三重・智栄丸 さんのページ

つりーポイント:43690point
年齢・性別 50代 男性
住所 三重
趣味
自己紹介 乗客定員12名の志摩では大型船!
各種エサ釣り、ジギング各種で募集中!
近海から中深海のターゲット。
5月~9月中旬まで半夜便でイカメタルなど。
9月~5月はカワハギ釣りも。
10月~4月はトンジギも!
志摩半島周辺を中心に御座港より出船しています。
ベテランはもちろん、初心者大歓迎。
一緒に船釣りに出かけましょう!
水洗トイレも完備なので女性の方にも安心です。
皆様のご予約お待ちしています。
投稿した釣果

令和7年5/4 午前便:鬼乗り合い

オニカサゴ20-43cm1-8匹
アマダイ 31-35cm 5匹
エビスダイ 27cm 1匹
レンコダイ 24-30cm 3匹
アヤメカサゴ 16-25cm 48匹
ウッカリカサゴ 23-35cm 10匹
キツネダイ 33cm 1匹
鬼以外の魚達は船全体の数字です。

午前便は鬼カサゴ狙いで出船。
冬場はスキー、その他のシーズンは釣りの、
大阪の吉田様が釣りシーズンに突入!
昨夜からの南西の風の影響で、
結構なウネリもあり、
それに加え潮と風が反対で横波コロコロ。
上潮も速く大変でした。

水温19.9度~19.4度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2025-05-04 20:14

令和7年5/3 トンカツジギン乗り合い(トンボ&カツオ)

トンボ 6-11kg 3-5本
カツオ 2-3cm 3-7本

トンカツジギングで
3名様の乗り合いで出船。
トンボ6kg~11kgまで3本~5本。
カツオは3kgまで3本~7本!
朝イチは鳥が集まる所から。
浅目の棚で狙ってたカツオ。
カツオがメインで欲しかったので、
下にトンボが回遊するも浅棚(笑)
カツオはそこそこ釣れたので、
深場も攻めてみたら?って言うと、
180mでヒットしたのはトンボ。
深いせいか連鎖せず、
トンボ狙いでポイント移動。
着いて1投目でヒット!
そこから操舵席に戻る暇なし!
体力不足なのか釣れるのに休憩(汗)
休憩をしながら交代で下ろせば、
すぐにヒット~!
ほぼ入れ食い状態なんですが、
クーラーBOXに入らないので、
早上りで、って事で港に。
クーラーBOXからはみ出しながら
車に積み込み、どうしても
入らない3本のトンボは船長に^^
まともに釣ってたら、
とんでもないくらい釣れたでしょう。
何はともあれカツオもトンボも全員安打!

水温19.1度~19.4度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2025-05-03 20:14

令和7年4/29 特別便:鬼乗り合い

オニカサゴ 20-43cm 7-12匹
マハタ 65cm 1匹
アヤメカサゴ 17-26cm 5-15匹
アマダイ 30-35cm 2匹
ウッカリカサゴ 24-31cm 2-3匹
レンコダイ 24-26cm 2匹
ソウダカツオ 35cm 1匹

今日はビッグな高級外道が!
マハタの65cm。
釣り上げたのは、
名古屋FISHINGKINGメンバー
堀江様ですよ~。
鬼カサゴは43cm頭に、
7匹~12匹でした。
アヤメは26cm頭に5匹~15匹。
後は甘鯛2匹、ソウダカツオや
ウッカリ、チカメキントキ、レンコなど。
サンドイッチやオニギリの
差し入れも有り、
お土産も有りで感謝です。
明日30日、5/1、2日、6日空き。

水温19.2度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2025-04-29 16:32

令和7年4/27 甘鯛乗り合いで4名様

アマダイ 31-48cm 3-10匹
レンコダイ 16-35cm 5-15匹
アカイサキ 30-33cm 2匹
チカメキントキ 29cm 1匹
アヤメカサゴ 18-25cm 2-5匹
オニカサゴ 25-26cm 2匹
ウッカリカサゴ 23cm 1匹

初めての乗船で4名様で甘鯛狙い。
最高の上凪~!
愛知で歯医者さんの3名と、そのお友達で。
歯医者さんと言う事で、
お土産にウガイの液体貰った!
甘鯛48cm頭に3匹~10匹。
良型がよく釣れました。
初甘鯛の方も3匹でしたが、
内2匹は良型(Wの写真)
レンコダイも多数で、
たくさん帰りに頂きました。
家に帰ってから干物作り。
明日は空きで、
明後日の29日は鬼カサゴ乗合い。
今現在まだ余裕があります。
GWもガラガラですよ~

水温17.9度~20.3度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2025-04-27 19:12

令和7年4/20 特別便:鬼乗り合いで3名様

オニカサゴ 20-45cm 10-14匹
アヤメカサゴ 17-25cm 5-7匹
アカイサキ 27cm 1匹
レンコダイ 25cm 1匹
ウッカリカサゴ 24-30cm 1-2匹

鬼カサゴ狙いで志摩沖へ出船。
赤坂先生ご用達の8時間便!
3名様のエントリーでした。
潮の流れは微妙でしたが、
そこは常連さん達の誘いでカバー。
竿頭は2名で鬼14匹でした。
もう1名は鬼10匹で、
最近の釣果だったら竿頭クラス。
本日はお疲れ様でした。
あっ!赤坂先生の写真が無い(汗)
釣ってすぐにトゲを切り落とすので、
モデルの鬼が居ないため写真NGでした(笑)
今週もガラガラ予約状況です。
あっ、24日に鬼カサゴ乗り合いが入ってたわ。

水温18.0度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2025-04-20 19:22
ファン登録した船
ファン登録した船は、ありません。
オススメです
愛知 / 伊良湖港
マダイ、アジ、メバル、ハマチ、ヒラメ、タチウオ
静岡 / 浜名湖
シーバス、マゴチ、ヒラメ、青物、キビレ
静岡 / 吉田港
タチウオ、イサキ、アジ、ヤリイカ
三重 / 梶賀
グレ、チヌ、イシダイ、イシガキ
三重 / 大王町船越
ワラサ、ハマチ、シイラ、カサゴ、アオリイカ
気が合うかもしれません
RC好きの釣り師です
自ら開発したキャバレー天秤で鬼カサゴや高級魚アラを狙って出船しま...
よろしくお願いいたします(*´︶`*)♥️