんだん潮は2枚潮に。
そして船の位置が変わらないように(汗)
そうすると当たりも出ににくなります。
本日はネコザメを釣り上げ、
「大サンショウウオみたいでかわいい~」と長井母。
抱っこして写真を撮ってとの事で記念に(笑)
そのネコザメは、いつもお世話になってる民宿に。
何度か紹介してますが、
このネコザメは祝の席に出されるサメです。
酢味噌で食べるのが定番ですよ。
料理するまでの工程が大変らしいのですが。
見た目通りの怖い者しらずの母でした~(大笑)

水温21.1度~21.6度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2019-06-02 13:48

6/1午前便:鬼乗り合い。午後便:鬼仕立て

午前便:鬼乗り合いで3名様
オニカサゴ|20 - 43 cm|合計 18 匹
アカイサキ|38 cm|合計 1 匹
シーラ|63 cm|合計 1 匹
ウッカリカサゴ|22 - 35 cm|合計 4 匹
アヤメカサゴ|22 - 25 cm|合計 3 匹
ヒオドシ|26 cm|合計 1 匹
5時出船の鬼乗り合い!
上凪の志摩沖へ出動。
最初は潮の動きが悪く、当たりも少な目。
途中から潮も2枚潮?になり、少し当たりも出るように。
竿頭は愛知の近藤様、鬼9匹でした。
リリースサイズも無かったと思います。
見田様にはシーラをおかずに頂きましたよ。
水温21.1度~21.5度

午後便:鬼仕立て
オニカサゴ|20 - 40 cm|合計 16 匹
マハタ|42 cm|合計 1 匹
アヤメカサゴ|22 - 25 cm|合計 6 匹
ウッカリカサゴ|17 - 28 cm|合計 3 匹
レンコダイ|37 cm|合計 1 匹
アカイサキ|37 cm|合計 1 匹
タコ|0.3 kg|合計 1 匹
12時出船の鬼仕立て。
午後からは南寄りの風に変化。
といっても弱い風でした。
潮も出底に変化してました。
ん~、当たりが少なかったですね~。
初乗船の方もみえましたが、
何とかお土産はキープ出来ました。
鬼釣り2回目の女性も釣り上げていましたよ!
持ち帰り鬼釣果は16匹で、リリースが8匹でした。
水温21.9度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2019-06-01 19:44

5/30  奈良の諸井様と島野様2名の鬼仕立て

オニカサゴ|20 - 42 cm|合計 48 匹
アヤメカサゴ|20 - 25 cm|合計 4 匹
ウッカリカサゴ|18 - 28 cm|合計 2 匹
タコ|0.2 kg|合計 1 匹

諸井様と島野様に貸し切って頂き出船。
5時の出船ですが、しっかり太陽は昇っています。
この時間より早く出船したい方は言って下さい。
前日のお酒の分量を減らしますので(笑)
さ~、本日は智栄丸の鬼数、最多記録を更新しました!
新記録を更新したのは諸井様、鬼36匹!
ん?2人の合計が48匹。。。
何とトリプルスコア―でした。
潮は出真潮で、後半に寄り真潮の緩い潮。
あまりに当たるので、移動も3回しただけ。
半端ない誘いを入れ続け、見事に新記録達成!
食べる分だけ持ち帰り、後はリリースして頂きました。
隣で釣る島野様はリベンジを誓って家路につきました。

水温20.5度~20.8度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2019-05-30 13:22

5/26 特別便の鬼乗り合いで3名様

オニカサゴ|20 - 41 cm|合計 31 匹
アヤメカサゴ|23 - 25 cm|合計 4 匹
レンコダイ|30 - 38 cm|合計 2 匹
アカイサキ|37 cm|合計 1 匹
ウッカリカサゴ|20 - 38 cm|合計 3 匹
サバ|38 - 43 cm|合計 4 匹

常連さんの棚橋様と、鬼釣り経験者の兵庫の林田様、
そして鬼釣り初で初乗船の愛知の西村様で出船。
潮は寄り底が超緩い潮。
釣り方で釣果にも差がでましたね~(汗)
やっぱり、持ち竿で誘いを掛けた方に軍配。
緩い潮、渋い時こそ誘いを!
喰いの良い時は置き竿でも釣れます。
喰いの良い時にも誘いを入れたら爆釣りですね(笑)
常に底を取り、持ち竿にて誘いをかける方が効果的。
オモリも重いですが、釣果を伸ばすのに頑張って下さい。
しかしま~、朝は凄い靄でした。
沖に出るほど視界が悪くなりました。
久し振りにレーダーを始動しました。

水温21.1度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2019-05-26 13:44
ファン登録した船
ファン登録した船は、ありません。
オススメです
愛知 / 名古屋港(筏川)
青物、サワラ、シーバス、根魚
静岡 / 田子の浦港
タチウオ、アカムツ、オニカサゴ、ヒラメ、カツオ、...
静岡 / 伊東
マダイ、イサキ、ワラサ、カンパチ、マグロ、根魚、...
三重 / 富田浜港
チヌ、シーバス、カサゴ、タコ、アイナメ、メバル
愛知 / 片名漁港
マダイ、ハマチ、サバ、アジ、タチウオ
気が合うかもしれません
RC好きの釣り師です
三重県志摩市片田でジギング・ティプラン船で出船しています。 志摩...
よろすく