三重・智栄丸 さんのページ

つりーポイント:42530point
年齢・性別 50代 男性
住所 三重
趣味
自己紹介 乗客定員12名の大型船!
各種エサ釣り、ジギング各種で募集中!
近海から中深海のターゲット。
5月~9月中旬まで半夜便でイカメタルなど。
9月~5月はカワハギ釣りも。
10月~4月はトンジギも!
志摩半島周辺を中心に御座港より出船しています。
ベテランはもちろん、初心者大歓迎。
一緒に船釣りに出かけましょう!
水洗トイレも完備なので女性の方にも安心です。
皆様のご予約お待ちしています。
投稿した釣果

4/4 愛知から佐藤様、松下様2名の鬼仕立て

オニカサゴ|22 - 41 cm|7 - 9 匹
アマダイ|45 cm|合計 1 匹
ウッカリカサゴ|28 - 37 cm|1 - 2 匹
アヤメカサゴ|18 - 26 cm|1 - 2 匹

いい凪で、日中は暖かくなり最高の釣り日和!
潮も今まで通り底潮だろうと東のポイントへ。
釣りを開始すると、ん?反対の寄り真潮。
前半は潮も緩く当たりが遠かったが、
中盤くらいから当たりも出て良型も。
そして良型の甘鯛もお目見え!
中盤の後半には上と中の潮が違うように。
底は動きが悪そう。
そこから当たりも出ににくなりましたが、
お土産は確保出来ました。
お二人に鬼とウッカリを頂きました。
久し振りに口に入ります(嬉)
カカリ釣りでは乗っ込みの真鯛情報も良好。
午後便も利用して、真鯛も狙っては(笑)

水温17.1度~18.3度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2019-04-04 13:04

4/1 毎月第1月曜の鬼乗り合いで2名様

オニカサゴ|20 - 46 cm|合計 14 匹
アヤメカサゴ|22 - 26 cm|合計 7 匹
ウッカリカサゴ|20 - 28 cm|合計 5 匹

愛知の岩崎様と、初乗船の愛知の西尾様と出船。
昨日の大風が嘘のような日になりました。
潮は緩めの寄り底。
途中からは出底に変わりました。
本日が鬼釣り2回目?3回目の西尾様。
順調に良型を釣り上げてました。
後半は当たりが止まってしまいました(汗)
鬼は活かして持ち帰ろうとしましたが、
入れ物が小さかったです(笑)
こんなに釣れるとは思ってなかったと、
エアーを付けたハッポーに詰め込んでました。
大満足な釣行になったと思います。
またの乗船をお待ちしています。

水温18.0度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2019-04-01 13:49

3/30 特別便で鬼乗り合いで4名様

オニカサゴ|20 - 44 cm|合計 39 匹
ウッカリカサゴ|23 - 25 cm|合計 2 匹
アヤメカサゴ|22 - 25 cm|合計 3 匹
タコ|4.0 kg|合計 1 匹

本日は午前便と午後便のダブルヘッダーでしたが、
午後からは南寄りの風が吹くため、
午後便は中止させて頂きました。
さて、海況は潮が緩かったです。
当たる鬼も小さ目が目立ちましたが、
岐阜の古川様が44cmを釣り上げました?!
あれ?46cmやったっけ???
竿頭は、四日市の加藤様の鬼15匹!
続いて2番手は名古屋FISHINGKINGメンバー、
山口様の鬼13匹でした。
もう少し潮が動いてくれると良いのですが。
加藤様は、これだけ釣れれば満足です!と一言。
船長は、もっと釣らせたいだけなんです(笑)
またのお越しをお待ちしています。

水温17.6度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2019-03-30 15:36

3/18 毎月第3月曜の鬼乗り合いで4名様

オニカサゴ|20 - 46 cm|合計 34 匹
ウッカリカサゴ|18 - 30 cm|合計 7 匹
アヤメカサゴ|18 - 25 cm|合計 12 匹
マハタ|32 cm|合計 1 匹
エビスダイ|32 cm|合計 1 匹

土曜&日曜と大荒れ続きで体が弱っていましたが、
今日は上凪で天候も良く心も体もリフレッシュ!
潮も寄り底で、早くも無く遅くも無くで良かったです。
水温も昨日より2度下がっていて心配しましたが、
釣果には差が出ましたが、
みなさん良型をしっかり釣っていました。
釣果に差を付けたのが名古屋の佐藤様。
納竿1時間半までに鬼20匹!
それも良型が多かった。
その納竿1時間半前から潮も緩み、
そこから当たりが止まってしまいました。
後ろの席で水槽も小さかったですが、
鬼のピラミッドを組んでいたので、
前の別の水槽にも移さないといけない状態でした。
鬼は活かして持ち帰り。
今週は、明日の1日だけ空きが有りますよ。

水温16.4度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2019-03-18 14:08

3/17 毎月第3日曜の鬼乗り合いで4名様

オニカサゴ|20 - 43 cm|合計 21 匹
アヤメカサゴ|22 - 25 cm|合計 9 匹
エビスダイ|25 cm|合計 1 匹
ウッカリカサゴ|23 - 28 cm|合計 3 匹

昨日の爆風も収まった港から出船。
しかし今日も昼頃には吹いてくる予報。
前半は静かな海況でしたが、
予報より早く南西の風が強くなって来ました。
最初は風と潮が違って、底の潮が動いてるだけの状態。
南西に変わってから潮と風が揃い、
船も立てやすかったです。
しかし船はシーソー状態。
1名の方は最初に1匹釣ってからお休みタイム。
皆さんが苦戦してる中、
奈良の新井様はポツポツ釣り上げる。
隣で釣ってる方が関心してました。
港に戻ると真っ黒な雲になり、
嫌な風も吹き出して来たら横なぐりの雨も。
ちょうど良い時に帰港しました。

水温18.4度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2019-03-17 14:14
ファン登録した船
ファン登録した船は、ありません。
オススメです
静岡 / 南伊豆手石港
キンメ、アコウダイ、ベニアコウ、ショウサイフグ、...
愛知 / 師崎港
マダイ、イサキ、ヒラメ、ワラサ、オニカサゴ、マタ...
三重 / 英虞湾 御座
チヌ、グレ
愛知 / 名古屋港(朝倉・美濃川)
シーバス、メバル、カサゴ、クロダイ
三重 / 三木里
グレ、イシダイ、イシガキダイ、アオリイカ
気が合うかもしれません
皆さんよろしくお願いします。
よろしくです‼︎
いろんな釣りを楽しみたいと思います。 よろしくお願いします。